• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまらんのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

下取り車ストリーム

下取り車ストリームあと数ヶ月でお別れになるホンダストリームについて今まで乗った感想を。

ストリームに乗って6年以上経過しますが、走りに関してほとんど不満はありませんでした。
中古車として購入したので、既に車齢10歳以上ですが、エンジン,足回りとも快調です。
現在の走行距離は72,000kmですがエンジンの故障など無く、主要な部品はプラグを交換した程度です。
足回りの方もショックアブソーバーなども交換したことが無く、全くお金のかからない良い車です。
次回の車検を受けてあと2年乗っても、ほとんどお金がかからないので買い換えするのは勿体無いのですが、エコカー減税が来年3月に終了するのと数年後には何らかの増税があるようなので、それを考慮し思い切って今しかないかなと思いました。

しかし、ストリームにも若干の不満もありました。
まずはシートポジションが自分に合っていないことです。
私は体とステアリングが近い方が運転しやすいので近づけるのですが、これだと足元が非常に窮屈になります。
ストリームにテレスコ(ハンドル前後調整機構)が付いていればある程度は解消されるのですが、今まで足元が非常に窮屈な状態で運転していました。
長距離運転だとエコノミー症候群になりそうな感じでした。
今回購入のフリードスパイクにはテレスコが付いていて、更に車高が高いので足元もゆったり広くなっていたので安心しました。(展示車で確認)
それから、このストリームでの最大の不満はエアコンの上下同時送風ができないことでした。
購入当初からブログなどで愚痴ってましたが、今でもその不満は解消されません。
冬場の寒い時には手と足の温風が欲しくなります。

そして、買い替えに至った最大の理由にタイヤがありました。
2年ほど前に安さに釣られて中古タイヤのダンロップ デジタイヤECO EC201という、初期のエコタイヤに交換したのですが、これが最悪でした。
晴天時は普通なのですが、雨天時になるとグリップ力が急激に低下しました。
ABSが壊れているのかと思うぐらい、雨天時は少し強めのブレーキですぐにABSが効き停止距離が異常に伸び、何度も追突しそうになりました。(@_@)
このタイヤは2007年製造なのですが、恐らくはゴムが硬化しグリップ力が異常に低下していると思われます。
次回タイヤ交換する時は中古のエコタイヤはやめたほうが良いでしょう。
エコタイヤといっても燃費にはあまり影響はありません、今までの燃費履歴を見た感じで少しは良くなっていると思いますが、数字的には0.5km/l程度でしょう。
まぁ、安物を買った私が悪いので、今回は良い経験をさせてもらいました。
やはりタイヤにお金をかけないとダメですすね。
しかし、実際はタイヤなんて見た目も同じなので購入時は安いのを買うのでしょうね。
それにしても日本ブランドのタイヤは高すぎます。
円高なのに何とかならないものでしょうか。
Posted at 2011/10/23 16:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリードスパイク購入 | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE N-ONE アイドリングストップキャンセラー取り付け。3 https://minkara.carview.co.jp/userid/160428/car/3643841/8302407/note.aspx
何シテル?   07/19 08:46
ホンダ フリードスパイク Gエアロ ホンダ N-ONE RS 6MT です。 主に純正チューンが多く、電気回路カスタマイズに力を入れています。 私の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 1011 12 1314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アイドリング不調スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:52:41
バッテリー充電&健康状態を調べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:50:24
[ホンダ N-ONE] N-ONE(JG3)アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 17:16:43

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
平成24年1月8日納車。15年ぶりの新車です。 ホンダ フリードスパイク Gエアロ ス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前車はハスラー(MR31S)に乗っていたのですが、足回りがダメで安心して運転できるN-O ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
昨今、新車で安いマニュアル車は購入できないので、中古車(走行41,059km)での購入と ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルト VP(HA36V 5MT 通称:アルトバン) 「久しぶりにマニュアル車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation