• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまらんのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください) 回答:シュアラスター ゼロウォーター Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください) 回答:以前にCCウォーターを使用していた。 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/25 21:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | タイアップ企画用
2017年09月16日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください) 回答:プロスタッフ製CCウォーター Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください) 回答:キイロビン120 この記事は みんカラ: ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 18:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | タイアップ企画用
2012年02月24日 イイね!

「LE-DCR03」ドライブレコーダー発売。

「LE-DCR03」ドライブレコーダー発売。
ヤフオクでおなじみの中華製のドライブレコーダーがとうとう店舗販売するそうです。 しかも店頭予想価格は2980円前後と破格で私がヤフオクで購入した金額より安くなっています。(;_;) 発売元は類似品とは違うと謳っていますが、ノイズの方は大丈夫なのでしょうか。 正式な店舗販売となると不具合があれば、 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/24 23:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年12月03日 イイね!

ドライブレコーダー HD DVRの評価2

ドライブレコーダー HD DVRの評価2
先日、SDHCカード 16GB (Class10)を購入していろいろ試してみたのですが、CLASS6のSDカードは動画ファイルの切れ目が3秒程度あったのですが、Class10では2秒程度あるようです。 このあたりはソフト的に処理できそうなものですが、中華製には無理なようです。 ちょっと気になったの ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 15:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年11月23日 イイね!

SDHCカード 16GB (Class10) 購入

SDHCカード 16GB (Class10) 購入
先日、ドライブレコーダ用に購入したmicroSDがClass6の速度で書き込み速度が遅いので、ファイル間の映像に数秒のブランクができるので、今回Class10の速度の速いものを購入しました。 購入したものは、上海問屋セレクトのSDHCカード 16GB (Class10)で699円(税込),送料2 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 13:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年11月19日 イイね!

ドライブレコーダー HD DVRの評価

ドライブレコーダー HD DVRの評価
先日購入したドライブレコーダー HD DVRですが、一時的にストリームにつけて使用しました。 現状はルームミラー付近に付属の吸盤で固定し、電源はシガープラグ接続で電線はむき出しの状態なので非常に不細工になっています。 次のフリードスパイクでは電線を隠し、シガープラグでなく内部電源に接続しようと思っ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 13:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年11月06日 イイね!

ドライブレコーダー 購入。

 ドライブレコーダー 購入。
購入した ドライブレコーダーはヤフオクで乱売中の中華製HD DVRです。 HD DVRと言っても数種類あるようで、私の購入したものは赤外線レンズが正面に6ヶ付いているものです。 実際に赤外線が使用されているか、わかりませんが。(^_^;) さすがに価格が価格ですので日本語の説明書がなく中国語と英 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 12:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE N-ONE アイドリングストップキャンセラー取り付け。3 https://minkara.carview.co.jp/userid/160428/car/3643841/8302407/note.aspx
何シテル?   07/19 08:46
ホンダ フリードスパイク Gエアロ ホンダ N-ONE RS 6MT です。 主に純正チューンが多く、電気回路カスタマイズに力を入れています。 私の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリング不調スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:52:41
バッテリー充電&健康状態を調べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:50:24
[ホンダ N-ONE] N-ONE(JG3)アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 17:16:43

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
平成24年1月8日納車。15年ぶりの新車です。 ホンダ フリードスパイク Gエアロ ス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前車はハスラー(MR31S)に乗っていたのですが、足回りがダメで安心して運転できるN-O ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
昨今、新車で安いマニュアル車は購入できないので、中古車(走行41,059km)での購入と ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルト VP(HA36V 5MT 通称:アルトバン) 「久しぶりにマニュアル車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation