
昨日は毎年恒例のスカイライン組合ツーリングに参加して来ました。
(一応参加したのですが自分の34ではなく へつりRさんの33の助手席での参加ですが…(汗))
朝10時に美川インターの近くのコンビニに集合!

行き先は前回の月例会で若手組合員のKさんが能登島大橋の側に ちょっと変わった食堂ですが安くて美味しいのでツーリングがてら行きませんか…?との提案があり皆さんも是非一度食べてみたいと言い出し行き先が決まりました(笑)
今回は総勢9台で目的地の食堂へ向かいます!

途中…綺麗なワインディングロードを走りました\(^o^)/

さすがに9台ものスカイラインで走ると気分がいいです(≧∇≦)
ワインディングロードを終えしばらく下道を走り能登島大橋を渡り目的地の食堂に到着!

お食事処みず…?店名もちょっと変わってます(笑)
時間は午後1時丁度お腹も空いてきました(笑)
店内の写真は写し忘れましたが、映画トラック野郎に出てくるドライブインのような雰囲気です。
早速 焼き魚定食を注文したのですが普通の店とは違い まずメインの焼き魚の種類を決め次に好きな小鉢を三つ選び 最後に味噌汁とご飯も別の場所に取りに行くのですが個性的な店員のオバサマが 早口で システムを説明するのでほとんど理解できませんでした…(汗)
しばらくし焼き魚定食が到着!

とても美味しいです(≧∇≦)
ちなみにこれだけボリュームが有りながら
料金は たったの600円!(◎_◎;) 安すぎです!
お腹もいっぱいになり次の目的地ツインブリッチ能登に移動しました。

とても大きな橋です!

ツインブリッチ側のパーキングに到着!
ここで今回ツーリングに参加された皆さんの愛車を紹介致します\(^o^)/
まず R32から

今回のツーリングの発起人Kさんの愛車です。Kさんは組合員の愛車の板金塗装を担当されております。仕事も丁寧で組合員から絶大に信頼されてます\(^o^)/

続いてF1さんの愛車!
エンジン、ブレーキなどトータルで仕上げられておられます。

続いてYAKRさんの愛車です!
この車両もトータルで仕上げられておりとても速いです!

続いてスカイライン組合の幹事長SOULさんの愛車!
純粋なフルノーマル車両で内装、外装ともに素晴らしいコンディション!!
このお方のスカイラインに対する愛情は半端ではございません!まさに生粋のスカイラインマニアです!
32最後はF40さんの愛車です!

この写真でこの車両が何か分かられた方は相当のマニアです(笑)
この車両 櫻井真一郎さんが手掛けオーテックより発売された32です。
4ドアのGT-S4をベースにRB26のターボチャージャーを外し専用のタコ足などを装着した総生産台数わずか198台の激レア車でございます\(^o^)/
お次は33

へつりRさんの愛車です!
個性的なエアロパーツが装着されていてスーパーカーのような雰囲気でとてもかっこいいです\(^o^)/

続いてミエノサンサンさんの愛車です!
この車両 素晴らしく綺麗です!
へつりRさんも かなりの影響をうけたそうです(笑)
続いて34

わじまさんの愛車です!
この車両はブレーキにこだわり仕上げられております!わじまさんもかなりのスカGマニアでもあります。

最後はnekomajin34さんの愛車です!
この車両も とても綺麗☆彡で相当大事になされております\(^o^)/

~_~;…?
ここでしばらくのマッタリタイムを過ごし皆さんスカイライン談義で盛り上り、午後4時頃帰路に向かいました。
あいにくの曇天模様の天気ではありましたがとても楽しい充実した一日が過ごせました。次回のツーリングは自分の34で参加したいと思います…?
Posted at 2012/10/15 18:08:06 | |
トラックバック(0) | 日記