• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はくつるの"2代目通勤快足君" [その他 自転車]

整備手帳

作業日:2019年4月20日

シートポストを交換してみる♪その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
現状のシートポストはメリダオリジナル。
シート角度調整は等ピッチの溝で決まるタイプで
オリジナルのシートを交換したら
前下がりか後下がりにしかならず
ピッタリ水平になりませんでした。
何とか水平にならんかなぁ~と
無段階微調整のシートポストを探してたら
お安い中華カーボンポストを偶然発見♪
というワケで、
今回はカーボンシートポストに交換してみます。
2
現状のシート高さはメジャーで確認。
シート前後位置も確認し
フレームにマークを付けました。
ちなみにシート上面の印はシート中心線。
シートポスト中心より15mmほど前寄りです。
3
左は今回取り付けるカーボンポスト。
現状ポストのシート取付けは
30mm位後方へオフセットしてますが
新ポストはオフセット無し。
シート前後位置は同じになるだろうか。。。
4
シートポスト外径をチェック。
現状はΦ31.5mm、新ポストはΦ31.6mm。
径でΦ0.1mm太いけど、
フレームに入らないなんて言わないよねぇ。。
5
オリジナルのポストクランプはクイック式。
カーボンポストは強く締めると割れるそうなので
締め付けトルクが確認出来るように
ポストクランプも変更します。
6
現状のポストクランプを外すと
フレームの口元に塗装の膨らみらしきものがあり
新ポストクランプが入りませんでした。
クイッククランプで締め付けた際に
部分的な圧力で塗装が押されて寄った感じ。
フレームスリット付近にだけ
強く圧力が掛かった痕もあります。
7
仕方ないので塗装の膨らみを
カッターで削り平らに。
フレームスリット内側を触ると
少しバリがあるようなので
念のためペーパーで滑らかにしました。
8
新クランプ内側のスリットエッジも
ちょっとバリがありそうなので
ヤスリで削り滑らかに。

・・・その②へ続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハンドルバーロールバック

難易度:

シートクッション

難易度:

前カゴワイドサイズに交換★

難易度:

リアディレーラー プーリー交換

難易度:

タイヤ空気補充 24年6月

難易度:

Garmin EDGE 820J にペダリングモニターのベクトル表示をさせる方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR サイドスポイラー取付け部の錆補修③ https://minkara.carview.co.jp/userid/160397/car/1807702/7693599/note.aspx
何シテル?   03/01 17:12
気持ちだけは若いつもり(^^ゞ 小技でしっかり自己満足♪の困ったオヤジです。 皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m 【家族】 嫁:年齢 ヒ・ミ・ツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自転車探検! 
カテゴリ:website
2018/10/20 09:49:32
 
エルパラ 
カテゴリ:Parts
2007/05/29 19:28:30
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
日産セレナからの乗り換えです。 2013年登録済みの未使用車を購入。 小さくてもキビキビ ...
その他 自転車 2代目通勤快足君 (その他 自転車)
中古で購入。 古い型式と思われ、若干錆が見られるも 走行は少ない自転車のようです。 メン ...
ダイハツ タント 嫁号タント君 (ダイハツ タント)
知人から譲り受けて嫁号になりました。 年式古いですが走行6万キロ、比較的良い状態のタント ...
日産 セレナ 日産 セレナ
H16年8月から乗ってます。まだまだ現役。 コンセプトは一見ノーマル。でも実はイロイロ違 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation