• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀翼のAlphonseのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

久しぶりの更新ですが。

久しぶりの書き込みです。
以前のパーツレヴューで散々書いてしまったナンカンNS-2ですが、あれから暫く乗ってみて自分の中で評価が変わって来ました。
というのも、あれで走る事に不思議と面白味が出て来たからです。確かにウエットグリップが多少低くはありますが、スムーズな操作を心がければ一気に滑るなんて事はありませんし、適度なグリップのお陰で 意図的に「曲げる」練習や、やって良い事・悪い事の差が挙動にはっきり表れる等、運転していて「楽しい」のです。
適度なグリップながら上手く操れば値段以上の性能は出ますし、あれはあれで正解だったと今は思えてきました。
さてそれ以外の所ではちょくちょくと疲労の色が見えて来ました。
先ずミッションとクラッチ。発進時1速に入らない、あるいはギア鳴りがする。 1→2変速時妙な引っ掛かりを。クラッチ踏み込み時ペダルにパキパキという音と共に引っ掛かり。
クラッチが不調の為変速時に問題が出るのでは?とのご指摘を主治医から受けましたがO/Hにはまだ踏み切れません。
そしてエンジン。ブーストコントローラーでMAX0.3位に調整していますが、急激にブーストをかけた際最大値付近でミスファイアが起こります。
ECUは純正、ROMはHKSのブーストUP仕様(前オーナー談)ですがそれが影響して空燃比が上手くいっていないんでしょう。
そして左前のショック。テインのタイプフレックスですがキャンバーの目盛りの所にクラックが入ってしまいました。
キリが無いといえ色々気になってしまいますね。
Posted at 2012/12/06 19:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「君を惚れさせる 黒魔術は知らないし 海に誘う勇気も免許もない
でも見たい となりで目覚めて おはようと笑う君を (/o\)」
何シテル?   07/25 22:17
はじめまして。ハンドルネームが長いので呼ぶ時は銀翼で構いません(^-^) 「若者の車離れ」がメディアで報じられますが、私はどうも当てはまらないようで(世代的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 67 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

筑波2000予習映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 10:40:27
拡散希望!査定方法を教えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 09:59:31

愛車一覧

スズキ アルトバン 早乙女アルト (スズキ アルトバン)
偶然やってきた前の車とは何もかも違う一台。 お得さを台無しにしないよう、改造などは最小限 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
私にとって家の車と言えばこれでした。主に父親の通勤及び家族での移動などかなりの期間一緒に ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
母親の乗っていた車を私が譲り受けて乗っていました。 免許を取得して右も左も分からない状態 ...
三菱 ランサーエボリューションI エボ君(Alphonse) (三菱 ランサーエボリューションI)
父の知り合いがずっと大事に乗っていた物を良いタイミングで譲って頂きました。その時点で走行 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation