• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンダーのブログ一覧

2017年02月05日 イイね!

BMWブランケット

BMWブランケット今日は、朝から雨が降りだし、冷たい雨の日となりました。
生憎の天気の中、ノベリテイーグッズ大好物の僕ですが、重い腰を上げて・・・






デイーラーからのDMの誘惑に負けて、デイーラーへと。

今回は、試乗・商談記念品として、ブランケット。


そして、新型5シリーズもついでに。 カタログも貰いました。
やっぱり、実車は、画像とかより、断然、カッコイイ。
写真映りが悪いのか。

モデルチェンジごとに大型化していきますが、また、一回り大きくなりました。
がしかし、反比例で軽量化。

530iは、とうとう、直4・2Lでありながら、我が愛車より速い・・・泣


我が愛車、E39 530iの車両総重量は、1,885kg(サンルーフ装着車)。
ちなみに    E60 530i・・・1,945kg(サンルーフ装着車)
          F10 535i・・・2,115kg(サンルーフ装着車)
新型は     G30 530i・・・1,985kg(サンルーフ装着車・直4)
              540i・・・2,055kg(サンルーフ装着車・直6)

先代より、大きくなって、軽くなってるぅ、あら、不思議 ♪

運転席に座ると、Aピラーが図太く、視界に割り込むのが気になる、気になるぅ・・・
 
 
 
Posted at 2017/02/05 23:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW の トリビア | 日記
2016年08月31日 イイね!

10月から車両価格値上げ

10月から車両価格値上げ昼ごろ、勤務から帰宅して、昼寝をカマしてから、スポーツジムへ。
週半ばで、明日は早朝出勤なので、ショートバージョンで約1時間の汗。




さて、 デイーラーからのDM。

10月から、車両本体価格が値上げとのこと。

そんな作戦には・・・・負けない。
Posted at 2016/08/31 22:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW の トリビア | クルマ
2011年06月22日 イイね!

現行車に勝った

現行車に勝ったすいませぇ~ん、ネタがないもので。

比較モノが好きな僕。 2世代前の我が愛車と、現行車の、カタログスペック比較をしてましたところ、
勝ったぁ~!!


室内高・・・・

現行車は、ひと回り大きいですが、室内高が1cm高いっ
いや、待てよ、よぉ~く見ると、着座面の測定位置が、ひざ部分と、お尻部分・・・負けたか。

うぅ~、やっぱ車重だけか。 現行2.5Lも3.0LのNAも、とうとう総重量が2トンオーバー。
ここで、約100kgのアドバンテージ。 信号ダッシュでは何とかな
・・・・らない。性能が格段に違うでしょうなぁ~

Posted at 2011/06/22 22:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW の トリビア | 日記
2011年06月10日 イイね!

イケてるBMW9♯シリーズと6♯シリーズ

イケてるBMW9♯シリーズと6♯シリーズ外回り中の盗撮シリーズ!!

今日は、午前中から関ヶ原地区の親会社事業所へ謝罪~岐阜駅前の岐阜事業部~一宮市内~犬山市内~取引先・・・と、飛びっ飛びっ飛びぃ~な日でした。
 ドルトンステッカーがぁっ!!

そんな移動中、かっくいい~BMWを見かけるというもの。


3シリ。 ステキな落ち具合♪ やっぱブラックボデーは、いいですな。

先代MC前 7シリ。 やっぱブラックボデー。

湾岸リアスポは、僕のマネ??(なんちゃて) 6Lですか・・・400PSオーバー速そっ
でも、待てよ、マフラーは片方??

Posted at 2011/06/10 21:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW の トリビア | 日記
2011年05月29日 イイね!

代車は、318ti

代車は、318ti台風の影響で梅雨前線が活発し、雨の1日ですね~

昨日、28日(土)は、友引とお日柄良く、天気は悪いですが、我が愛車の1泊入院にデイーラーへ。


 代車は、ハッチバックの318ti


名古屋高速を巡航してると、X6も道を譲ってくれて、30分足らずでデイーラーへ。
即様、ボンネットを開けて見てみる。 傘をさして受付グァ~ルが近寄ってきますが、お構いなしに。

懸念箇所は、ヘッドガスケットの劣化? オイルの滲み。


飛び散ってるのかな


GWに、行き着けのショップでエンジンオイル交換のみしたので、エレメント交換もお願いしました。

ヘッドカバー脱着とガスケット交換、シーリングだけで済めば・・・¥13,000余りと見積もってますが。

さて、営業マンが見送りに、代車で去ろうとウィンドーを開けてかっこよく挨拶しようとしました。
ウィンドーのスイッチが、ないっ!! ミ干 このボタン押すと、変なとこがウィ~ンと動き・・・
ドア開けて、聞きました。「シフトレバーとこ」  もとい、挨拶して出て行きました(恥)


なるほどねっ

雨降りなので、スモールは・・っと。 このボンツンを引っ張るんだぁ~ メーターの左右に、このボンツンがあり、もう片方は、前後のフォグ。 前後フォグも点灯してっと。

空き地で、記念ショット①

空き地で、記念ショット②

直4ですなぁ~

少しドライブ♪

某撮影スポットで、名鉄とツーショット①

もう1っ回~②

コンビニ休憩。 お古いクルマでも、愛着が沸いてきます。 これがBMW!?

月極めに帰宅し、リアハッチを開けると、ここにCDチェンジャー!!

代車と言えども、取説読むときは、楽しみですね♪
ところで、排気量は、1895CC   318tiは、1,9Lだったとは。



























Posted at 2011/05/29 11:08:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW の トリビア | 日記

プロフィール

「引退間近 http://cvw.jp/b/160444/45908295/
何シテル?   03/01 00:17
2005年みんカラデビュー・パソコン購入・車も買い替え。 鉄道会社に勤務。B型。車と、鉄道ファン。マヨラー。スイーツ・生クリーム好物。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
純系AMG「ワンマン・ワンエンジン」ではなく、一般モデル同様、ライン生産なので、部品は高 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ひょんな事から、同じ車種の最終後期を買い換える破目に。 63569km~73736km ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
S14シルビアから乗り換えです。今のところ、ダウンサス・タイヤ&ホイールです。 これか ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
納車後は、車高短・ホイール&タイヤ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation