• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまらんのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

キーレスリモコンが時々効かなくなる!?

キーレスリモコンが時々効かなくなる!?ドアを閉めて車から降り、リモコンでドアロックボタンを押しても車両側は無反応。
何回押しても無反応で、リモコンはボタンを押すと赤ランプが点灯するので正常。
車両側はルームランプが点灯(ドア連動にしている)していないので半ドアでもなく、キーを直接挿すとドアロックできます。
通常はリモコンでドアロックできるのですが、数回このようなことがありました。

DIYでいろいろ電装品を取り付けたので、それが影響しているのかと思いいろいろと考えました。
こういう時、自分でやっていると直ぐにはディーラーに相談できません。(>_<)
ある程度自分で解決するしかなく、ネットでいろいろ検索すると、ありました!!!(^_-)-☆
何と、フリードに乗っている方が同じ様な減少で、どうやらバックドアが関係しているようです。
新車時はバックドアのセンサー周りが馴染んでないようで、閉める時にある程度強く閉めないと半ドアになるようです。
半ドアと言っても、ドア連動にしているルームランプは点灯しません。←これが曲者でした。(~_~)
ドア開閉のルームランプ回路とリモコンドアロック回路は少し違うようです。
今まではバックドアは大きいので自然落下で十分閉まるだろうと思い、閉める時は手を添える程度だったのですが、これが判ってからバックドアを少し強めに締めるようにするとキーレスリモコンに不具合は無くなりました。(^_^)v
Posted at 2012/01/31 19:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリードスパイク | クルマ
2012年01月29日 イイね!

みんカラ解禁!

みんカラ解禁!なんとか技能検定試験は終了しました。
結果は。。。何とも言えません。(-_-;)

試験のため、2週間みんカラを自粛していたのですが、試験勉強に集中できませんでした。
試験結果をフリードスパイクのせいにはしたくは無いのですが、全然試験勉強が頭に入らなくて恐らくは来年も同じことをやっているでしょう。

2週間もみんカラを自粛して勉強したのには訳があり、この技能検定試験の受験料が非常に高くて2万円近くします。(;_;)
最初の一回目に合格すれば会社が全額負担なのですが、それ以降は合格するまで自腹です。
この技能検定試験もどこかの社団法人で、ただの筆記試験だけなのに2万は非常に高いです。
恐らく、この試験は個人で受ける方は無く、会社からの反強制なので試験料も言値となっていて、個人的に文句を言う方もなく会社から言われるまま受ける試験なので社団法人のやりたい放題です。(-.-)
これに逆らうと自分の首が危ないので大人しくするしかないです。
まぁ、自分が頑張って合格すれば良いだけなんですが。
一応、合格発表が3月になるので期待せずに待ちます。(^_^;)
Posted at 2012/01/29 19:00:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリードスパイク | クルマ
2012年01月14日 イイね!

冬のDIYの秘密兵器。

冬のDIYの秘密兵器。イワタニ カセットガスストーブ (ワインレッド)CB-STV-1-Dを購入しました。
屋外での車のDIYに威力を発揮してくれると思います。

この商品は12月に注文したのですが、既に予約殺到で今日やっと来ました。
あと一週間早ければ、フリードスパイクの納車時に行ったDIYにも間に合ったのですが。(-_-;)
今では通常納期のようですね。
ここ数カ月は注文しても待たされることが非常に多いです。(*_*)

このカセットガスストーブは室内用なので、車内での作業にも役に立ちます。
しかし、通常の部屋だと1時間に1回は換気が必要ですが、車内は狭いので良く換気しないとだめですね。
他の安い製品のほとんどは屋外用なので車内での使用は厳禁です。
これで車中泊でも、わざわざ暖気運転する必要はありませんね。長時間は無理ですが。(+_+)

明日は早速、真冬の屋外DIYで使用したいと思います。(^O^)/

因みに使用上の注意に
「テント内や車内など狭い場所では、使用を避けてください。」とありますが、良く換気すれば大丈夫でしょう。(^_^;)
Posted at 2012/01/14 18:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリードスパイク | クルマ
2012年01月10日 イイね!

