• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お~~ちゃんの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2023年7月13日

BOXスピーカー、取り付けだけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車のサテライトスピーカーを引き継ぐつもりでしたが、兄上から内張りが浮いて不細工だとの指摘を受け、28年振りのBOXスピーカー取り付けへ。  

てかフロントドアスピーカーとツイーターで4スピーカーシステムって、セパレートスピーカーで2スピーカーだよ。
2
箱の型紙でネジ位置を確認してドリルでなんのためらいもなく、穴を開ける。
付属のマジックテープでもいいのではとよく耳にしますが、どうせ乗り潰すので穴の1つや2つ構わない。
なんせビス止めするとのしないとでは音が違う、特に低音。まぁそこまで期待してない、半分以上見た目重視なんで(笑)
3
なんてことでしょ〜、シンデレラフィット!!

余計な凹みだと思ってたのに。
4
左右でこんな感じ、カロッツェリアさんBOXスピーカーを作り続けてくれてありがとうございます。
28年振りのBOXスピーカー装着。
昔はイルミネーション付きだったなぁ。
僕は青いADDZEST派でした。
5
ルームーミラー越しだとこんな感じ!

めっさカッコええ、ちゃんと前見て運転しないとね。
6
バックドアを閉めるとこんな感じ。

カロッツェリアのロゴがちょっと分かりづらいね。⤵

配線は後日、兄上に丸投げ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

5回目 車検

難易度: ★★★

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月13日 15:40
自虐ネタ?
コメントへの返答
2023年7月13日 18:06
前車の装備の状態に近づけてる感じですかね。

その分も含めて弁償してもらってますので、9月にはスタッドレスタイヤ購入。

車種が変わると流用出来る物と出来ない物もありますし。

アルミホイールもそうです、中古の純正ホイールを探してましたが、新品で外品の方が安かったので、履いてます。

鉄チンをスタッドレスに。

オーリスにしてアップグレードした装備も有りますよ、バックカメラ!!

今の所、純正ナビだけ流用ですかね、オーリスの純正ナビにはBluetoothが付いてないので。

プロフィール

「白、黒、シルバー以外の色、私は色で売る時の事、考えません。
特別仕様車でしたら、特別色とかどうでしょう?
現車の色、他の車種ではよく見る色ですが、特別色なんで出会ってません(笑)

色選び、楽しんで下さい!!」
何シテル?   07/05 09:38
ポルテNNP11からの乗り換えです。 エンジンは前車と同じ1NZ-FEですがローラー・ロッカーアーム仕様。 CVTとの相性がいいのかな?前車より車重が重いの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
150X Mプラチナセレクションで特別色のダークブルーマイカになります。 車歴 オペル ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
契約しました。
ホンダ エリシオン エリちゃん (ホンダ エリシオン)
神戸でロイヤルルビーレッド・パールのエリシオンに乗っています。 RV風にしてます。よろし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation