• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

2013年難波オフ会

もう去年のことになてしまいますが、2013年12月29日にオフ会がありそちらにご招待頂いたので参加してきました。
当日遅れてしまってすみません(>_<)

参加人数が多かったので移動中はちょっとした遠足のようでした(^O^)

色々散策してご飯食べて・・・記念撮影~



「唯一のホンダ車が紛れ込んで・・・」等と謙遜されていましたが、格好良いじゃないですか!


羊の皮を被った狼ですね。


足元の黒色で引き締まって見えます。


フルエアロの迫力。

アンダーネオンの色が変化するという驚き。時代は進みます。


兄弟みたいなものになるのでしょうか?



皆さん綺麗にお乗りですね(^O^)
最後にWSPECさん、Kei@EK4さんをお見送りに猫@エボ氏とともに竜王までドライブ。
4台が一定の間隔で走ってゆくのを最後尾から見ていましたが、何とも言えない格好良がありました。
今度はこっちが遠出もしてみたいな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/03 12:32:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2014年1月3日 12:48
先日は色々とありがとうございました~( ´∀`)

とても楽しかったです♪

キレイな写真も撮って頂いちゃって感激です(>_<)

次は2月の横浜ですかね?(・∀・)
コメントへの返答
2014年1月5日 17:00
わわっ(゜ω゜;ノ)ノ
もう一月無いですよね。見学だけ・・・、とりあえず手うごかします(つд`)
私も遠出した事無いので関東遠征してみたいな~等と思っております。
色んな所行って記念撮影してみたいですね(*^^*)
2014年1月3日 12:55
当日はお疲れ様でした〜。
写真ええっすねぇ〜、ワイの写真なんて…なんてグダグダ…orz

また機会あったらよろしゅうですー!
コメントへの返答
2014年1月5日 17:09
ええ写真やなんてとんでもないです。完全に機材負けしてます(^_^;)
ハバネロ@さんの方が切り口があって素敵だと思いますよ!羽根とか電飾とか。
ただ撮るだけでなく、自分なりの視点を見付けられたらもっと面白いんでしょうね。
2014年1月3日 13:26
当日はお世話になりました~

お見送りドライブありがとうございました。

素敵に写真を撮られているようで、感謝感激です~

こちらに来る機会があれば是非よびつけてくださいな~
 ではでは=
コメントへの返答
2014年1月5日 17:16
WSPECさんの86は電飾が凄いのは言わずもがなですが、エキゾーストが中々渋かったです。
現行86であのような良い音が聞けるとは。

今後もよろしくお願いします!
2014年1月3日 20:29
その節はどうもありがとうございました。

写真とっても綺麗ですね~
明るくて見やすいです♪
やはり私のコンパクトデジカメでは限界が・・・

現地であまり語らなかったですが、O.Zアルミカッコいいですね!
このデザインのO.Zアルミ個人的に大好きでして~
また、かっこいいエボⅠについてお話聞かせて下さい!
コメントへの返答
2014年1月5日 17:25
暗くなると3脚の有無で撮りやすさは大分変わると思いますが、場所や構図は変えにくくなってしまいますし、一長一短です。最近のコンパクトデジタルもかなり高性能なので必ずしも一眼が良い訳ではないと思いますよ~
あんな車に乗ったお陰ですっかりラリーっ子になってしまったので、ラリー好きの方にお会い出来て嬉しいです(*^^*)
ランエボ×OZの組み合わせはグッと来るものが有りますよね。
エンケイ等も気になる存在ですが。
2014年1月3日 22:46
先日はお疲れ様でした~

私ももうちょっと拘って写真撮らねば・・・
三脚を移動させたり、15秒とかの長い露光が徐々に億劫になってしまって終盤は適当に・・・(汗)

また機会があればよろしくおねがいしますねぇ~^^
コメントへの返答
2014年1月5日 17:28
分かります。3脚持ち出すと構図を変えるのが億劫になりますよね(^_^;)
終盤同じ状態でした。
手持ちでバンバン撮れる最近のカメラは凄いと思います。
また宜しくお願いします!
2014年1月6日 3:23
急な呼び出しに対応頂きありがとう御座います。

次回はこちらから名古屋辺りに遠征に行きたいので

その時は是非、ご同行願います。
コメントへの返答
2014年1月6日 8:55
こちらこそ、お誘い有難うございます(^^)
なかなかみん友さん達とお会いする機会も無かったので、丁度良かったです。
是非名古屋、行きましょ(=゜ω゜)ノ

プロフィール

「君を惚れさせる 黒魔術は知らないし 海に誘う勇気も免許もない
でも見たい となりで目覚めて おはようと笑う君を (/o\)」
何シテル?   07/25 22:17
はじめまして。ハンドルネームが長いので呼ぶ時は銀翼で構いません(^-^) 「若者の車離れ」がメディアで報じられますが、私はどうも当てはまらないようで(世代的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波2000予習映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 10:40:27
拡散希望!査定方法を教えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 09:59:31

愛車一覧

スズキ アルトバン 早乙女アルト (スズキ アルトバン)
偶然やってきた前の車とは何もかも違う一台。 お得さを台無しにしないよう、改造などは最小限 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
私にとって家の車と言えばこれでした。主に父親の通勤及び家族での移動などかなりの期間一緒に ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
母親の乗っていた車を私が譲り受けて乗っていました。 免許を取得して右も左も分からない状態 ...
三菱 ランサーエボリューションI エボ君(Alphonse) (三菱 ランサーエボリューションI)
父の知り合いがずっと大事に乗っていた物を良いタイミングで譲って頂きました。その時点で走行 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation