• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月31日

確率は銀河級 キミが ブッ込む デ・カルチャー!

ローター交換を終えてしばらくたった時の事。

いつものハイキングコースにて夜風を感じながらお散歩中、ふとクラッチが軽くなったのでした。

最初「!?」となって色々分析。
切れなく訳でなくかなり手前で切れる。が踏んだ感触が無い。明らかに変なのでその日は切り上げて後日Sスポさんへ。

見てもらった所原因はクラッチっぽいのでクラッチ外しへ~

エボ乗りならご存知だろうが、クラッチ外すのは割と大事。フロントメンバーやらを下ろさなければ作業ができないのだ。

しかしあんなクラッチで走り回る訳にも行かず、ぶんかーい!



このピザみたいな部分が本来同じ高さに揃うハズが何故かいびつになっておったのであんな事になった?

ディスクは残り厚みありましたが交換。前はクスコのカッパーシングルでした。走行距離は5万キロ位。某氏に言わせれば「運転荒いんちゃうか?」と言われそうですが 「強化やとそんなもんやで~」と言う意見もあるのでそっちを信じます(オイ)
知り合いのマスターヨーダ様( GC8)は10万キロ以上交換無しで走りきったらしいので乗り方次第なのは間違い無いです…

クスコの河童君は食い付き良くて滑らなかったのは良いものの代わりにフライホイールもガッツリえぐってくれたのでこちらも交換。

今回はフライホイールは軽量タイプ、クラッチセットは純正でいきます。

ノーマルクラッチは初めてですが、思ったより扱いやすくて良い感じです。

調子悪かったセルモーターも同時交換して今迄の「ギュンギュンブボボボ」
から
「キュンキュバボボボ」
と何やら新しいモーターみたいな音になりました。

涼しくなってきたのでこれからハイキングが楽しくなりそうです。
ブログ一覧
Posted at 2016/08/31 00:52:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2016年9月2日 8:38
俺の歌を聴けーーーー!!!


マスターヨーダとは、あのラリーな方やんね・・・。
あれだけ走って、10万キロはすごいな・・・。
フォースと共にあるんやろなぁ。


ともあれ、ローター&クラッチ交換、お疲れ様m(_ _)m
コメントへの返答
2016年9月2日 10:55
ヤックデカルチャー♪

誰も触れてくれなかったタイトルに反応してくださるとは、流石F2殿であります。

最新のマクロス、話はアレかも知れませんが、曲はアップテンポのはハイキングにぴったりですよ\(^^)/

マスターヨーダには、フォースの力があるんですよ。バトル中「フォースを信じろ…」って声が聞こえてきて ヘッドライトがOFFになったら恐いですね 横滑り防止が切れるのかな笑

May the force be with you.

プロフィール

「君を惚れさせる 黒魔術は知らないし 海に誘う勇気も免許もない
でも見たい となりで目覚めて おはようと笑う君を (/o\)」
何シテル?   07/25 22:17
はじめまして。ハンドルネームが長いので呼ぶ時は銀翼で構いません(^-^) 「若者の車離れ」がメディアで報じられますが、私はどうも当てはまらないようで(世代的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波2000予習映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 10:40:27
拡散希望!査定方法を教えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 09:59:31

愛車一覧

スズキ アルトバン 早乙女アルト (スズキ アルトバン)
偶然やってきた前の車とは何もかも違う一台。 お得さを台無しにしないよう、改造などは最小限 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
私にとって家の車と言えばこれでした。主に父親の通勤及び家族での移動などかなりの期間一緒に ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
母親の乗っていた車を私が譲り受けて乗っていました。 免許を取得して右も左も分からない状態 ...
三菱 ランサーエボリューションI エボ君(Alphonse) (三菱 ランサーエボリューションI)
父の知り合いがずっと大事に乗っていた物を良いタイミングで譲って頂きました。その時点で走行 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation