• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

とりあえずいつもの作業リスト。

とりあえずいつもの作業リスト。 ずっと熟成していた物やら最近ポチポチした物の取り付け作業を、先週あたりからチマチマと進めてますが、とりあえず一段落したのでまとめておこうかと。

Done:
・ミラー交換(すり抜け対応。消耗品なので安物)
・ブレーキディスク&ブレーキレバー交換
・HID装着(仮配線)←このままでもバラストで対応できそう。
・ウィンカーリレー交換&フルLEDバルブ化
・カーボン調インナーパネル交換
・ハンドルブレース装着
・各所赤化

ToDo
・HID本配線(アイドリングストップ時の電圧低下対応)
・リアショック交換
・フェンダーレス
・ホイールリムテープ

それにしても暑い…今日も午前中庭が蔭っている間に作業してたけど、もうシャツがグッショリ。
今日はもうよそうかなぁ。でもリムテープはある程度暑いほうが作業しやすいんだよなぁ。
ブログ一覧 | PCX | 日記
Posted at 2010/09/12 13:45:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【979円】本日の晩ごはん!(赤み ...
かんちゃん@northさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

あれれ??
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
グラグラEXさん

この記事へのコメント

2010年9月12日 17:38
こんにちは~。
う~ん!?
ミラーが消耗品なのですか?
2輪の世界は意外な所で維持費がかかるのですね。
コメントへの返答
2010年9月12日 18:25
すり抜けてると壁にすったりしますからね~。
純正は折りたたみもできないし、傷つけたくないので保管庫(ねーよ)行きです。
2010年9月12日 20:27
なんか幅広く楽しまれていますね!
どうです? PCXとコマジェってどう違いますか?!
コメントへの返答
2010年9月12日 20:42
形は似ていても微妙に別ジャンルですねぇ。
燃費も良いし、設計も新しいし、車体も軽くてヒラヒラ乗れて、コマジェより軽快です。まぁパワー感はありませんが。

コマジェは春先にコケて以来不動&放置になってます。涼しくなったらチマチマ直す予定ですが、手に負えなかったら身の振り方を考えたいと思います…。
2010年9月12日 20:37
スクーターはタイヤが小さいから怖いのです~

しかし弄りの方向がやっぱりカプチと共通なんですね~ムフ。
コメントへの返答
2010年9月12日 20:46
それがですねぇ、コイツ14インチなんですよ。
ホイールベースもそこそこあるので、軽快と安定の絶妙なバランスが楽しめます。

まぁ、確かにやっていることはどの車体も変わりませんねぇ。芸が無いというかw
2010年9月12日 23:38
ちょこっと作業するだけでも、汗が湧き出てきますね~。

原付いじりは楽しいですが、奥の深いことが分かりました(^^;

コメントへの返答
2010年9月12日 23:42
M/Tよりも駆動系が手軽に弄れるのがスクーターの醍醐味ですよね。って自分は最近全然手をつけていませんがw

是非とも底なし沼にはまってみてくださいw

プロフィール

「[パーツ] #XMAX Special Graphic Products Complete Set https://minkara.carview.co.jp/userid/160362/car/2547167/9224122/parts.aspx
何シテル?   05/24 23:24
地味な色のクルマと、派手な色のバイクに乗ってます。ガソリンと音楽とネットがないと生きていけません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/03 12:49:52
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/06/03 12:40:28
 
TB-303のページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/08 17:02:04
 

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
最近車通勤していないので、買い物車第7号。 判りやすくお初だらけのクルマです。外車、20 ...
BMW BMW-F900R BMW BMW-F900R
GSR750さんも10年が経過して、近年のバイクに比べて装備的に色々と見劣るところもあり ...
ヤマハ XMAX ヤマハ XMAX
お買い物バイクといえど、行動範囲に続々と増え続ける自動車専用道路に対応するため、PCXさ ...
ホンダ WINNER X ホンダ WINNER X
持ってるバイクを全部スマートキーにしてみたかった。後悔はしていない。 ホント、バイクはど ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation