
今日は、「大安吉日」。 入院日は、「友引」でした・・。
おかげさまで、本日、
退院しました。久し振りに外に出て、歩道を歩くだけで、不思議な気分。そして、疲れます・・・凹○
早速、MTBにも乗りましたが、疲れます・・・凹○
実家から母が来るのが昼過ぎになるので、病院食は昼分まで頂きました。
退院のときは、他の患者さんとフレンドリーになってきた矢先もあり、寂しくもなりました。
そして、アパートに着き、荷物の整理だけで、疲れます・・・会社にも、電話して、木曜日から出勤・・・凹○
そして、母と「
退院祝いディナー」へ。和食コース料理です。どうも、ちょこちょこっとして、しかも一品一品出てくるスタイル、合いません。
でも、病院食とは別世界・・・
思えば、
入院前のときや、「
入院前夜ディナー」のときは、不安と恐怖心、憂鬱で、ディナーどころではありませんでした~ 凹○
門をくぐります。
一品め。 一口サイズで、栗のスープも。
続いて、蕎麦と野菜の造り。 う~ん、もどかしい。
茄子の味噌ダレ田楽焼き、豆乳の煮物。
野菜の天ぷら、赤飯、みそ汁。
豆乳の煮物が、できあがり。
待ってました、デザート・・って。一口サイズかよぉ~。ほうじ茶と、そば茶とともに。
そして、真下にある地下鉄駅まで、母を見送りました。
ご心配くださった方、お見舞いに来てくださった方、などなど、お騒がせ致しました。おかげさまで、社会復帰できました。
後日、
闘病ドキュメントブログでも・・・・
Posted at 2008/12/16 20:02:06 | |
トラックバック(0) |
・FOOD記 | グルメ/料理