• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いまらんのブログ一覧

2020年12月09日 イイね!

軽さは正義!

軽さは正義!全体的には満足しているが、車高の高い車のLEDヘッドライトはストレスを感じる。
Posted at 2020/12/09 18:18:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月07日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:スズキ アルト 2016年式 HA36V
Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:ポジション

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/07 20:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年05月15日 イイね!

久しぶりのドライブ

久しぶりのドライブ新型コロナウイルス、そろそろ終息になろうかと思います。
ここ大阪はまだのようですが、大阪府知事のがんばりで通天閣も有名になりましたね。
案の定、インスタ族(私を含め)がぞろぞろと通天閣周辺に出没していました。

ここ10年はほぼ同じ体重だったのですが、自宅に巣ごもりしているおかげで、3kgも増えました。
そろそろ、仕事の準備でもしましょうか。(^o^)/
Posted at 2020/05/15 20:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年11月30日 イイね!

マンションから一戸建てに引っ越し。

マンションから一戸建てに引っ越し。この度、マンションから一戸建てに引っ越しました。(^^♪

50を過ぎて、新築一戸建て購入は無謀とも言えますが、マンションでは手狭になり、車やバイクのDIYもストレスになり、一戸建てを考え不動産屋へ向かいました。
不動産屋で最初は中古の一戸建てを考えていると相談し、いろいろと物件を見たのですが車やバイク弄りのできる一戸建てが大阪市内にはなかなか無く、あっても新築並みの物件しかありませんでした。
私の予算で大阪市内の駐車場付きの一戸建てはあっても、ギリギリ車一台分が入る程度のスペースしかないものが多く、DIYするなら余裕駐車できるスペースが欲しいです。
我家の必要とする駐車スペースは自転車3台、バイク1台、普通車1台なので、最低でもこれぐらいのものを置けるスペースが必要です。
いろいろと二週間ぐらい探したのですが、50を過ぎての住宅ローンも厳しくなかなか審査も通りませんでした。(;_;)

諦めようとしたところ、不動産屋から一つ提案されました。
昨今の民泊ブームで大阪市内のマンション価格が高騰しており、少ない予算でも新築一戸建てが購入出来ると提案され、新築ならフラット35S認定の一戸建てだとローンが通り易く、今回の新築一戸建て購入となりました。

不動産屋の目論見にハマった感はありますが、ローンの関係や中途半端な中古を購入するなら、最終的にはそれ程マイナスにはならず、むしろ新築という満足感がある方が良いと思いました。
更に令和元年10月から消費税増税に伴った優遇措置として、住宅ローン減税(最大13年),すまい給付金(最大50万円),次世代住宅ポイント(最大約40マンポイント),贈与税非課税措置(住宅売却益3000万円まで非課税)等々、お得になります。
基本、住宅は消費税込みなので、増税の影響はその他の手数料分だけで、実際は消費税が8→10%になっても住宅購入にはそれほど影響はありません。
むしろ、優遇措置のおかげでお得に購入できます。(^O^)

今までマンションでの車やバイクのDIYはいろいろと苦労してきましたが、もう若くも無いので趣味を大切にしていきたいです。
私の生活形態ではもっと早く引っ越すべきでしたが、なかなか重い腰が上がりませんでした。(-_-)
マンションは通常の生活では非常に楽なのですが、DIYをする人間にとっては面白くない生活です。
これからは一戸建て生活を楽しみたいですね。(^O^)/
Posted at 2019/11/30 21:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:CCウォーター

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:ムササビクロス


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/21 23:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #N-ONE N-ONE アイドリングストップキャンセラー取り付け。3 https://minkara.carview.co.jp/userid/160428/car/3643841/8302407/note.aspx
何シテル?   07/19 08:46
ホンダ フリードスパイク Gエアロ ホンダ N-ONE RS 6MT です。 主に純正チューンが多く、電気回路カスタマイズに力を入れています。 私の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリング不調スロットルバルブ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:52:41
バッテリー充電&健康状態を調べる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 06:50:24
[ホンダ N-ONE] N-ONE(JG3)アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 17:16:43

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
平成24年1月8日納車。15年ぶりの新車です。 ホンダ フリードスパイク Gエアロ ス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
前車はハスラー(MR31S)に乗っていたのですが、足回りがダメで安心して運転できるN-O ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
昨今、新車で安いマニュアル車は購入できないので、中古車(走行41,059km)での購入と ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルト VP(HA36V 5MT 通称:アルトバン) 「久しぶりにマニュアル車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation