• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀翼のAlphonseのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

EVO1キーホルダー

ふらり訪れたシグマスピードさんで嬉しい出会いが。


(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ- CDじゃないか!! しかも今は絶版品との事。
キーホルダーにしたいけど絶対色禿げちゃう・・・(´・ω・`)

使える訳ないやん(´・ω・`) 
飾っとこ。
Posted at 2014/05/12 19:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

コペンはお好きですか?

こんにちは(´∀`)
11日はダイハツの竜王工場にてお祭りがあったのでドライブがてら見にいってきました。
工場に着くまでにインター降りたまでは良いもののイベントに並ぶクルマの列で大渋滞するほどの盛況ぶり(´д`) ダイハツさん凄い影響力ですね・・・

素敵なコペンが一杯あったので写真を紹介します。


先ずは新型コペン。既にミニ四駆が既に販売されていますね。ほぼこのデザインで出るのでしょうか?
先代の子と比較すると随分と戦闘的なお顔になってボディもゴツくなりましたね。

ボディカラーのせいかわかりませんが、ボンネットの凹凸やダクト形状などトヨタ86/BRZに似ている。

リアのデザインはかなり未来的。



白のボディカラーとフルエアロでなかなか迫力があります。ハイマウントのリアスポも格好良い・・・。


覗き込む子供がなにか良い(´∀`)


ボンネットの磨き加工がアートのようです。







まっくろくろすけ出ておいでーo(^▽^)o


ポルシェ×コペン


エアロ、カラーリングどれをとっても格好良いと思わせる一台。


カーズから飛び出したみたい。


アスカさん仕様ですね^^


コペンにアイラインを入れると「僕やっちゃうよ(`・ω・´)キリッ」って性格になります。


赤ボディに白のステッカーが映えます。


ボンネット裏にまでびっしり。





オリジナルの要素の残しつつ格好良くまとまっていますね。ステッカーの色使いが絶妙です。


フォグランプにキュンキュン。 


一瞬あれ?何の車種となるクラシカルなエアロです。 

 
FR化されたコペン。FF/FR結局どちらのほうが人気が出たのでしょうね?






ネギの人だ(´∀`)


海外向けの1.3NAエンジン仕様も集まりました。外観はそのままですがナンバーは勿論普通車。一度乗ってみたいです。


バンタイプとは斬新なアイデアでした。

一台一台にオーナーさんの拘りが感じられて、人それぞれにコペンとの付き合い方があるのだなと感じました。(^ω^)
                                                                                                                            
Posted at 2014/05/12 18:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「君を惚れさせる 黒魔術は知らないし 海に誘う勇気も免許もない
でも見たい となりで目覚めて おはようと笑う君を (/o\)」
何シテル?   07/25 22:17
はじめまして。ハンドルネームが長いので呼ぶ時は銀翼で構いません(^-^) 「若者の車離れ」がメディアで報じられますが、私はどうも当てはまらないようで(世代的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

筑波2000予習映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 10:40:27
拡散希望!査定方法を教えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 09:59:31

愛車一覧

スズキ アルトバン 早乙女アルト (スズキ アルトバン)
偶然やってきた前の車とは何もかも違う一台。 お得さを台無しにしないよう、改造などは最小限 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
私にとって家の車と言えばこれでした。主に父親の通勤及び家族での移動などかなりの期間一緒に ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
母親の乗っていた車を私が譲り受けて乗っていました。 免許を取得して右も左も分からない状態 ...
三菱 ランサーエボリューションI エボ君(Alphonse) (三菱 ランサーエボリューションI)
父の知り合いがずっと大事に乗っていた物を良いタイミングで譲って頂きました。その時点で走行 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation