• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコル教授の"GT 86 ファースト・エディション" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2012年9月9日

17センチリアスピーカーBOX 完成。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
当初の計画通り17センチコアキシャルスピーカーを埋め込みました。BOXを比較的固いパイン材で作ったのでしっかりしています。デッドニングもBOX 内で完結しているので車体側をいじる必要は、ありません。
2
純正スピーカーとの違いです。リアスピーカーの音が小さい原因は、恐らくスピーカーに付けられた10Ωの抵抗です。直結もしくは、社外の物と交換すれば前後ほぼ同じ音量で出ます。(前後フェーダーで均一にする事も可能です。)私は純正配線のまま使用しています。
3
注意点は、純正スピーカーより重くなった分取り付け剛性を上げる必要があります。
もし緩んだらBOX が暴れてボディに傷を付ける事になります。
見た目ではステーが邪魔ですが、スピーカーの形に切り取ると剛性がかなり落ちる事が判明しました。この際見た目は無視します。
今回はこれで取り付けます。
4
スピーカーが大きくなって中心が少し下にずれたのでトリム加工が課題ですが、音も出ていて内装がビビる事もありません。適当なスピーカーグリルがあったら付ける予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブボルト交換

難易度:

ツィーター配線加工取り付け

難易度:

リアスタビのセッティング

難易度:

フロントサスペンション交換

難易度: ★★

車検に向けた整備点検

難易度:

ハチロク音響向上計画その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月16日 6:34
はじめまして兵庫県でトヨタ86に乗っているものです。
リアのスピーカーを何とかしたいと思っております。

17センチを付けているようですが内張りは純正のままでしょうか。
奥行きは十分確保できるのでしょうか。
BOXに入れているので音の感じが気になります。

やってみたいと思いますので教えていただけないでしょうか。
コメントへの返答
2015年8月16日 11:02
コメントありがとうございます。ボックスの出来上がり寸法は200×200×54です。これ以上大きいと入りません。万が一緩んでボディーにあたるといけないのでゴムモールを挟んでいます。
内装トリムが複雑な形状なのでスピーカーグリルを付ける事が出来ませんでした。内装はそのままです。音は苦労したわりにたいした事はありません。
おすすめは、10.5センチ位の物であれば簡単につくのでス
ピーカーステーを左右入れかえて付ける事が出来ます。
リアスピーカーについているコンデンサー(抵抗)を切って直結するだけでも大きい音になります。とりあえずそこからやってみて下さい。
2015年8月16日 11:21
返信ありがとうございます。

そうですか。
音はたいしたことないのですか。
うーん

10センチより17センチのほうがいい音が出ると
思っていたので・・・
13センチでも入れてみようかなあ。

プロフィール

「コンパクトで軽量で低重心のスポーツカー http://cvw.jp/b/1604102/47063376/
何シテル?   07/02 18:29
ニコル教授です。よろしくお願いします。 ZN6 令和3年4月まで ZN8 令和3年12月から 現在は「GR86 」に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KR87さんのトヨタ GR86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:33:29
エーモン エアゲージ スタンダードグレード / 8821 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 14:35:25
TRD GRフェンダーダクトフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/08 16:44:15

愛車一覧

トヨタ GR86 ニコル号 (トヨタ GR86)
アパレルデザイナー目線で自分なりのカスタムをして行きます。GR86らしさは活かしていきた ...
トヨタ 86 GT 86 ファースト・エディション (トヨタ 86)
コンセプトはストリート派の大人カスタムです。 イメージはアメリカ西海岸風で「SCION ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation