• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~~ちゃんの"エリちゃん" [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2014年12月15日

ATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
40と80キロの2000回転でノッキング?が発生します。

原因不明と言われて2年放置して乗ってました。

前回交換後も症状がありましたが3万キロ走行してるので今回も下抜きでATFを交換してみた。

問題解決。

一回でスラッジが取れなかったのかな?

短いスパンで交換していこうかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

実証実験(エアースペンサー編)

難易度:

車検なんだが

難易度:

車検なんだが

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月15日 19:18
ATFは大事ですよ。

ミッション壊れたら………ビクッΣ(*゚ェ゚*)

たくさんの諭吉さんが旅立って行きますよ〜(T . T)
コメントへの返答
2014年12月16日 8:46
以外にあっさり治ったのでなんか腑に落ちない。
全抜きよりもリスクがなく安くで治ったので
良しとします。
最近、水温計の動きが激しいのが気になります。空冷かって思う。笑

プロフィール

「白、黒、シルバー以外の色、私は色で売る時の事、考えません。
特別仕様車でしたら、特別色とかどうでしょう?
現車の色、他の車種ではよく見る色ですが、特別色なんで出会ってません(笑)

色選び、楽しんで下さい!!」
何シテル?   07/05 09:38
ポルテNNP11からの乗り換えです。 エンジンは前車と同じ1NZ-FEですがローラー・ロッカーアーム仕様。 CVTとの相性がいいのかな?前車より車重が重いの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
150X Mプラチナセレクションで特別色のダークブルーマイカになります。 車歴 オペル ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
契約しました。
ホンダ エリシオン エリちゃん (ホンダ エリシオン)
神戸でロイヤルルビーレッド・パールのエリシオンに乗っています。 RV風にしてます。よろし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation