こんにちは(´∀`)
11日はダイハツの竜王工場にてお祭りがあったのでドライブがてら見にいってきました。
工場に着くまでにインター降りたまでは良いもののイベントに並ぶクルマの列で大渋滞するほどの盛況ぶり(´д`) ダイハツさん凄い影響力ですね・・・
素敵なコペンが一杯あったので写真を紹介します。

先ずは新型コペン。既にミニ四駆が既に販売されていますね。ほぼこのデザインで出るのでしょうか?
先代の子と比較すると随分と戦闘的なお顔になってボディもゴツくなりましたね。

ボディカラーのせいかわかりませんが、ボンネットの凹凸やダクト形状などトヨタ86/BRZに似ている。

リアのデザインはかなり未来的。

白のボディカラーとフルエアロでなかなか迫力があります。ハイマウントのリアスポも格好良い・・・。

覗き込む子供がなにか良い(´∀`)

ボンネットの磨き加工がアートのようです。
まっくろくろすけ出ておいでーo(^▽^)o

ポルシェ×コペン

エアロ、カラーリングどれをとっても格好良いと思わせる一台。

カーズから飛び出したみたい。

アスカさん仕様ですね^^

コペンにアイラインを入れると「僕やっちゃうよ(`・ω・´)キリッ」って性格になります。

赤ボディに白のステッカーが映えます。

ボンネット裏にまでびっしり。

オリジナルの要素の残しつつ格好良くまとまっていますね。ステッカーの色使いが絶妙です。

フォグランプにキュンキュン。

一瞬あれ?何の車種となるクラシカルなエアロです。
FR化されたコペン。FF/FR結局どちらのほうが人気が出たのでしょうね?

ネギの人だ(´∀`)

海外向けの1.3NAエンジン仕様も集まりました。外観はそのままですがナンバーは勿論普通車。一度乗ってみたいです。

バンタイプとは斬新なアイデアでした。
一台一台にオーナーさんの拘りが感じられて、人それぞれにコペンとの付き合い方があるのだなと感じました。(^ω^)
Posted at 2014/05/12 18:57:45 | |
トラックバック(0) | 日記