HONDA フリードスパイク厄払い(自動車交通安全祈願)。

HONDA フリードスパイク厄払い(自動車交通安全祈願)。大阪の成田山不動尊にフリードスパイクの交通安全祈願に行ってきました。

ストリームの時は6年以上、大きな事故など無かったので一応信用しています。(^_^;)
大阪で自動車の交通安全祈願で有名なのが大阪寝屋川市にある成田山不動尊ですね。
大阪市内から阪神高速守口線で行けば30分程度で着きます。
1/1から阪神高速は距離別料金に変更され、自宅からは700円でしたが、以前はETC休日料金だと560円だったと思います。(>_<)
メーター裏に取り付けたETCアンテナのテストも兼ね高速利用でしたが、正常に動作しました。
音声もメーター裏から聞こえるので、走行中はよく聞かないと聞こえないレベルですが、私的には十分です。(^_^)

成田山不動尊には11時前に着いたのですが非常に多くの車が来ていて混雑していました。(初詣、成人式などの参拝客も来ていました)
しかし30台ぐらいをまとめて安全祈願するので、ほとんど待ち時間も無くすぐにできました。
料金は5,000円から7千,1,2,3万円~ですが、基本的にはすべて同じでもらえるお守りや御札が少し違うだけです。
私は5,000円にしました。
高ければ良いと言う物でもなく、気持ちの問題だと思うのでこれで十分でしょう。(^_^;)
大阪の車の後部を見るとこの成田山不動尊のステッカーを貼ってありますね。
当然の如く、マイカーにも貼りました。(^。^)
Posted at 2012/01/10 20:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリードスパイク | クルマ
2011年12月20日 イイね!

フリードスパイク 、エコカー補助金適用!

「新たなエコカー補助金では、乗用車(登録車など・軽自動車)は、平成27年度燃費基準達成または平成22年度燃費基準25%超過達成車を対象に、登録車などは100,000円、軽自動車は70,000円の補助が行われる。また、電気自動車、プラグインハイブリッド車、天然ガス車、燃料電池車、クリーンディーゼル車(乗用自動車)も対象となる。 」


フリードシリーズは4WDを除くモデルが全て適用となりました。(^^♪
最初は平成27年度燃費基準達成車だけという噂が流れましたが、やはりこれだけでは車種が限定されるので平成22年度燃費基準25%超過達成車も適用となりました。
エコカー補助金の目的はエコカーを購入してもらうのではなく、車の購入意欲を増すという意味なので広く適用される方が良いでしょう。

本年12月20日(閣議決定日)から2013年1月31日までで、これ以前に購入の方は残念ながら適用外となります。
適用外の方には申し訳ありませんが、その分早く納車され新年を新車で迎えらるということで、ポジティブに考えましょう。(^_^;)
一番得した方は12月20日以降の登録で年内納車された方ではないでしょうか。
やはり、正月は新車でドライブなど気分が良いですよね、私は残念ながら正月明けてからの納車ですが、このエコカー補助金適用になり少し救われた気分です。(^.^)

今回のエコカー補助金はやはり平成22年度燃費基準25%超過達成車も対象となりましたね。
これで新車購入時の車種選択も幅広くなるでしょう。
しかし、エコカー補助金によって燃費の悪いスポーツタイプの車は更に売れなくなりますね。(-_-;)
大型のミニバンなどは重量が重いので、それなりに対象になるとは思いますが軽量なスポーツタイプは難しいようで、ホンダの車種ではストリームなどが全てのグレードが適用外になるので、ますます売れなくなりますね。

先日、フリードスパイクの標準モデルがあと十数kg足らずで平成27年度燃費基準に届かないと記載しましたが、その理由が何となくわかりました。
Lパッケージなどのメーカーオプションを付けると基準内に収まるのです。
これは、まさしくメーカーの策略でしょう。<`ヘ´>
まぁ、このようなことはホンダだけに留まらず、どこのメーカーもやっているとは思いますが明らかな儲け主義にちょっと反発したくなります。
以前のホンダはこんなことは無かったと思うのですが、最近は目立つようなコストダウンや明らかな利益優先など目に付きます。こんなことだから車離れも増えるのでしょう、まぁ会社なので利益を上げないと潰れてしまうので、このようなことも致し方無いかな。
以前は海外で利益を得ていたので、国内はある程度のサービスも多々ありましたが、最近は円高なので海外もあてにはできませんから、国内販売がこのようになるのも判るような気がします。(-_-;)
Posted at 2011/12/20 18:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリードスパイク | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE N-ONE アイドリングストップキャンセラー取り付け。3 https://minkara.carview.co.jp/userid/160428/car/3643841/8302407/note.aspx
何シテル?   07/19 08:46
ホンダ フリードスパイク Gエアロ ホンダ N-ONE RS 6MT です。 主に純正チューンが多く、電気回路カスタマイズに力を入れています。 私の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:52:41
バッテリー充電&健康状態を調べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:50:24
[ホンダ N-ONE] N-ONE(JG3)アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 17:16:43

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
平成24年1月8日納車。15年ぶりの新車です。 ホンダ フリードスパイク Gエアロ ス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前車はハスラー(MR31S)に乗っていたのですが、足回りがダメで安心して運転できるN-O ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
昨今、新車で安いマニュアル車は購入できないので、中古車(走行41,059km)での購入と ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルト VP(HA36V 5MT 通称:アルトバン) 「久しぶりにマニュアル車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation