• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せりシロの愛車 [トヨタ セリカ]

新潟ドリームカーショー2007⑤

投稿日 : 2007年08月20日
1
屋外ブースへ行くとドリームカー倶楽部のプロデューサー石川さんによるパワーチェック。この方は車評論家で番組見ててもン勉強になります(*´∀`)


写真のローレルは普通のローレルではなく、
RB26(32GT-R)のエンジン積んでます(゚Д゚;)
8000回転まわすとベルトが切れるかも・・と
チェック前に申し出てました。
2
こちらはハコスカです。
すごいマフラー音でした。
3
痛車も登場w 
パジェロミニですが燃費がリッター5kmで、
石川さんも軽ヨンで?と驚いてました。
GTウイングや萌え音楽が会場にこだましましたw

※写真では萌えキャラが映ってませんが右リヤウインドにありました。
4
最後にセリカも登場!!(*゚∀゚)

なんとこのセリカ吸排気系をイジってたのですが、
測定すると194馬力・トルク18でした!
カタログ値より上がってました。すげぇ~
5
しばらくして公開録画も始まりました。
6
ディアブロも登場。
みんな長岡ナンバーの方々でしたw

7
収録が終わり駐車場へ戻る途中に、
先程パワーチェックしてたセリカが止まってました。
名刺を取りに車に戻り、挨拶に行くと快く名刺を
受け取ってくれましたヽ(´∀`)ノ
194馬力出ましたねーと言うと200は出て欲しかったと
ホンネをポロリ・・w充分スゴイとは思いましたが(´∀`;)
8
マフラーがワンオフのカーボン製でエアクリもワンオフでした。
さらにお話をしている途中に、赤の最終後期型をお持ちの方が近寄ってきました。バリスのリヤバンパーに興味もたれたようでした☆ 残念ながら車はありませんでしたがこの方にも名刺をお渡しして、少々お話をしました♪ その後皆さんとお別れし帰宅しました(*´∀`) 


最後は新潟のセリカ乗りの方と交流できて嬉しかったです☆

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月20日 22:28
レポお疲れ様でした。

いつも適度にお姉ちゃんのうpもあって楽しく見させて頂いてます♪
最後にセリカオーナーと話せて本当よかったですね。
やはり同じ車の人と話すだけで楽しいですよね。

194PSかぁ・・・。
僕もいつかパワーチャックしたいですが・・・。
オートマのドノーマルとMTのドノーマル比べるとどれくらい差があるのか・・・気になりますw
マフラーってカーボンでも作れるんですね!エアクリまでワンオフとはすごい人ですね( ゚∀゚)
コメントへの返答
2007年8月20日 23:30
レポ少し文章が変なところがありますが、ご容赦くださいw

最初駐車場着いた時、探してみたんですが1台もありませんでしたが、まさかなところで発見し、さらに他のセリカオーナーさんも交えて話せて良かったです(*´∀`)

自分のセリカのカタログ値145馬力なので遠く及ばないですしハイカムもありませんw なので走りではなく見た目で頑張りたいと思います(´∀`)

フジツボのマフラーをベースにカーボンマフラーを作ったようです。本物のレース車両でしか見たことないです。チタンより上のグレードですね♪ エアクリもトルクが落ちる社外の剥き出しではなく、剥き出しでもワンオフでトルクもアップできるよう加工して作ってもらったそうですよ。走り重視の方でしたよ☆

プロフィール

はじめまして。根っからのセリカバカですw  セリカに出会ったのは8年前の事。初めて車を買うという事で最初は姉が乗ってるキューブライダー(よく運転してたのでw)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUPERGT.NET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/11/03 17:07:02
 
newcelica.org 
カテゴリ:CELICAサイト
2007/03/01 23:49:50
 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
外装 :VARISフロントハーフ/リアバンパー      純正OPサイドマッドガード   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation