• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月21日

ホンダ N-ONE RS 6MT(JG3) 購入!(Part1)

ホンダ N-ONE RS 6MT(JG3) 購入!(Part1) 今回、セカンドカーとして乗っている「スズキ ハスラー G 5MT(MR31S)」を「ホンダ N-ONE RS 6MT(JG3)」に乗り換えました。

ハスラーに乗って丁度2年いろいろ不満もあり、2回目の車検タイミングで中古車サイト等で軽自動車のMT車を色々物色していたところ、以前から欲しかった「N-ONE RS 6MT」が目に留まりました。

ただ価格が中古車でも200万前後と非常に高値です。
しかし、新車価格を見ると車両価格は216万円、オプションのツートンカラー8万、ナビ+ETC+ドラレコ約30万、その他諸経費などで250万越えと、いつのまにやら色々値上げされて異常に高くなっていました。
新車のN-ONEてこんなに高いのかと、特にオプションの2トンカラーが8.25万円と軽でこれは高いと思いました。
N-ONE RSの場合、ブラックだけが無料色でその他は全てツートンカラーなので実質車両価格は225万円となります。

色々考えると、先日ファーストカーのフリードスパイクの買い替えを諦めその資金もあり、欲しいと思った時が買い時と言われるように、見つけた車も状態が良かったので購入することにしました。

ハスラーは見た目は良いのですが、足回りが非常に貧弱で直線道路を走行するだけなら申し分は無いのですが、5MTで運転を楽しむ車としては安心して運転できる車ではありませんでした。


購入した「ホンダ N-ONE RS 6MT(JG3)」は新車価格が216万円と軽自動車としては非常に高値で、ここまで出すならスイフトスポーツ(中古)も十分買えます。
しかし、私の場合セカンドカーということもあり、維持費もそうですが狭い路地や駐車場などで軽自動車は非常に重宝します。
特に私の住んでいる街では、ハスラーには何度も助けられました。
街乗りだけの視点なら軽自動車というツールは最強です。

ハスラー同様、今回も中古車での購入で詳細は「ホンダ N-ONE RS 6MT(JG3)」2022年式 走行3.2万km 白黒ツートン 8インチプレミアムインターナビ付で乗り出し価格は190万と非常に高かったです。
N-ONE RS 6MTは2020年末に販売したばかりで、中古車は本当に少なくカラーもブラックが多くなかなか良い車体がありませんでした。

前回の「スズキ ハスラー G 5MT(MR31S)」はオプション類が少なく高年式の割に傷も多くハズレ車両でしたが、今回のものは前回同様約3年落ちの車両ですが、ほぼ傷が無く純正オプションがたくさん装着されてるアタリ車両でした!!!
走行距離が3.2万kmとちょっと走っていますが、私の場合セカンドカーなのでそれほど気にしません。

中古車の場合、購入する側は色々調べて細かなところまでわかっているのですが、販売員は色々な車両を扱っているので細かなオプションまで把握していないのでオプション類はあまり価格に反映されていません。

中古車市場にはMT車が非常に少なくある程度は妥協して購入しないと、中々良い車両がありません。
前回ハスラーの時も5MT車が少なく、高速で1時間かけて県外の販売店まで行き、外れ車両や販売店が諸経費20万以上のブラック店でも契約してしまいました。

長文になったので2回に分けます。→(Part2)
ブログ一覧 | N-ONE | クルマ
Posted at 2024/09/21 17:16:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダ N-ONE RS 6MT( ...
いまらんさん

N-ONE-RS試乗からの・・・
woody中尉さん

ハスラー購入記①
Randdyさん

購入前
じぇっとさんさん

ホンダN-ONE RS 6MT J ...
Hirota Engineeringさん

アルト(HA36S)→ハスラー H ...
Lateriteさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE N-ONE アイドリングストップキャンセラー取り付け。3 https://minkara.carview.co.jp/userid/160428/car/3643841/8302407/note.aspx
何シテル?   07/19 08:46
ホンダ フリードスパイク Gエアロ ホンダ N-ONE RS 6MT です。 主に純正チューンが多く、電気回路カスタマイズに力を入れています。 私の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:52:41
バッテリー充電&健康状態を調べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:50:24
[ホンダ N-ONE] N-ONE(JG3)アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 17:16:43

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
平成24年1月8日納車。15年ぶりの新車です。 ホンダ フリードスパイク Gエアロ ス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前車はハスラー(MR31S)に乗っていたのですが、足回りがダメで安心して運転できるN-O ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
昨今、新車で安いマニュアル車は購入できないので、中古車(走行41,059km)での購入と ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルト VP(HA36V 5MT 通称:アルトバン) 「久しぶりにマニュアル車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation