• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀翼のAlphonseのブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

コペンはお好きですか?

こんにちは(´∀`)
11日はダイハツの竜王工場にてお祭りがあったのでドライブがてら見にいってきました。
工場に着くまでにインター降りたまでは良いもののイベントに並ぶクルマの列で大渋滞するほどの盛況ぶり(´д`) ダイハツさん凄い影響力ですね・・・

素敵なコペンが一杯あったので写真を紹介します。


先ずは新型コペン。既にミニ四駆が既に販売されていますね。ほぼこのデザインで出るのでしょうか?
先代の子と比較すると随分と戦闘的なお顔になってボディもゴツくなりましたね。

ボディカラーのせいかわかりませんが、ボンネットの凹凸やダクト形状などトヨタ86/BRZに似ている。

リアのデザインはかなり未来的。



白のボディカラーとフルエアロでなかなか迫力があります。ハイマウントのリアスポも格好良い・・・。


覗き込む子供がなにか良い(´∀`)


ボンネットの磨き加工がアートのようです。







まっくろくろすけ出ておいでーo(^▽^)o


ポルシェ×コペン


エアロ、カラーリングどれをとっても格好良いと思わせる一台。


カーズから飛び出したみたい。


アスカさん仕様ですね^^


コペンにアイラインを入れると「僕やっちゃうよ(`・ω・´)キリッ」って性格になります。


赤ボディに白のステッカーが映えます。


ボンネット裏にまでびっしり。





オリジナルの要素の残しつつ格好良くまとまっていますね。ステッカーの色使いが絶妙です。


フォグランプにキュンキュン。 


一瞬あれ?何の車種となるクラシカルなエアロです。 

 
FR化されたコペン。FF/FR結局どちらのほうが人気が出たのでしょうね?






ネギの人だ(´∀`)


海外向けの1.3NAエンジン仕様も集まりました。外観はそのままですがナンバーは勿論普通車。一度乗ってみたいです。


バンタイプとは斬新なアイデアでした。

一台一台にオーナーさんの拘りが感じられて、人それぞれにコペンとの付き合い方があるのだなと感じました。(^ω^)
                                                                                                                            
Posted at 2014/05/12 18:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

ちょっとしたイメージチェンジ



こんにちは。すっかり春になりましたね(^-^)

この季節の夜は涼しい風が吹いて、とても気持ちが良いですよね。思わず窓全開にしてエンジンサウンドに聞き惚れてしまいます。

ホイールの仕様変更後写真撮っていなかったので撮影ドライブがてら撮影してみました。どうせ撮るなら綺麗な状態が良いのですが、白ホイールなので元気に走ると数十分で薄汚れてしまい・・・(^^;)



現状こんな感じになりました。シルバーボディに白ホイールなので 違和感も有りますが以前より憧れた「走ってるっぽい」雰囲気が出せたので大変気に入っております。

案外自分の車をしっかり撮った事って少なくて、どうすればどう写るのか色々試してみたいです(´∀`)





ブログネタとしては見に行ったイベントが幾つかあるのですが、ナンバーを消したりといった写真の処理が膨大な量になってしまい、なかなかアップ出来ないんです。ぼちぼちいきますね(´・ω・`)
Posted at 2014/05/04 13:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

春なので

気分転換です。

お洒落は足元からって言いますでしょ?

新しい気持ちで頑張ります。

Posted at 2014/04/17 14:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月01日 イイね!

オフ会と、夜桜。

先週の土曜、猫@エボ改さん主催のエボミがあったので参加してきました。
何台位来るかな~と思っていましたが計5台。思ったよりも来て下さりました。みんカラの輪ですね(^-^)


 
奥で小さくなってるのがうちの子です。皆3ナンバーの中一台だけ5ナンバーだったり、ナンバープレートがオフセットされていなかったり、ブレンボが入ってなかったり何かと孤立してました(´Д` )
皆さんクルマ綺麗過ぎて凄い。勿論ルーフ錆出そうなのはうちのエボだけです( ̄▽ ̄;)
Ⅰ・Ⅵ・Ⅷx2・Ⅹと一応各世代揃いました。 また集まりたいですね。


解散の後、グランツーリスモで有名な某所に行ってみました。
しかしあいにくのお天気。道中の名神もかなりのウエットコンディション。
到着時は少しだけ降り方がましになっていたので良かったです。





猫@エボ改さんの10




石畳になっているので雨が降ると反射して綺麗~
まだまだですね~

もっと撮って練習しなきゃ!
Posted at 2014/04/01 10:51:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

Gr.Bの落とし物。

友人から突然のプレゼント。
じゃん!

ミニチャンプス製 1/43 FORD RS200 です。
私実は「RS200乗れたら彼女とか要らない」と本気で思う程この車に惚れ込んでいまして。
初めて出会ったのは漫画の「SS」でした。自動車評論家であるクリハラ先生の秘蔵っ子ですね(*´д`*)
作品中のRS200がとにかく格好良くて、もぅナントカ豆腐店なんてどうでも良くなる位(でもイニDも好き)なんです!!
高知の自動車博物館で実物を見た事が在るのですが、その時もビビッと来ましたね。オーラみたいな物、確かに感じました。
デザイン、スペック、決して輝かしいとは言えない歴史。そういったモノが独特のオーラを放つのでしょう。
結局WRCでは活躍出来なかったからなぁ・・・( ´ω`)

Posted at 2014/03/28 02:18:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「君を惚れさせる 黒魔術は知らないし 海に誘う勇気も免許もない
でも見たい となりで目覚めて おはようと笑う君を (/o\)」
何シテル?   07/25 22:17
はじめまして。ハンドルネームが長いので呼ぶ時は銀翼で構いません(^-^) 「若者の車離れ」がメディアで報じられますが、私はどうも当てはまらないようで(世代的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

筑波2000予習映像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 10:40:27
拡散希望!査定方法を教えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 09:59:31

愛車一覧

スズキ アルトバン 早乙女アルト (スズキ アルトバン)
偶然やってきた前の車とは何もかも違う一台。 お得さを台無しにしないよう、改造などは最小限 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
私にとって家の車と言えばこれでした。主に父親の通勤及び家族での移動などかなりの期間一緒に ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
母親の乗っていた車を私が譲り受けて乗っていました。 免許を取得して右も左も分からない状態 ...
三菱 ランサーエボリューションI エボ君(Alphonse) (三菱 ランサーエボリューションI)
父の知り合いがずっと大事に乗っていた物を良いタイミングで譲って頂きました。その時点で走行 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation