• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまらんのブログ一覧

2012年03月09日 イイね!

自動車税が還付されました。

自動車税が還付されました。前車ストリーム下取りで2カ月分の自動車税が還付されました。
担当セールスの迅速な対応で処理されたようです。(^^♪
しかし、これ郵便局で無く銀行でしかも支店まで指定されているので、非常に面倒です。
郵便局ならどこでもいけると思うのですが、支店まで指定されると普通のサラリーマンなら有給を取らないともらうことができません。(;_;)
まぁ、有効期限が1年間なのでいずれ行けるでしょう。

15年ぐらい前に新車を購入した時は2月末納車だったのですが、下取り車の処理が遅く逆に一ヶ月分の自動車税を払わされました。(-_-;)
その時は若かったので何も知らずに払ってしまいましたが、今そんなことをされたら絶対に文句を言って払いません。
その時のディーラーとは、それ以来仲が悪くなりましたが。(-.-)
Posted at 2012/03/10 09:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリードスパイク購入 | クルマ
2012年01月09日 イイね!

ホンダ フリードスパイク納車されました。

昨日やっと納車されました。

早速、取り付けた部品は
カーナビ
ボンネットダンパー
ドライブレコーダー
ETC
などで順次整備手帳にアップしたいと思います。

早速ですが、ボンネットダンパーの動画をアップ。
以前から付けたいと思っていたので、ボンネットがゆっくり開くのは感動ものです。
80%ぐらいまで一気に開き、そこからじわじわとゆっくり全開になります。
開く角度ですが、私の場合は通常とほぼ同じで支え棒を使用する場合は手で少しボンネットを持ち上げる必要があります。








Posted at 2012/01/09 18:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリードスパイク購入 | クルマ
2011年12月17日 イイね!

フリードスパイク 納車日決定。

やはり年内納車は無理でした。(;_;)

メーカーから26日に来るのですが、その日はディーラーの営業最終日なので年内納車は無理だそうです。
私の会社は29日まで出勤なのですが、震災や洪水で納車が遅れてるのですからもう少し仕事しましょうよ。(-_-メ)
更に、年内納車はできないが、「登録だけでも年内にさせて欲しい」と言って来ました。
このセールスマンは自分が何を言っているのかわかっていないらしい。
自分たちの都合ばかり考えて、全くユーザー軽視です。
さすがに温厚(?)な私でも怒り心頭で電話でありましたが、この歳になって久しぶりに怒鳴ってしまいました。。。(`´)
車が納車されるならまだしも、来年納車で登録は年内なんて大損です。
来年登録だと年式も新しく、更に12月登録で見積りしていたので一ヶ月分の税金(数千円ですが)が戻ってきます。

納車は来年の最初の週末になりました。

エコカー補助金ですが、セールスマンに聞こうと思っていたのですが、怒ってしまったので聞けずじまいでしたが、今日のニュースで
「補助金の対象は、15年度燃費基準を満たす車種に加え、旧基準を達成している一部車種にも拡大する方向。
対象台数は340万台程度になるとみられ、政府は総額3000億円を4次補正に計上。」
(2011年12月17日14時32分 読売新聞)

というようなもので、旧基準を達成している一部車種にも拡大とあるので、もしかするとスパイク(ガス車)も対象になるかもしれません。
15年度燃費基準だけにすると、ほとんどがHV車のような燃費重視車になってしまうのでメーカーから相当な反発があったようです。
詳細は20日に決まるようなのでお楽しみに。(^^)/~~~
Posted at 2011/12/17 18:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリードスパイク購入 | クルマ
2011年12月10日 イイね!

フリードスパイク 納期延期から一転、短縮へ。

ディーラーからの悪夢の電話が来て約一ヶ月、再び電話がありました。
またもや再延長かと思いましたが、今度は一ヶ月の短縮で年内か来年頭には納車できるという連絡でした。
ディーラーもメーカーから随分と振り回されているようで、納車待ちの客に電話しまくりらしいです。
まぁ、最初の商談時の納期に戻ったわけですが、これほど他国の災害に振り回されてるのもどうかと思いますが、もっと納車待ちをしている客もいるようなので仕方が無いのかな。(@_@)

今度の納期は部品も調達済みらしいので、ほぼ確定らしいです。
早速、マンション管理会社に連絡し車庫証明を申請し、なんとか年内納車できるように急いでもらいます。
でも、年式が数日で変わることを思うと来年でもいいかと思いますが、しかし元日には新車で迎えたいという気持ちもあります。
まぁ、このあたりはメーカー次第なので、どうにもなりませんが。
Posted at 2011/12/10 11:53:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリードスパイク購入 | クルマ
2011年11月12日 イイね!

ディーラーから悪夢の電話が。。。

ディーラーから悪夢の電話が。。。最近、フリード関係の情報を集めていたのでいろいろと噂は知っていたのですが、ノーマルスパイクは大丈夫だろうと思っていましたが、先程ディーラーから電話がありました。
やはり納期が遅れているらしいです。
タイの大洪水の影響で相当影響が出ているらしいです。
トヨタは表立って報道していたのですが、ホンダは殆ど無かったので安心していましたが、フリード関係の掲示板などで納期が遅れている方がいたので、ある程度は覚悟していました。

契約時(10/15)は納車は恐らく年末あたりになりそうだと言っていたのですが、今日の電話で約一ヶ月ほど伸び来年1月末あたりになるようです。
ストリームの車検が来年の1/24なので、ディーラーはそれまでにはなんとかすると言っていましたが、タイの大洪水が未だに収まっていないので来年1月末も危なそうです。

スパイクがこんな状況なので、更に売れているフリードの方はもっと納期が伸びているようです。
今契約してもフリードシリーズはエコカー減税終了まで間に合わない可能性が高いらしいです。
全てはタイ次第ですが、たった一国のためにこんな状況になるとは震災の教訓が活かされてませんでしたね。
と言っても、大震災から大洪水とあまりにも急でしたから仕方がありません。

自分自身は納期が12月中旬だと思い、ストリームを純正の状態にほとんど戻し、スパイク関係の小物をいろいろと集めていたのですが、この状態で納期が一ヶ月延期となるとちょっと折れてしまいました。(;_;)
しばらくスパイクを忘れて他のことに打ち込もうかな。

Posted at 2011/11/12 12:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリードスパイク購入 | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE N-ONE アイドリングストップキャンセラー取り付け。3 https://minkara.carview.co.jp/userid/160428/car/3643841/8302407/note.aspx
何シテル?   07/19 08:46
ホンダ フリードスパイク Gエアロ ホンダ N-ONE RS 6MT です。 主に純正チューンが多く、電気回路カスタマイズに力を入れています。 私の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリング不調スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:52:41
バッテリー充電&健康状態を調べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:50:24
[ホンダ N-ONE] N-ONE(JG3)アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 17:16:43

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
平成24年1月8日納車。15年ぶりの新車です。 ホンダ フリードスパイク Gエアロ ス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前車はハスラー(MR31S)に乗っていたのですが、足回りがダメで安心して運転できるN-O ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
昨今、新車で安いマニュアル車は購入できないので、中古車(走行41,059km)での購入と ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルト VP(HA36V 5MT 通称:アルトバン) 「久しぶりにマニュアル車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation