2016年12月28日
もう正月休みに入られてる方、多いでしょうか。
僕は、絶賛、大晦日まで仕事&年明け2日から仕事デス!!
さて、25日のクリスマスには、愛車にクリスマスプレゼント。
当日は、風も弱く穏やかな陽気でしたので、絶好の交換日和でした。
1年前ころから、特に寒い時期になると、エンジン始動後に「TRANS SAFE MODE」になり、3速発進状態。
原因の1つに、電圧の弱さがあるという事で、交換。
前回の交換は、2011年8月。 もう、5年以上経ってます・・・
当時は、GSユアサバッテリーに交換しましたが、現在は、適合品がなく、他ブランドで探そうとしましたが、面倒くさく、パパッとBOSCHにしときました。
※パーツレビュー へ ⇒ク リ ッ ク
トランク内に乗っかって、重いバッテリーを引き上げ、新しいバッテリーを降ろす・・・
5年ぶりの作業・・・まさに、スポーツジムは、この時のためにトレーニングしてると言うても過言ではないと思いました。
無事、交換終了。
勢いよくセルモーターが回り、エンジンがかかりました・・・
「TRANS SAFE MODE」!!
また、ポーンっと表示。
エンジンを切り、充電がてら軽くドライブ。
表示は消えて、久しぶりに、スムースな走りになり、また、しばらくは愛車を手放したくなくなりました。
すっかり暗くなりましたが、近所のスーパーオートバックスへ。
Posted at 2016/12/28 07:15:11 | |
トラックバック(0) |
愛車 成長記 | クルマ