新潟ドリームカーショー2007⑤
投稿日 : 2007年08月20日
1
屋外ブースへ行くとドリームカー倶楽部のプロデューサー石川さんによるパワーチェック。この方は車評論家で番組見ててもン勉強になります(*´∀`)
写真のローレルは普通のローレルではなく、
RB26(32GT-R)のエンジン積んでます(゚Д゚;)
8000回転まわすとベルトが切れるかも・・と
チェック前に申し出てました。
2
こちらはハコスカです。
すごいマフラー音でした。
3
痛車も登場w
パジェロミニですが燃費がリッター5kmで、
石川さんも軽ヨンで?と驚いてました。
GTウイングや萌え音楽が会場にこだましましたw
※写真では萌えキャラが映ってませんが右リヤウインドにありました。
4
最後にセリカも登場!!(*゚∀゚)
なんとこのセリカ吸排気系をイジってたのですが、
測定すると194馬力・トルク18でした!
カタログ値より上がってました。すげぇ~
5
しばらくして公開録画も始まりました。
6
ディアブロも登場。
みんな長岡ナンバーの方々でしたw
7
収録が終わり駐車場へ戻る途中に、
先程パワーチェックしてたセリカが止まってました。
名刺を取りに車に戻り、挨拶に行くと快く名刺を
受け取ってくれましたヽ(´∀`)ノ
194馬力出ましたねーと言うと200は出て欲しかったと
ホンネをポロリ・・w充分スゴイとは思いましたが(´∀`;)
8
マフラーがワンオフのカーボン製でエアクリもワンオフでした。
さらにお話をしている途中に、赤の最終後期型をお持ちの方が近寄ってきました。バリスのリヤバンパーに興味もたれたようでした☆ 残念ながら車はありませんでしたがこの方にも名刺をお渡しして、少々お話をしました♪ その後皆さんとお別れし帰宅しました(*´∀`)
最後は新潟のセリカ乗りの方と交流できて嬉しかったです☆
タグ
関連コンテンツ( 新潟ドリームカーショー2007 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング