• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アロハハチロクのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

「善光寺御開帳記念昭和の旧車、名車のつどい」見学&タイヤ交換

「善光寺御開帳記念昭和の旧車、名車のつどい」見学&タイヤ交換本日は「善光寺御開帳記念昭和の旧車、名車のつどい」を見学してきました。














歩行者天国にぞくぞく旧車がやって来ます。


しばらくすると、634無限さんのシビックRSの登場!


子供の頃に走ってた車や、青春時代に憧れた車達で懐かしかったです。





さすがにこのダットサンは子供の頃走ってませんよ~。








外車も・・・enricoさんのアルファ発見!








午後からバイクのタイヤ交換の予約を入れてあったので早々に切り上げてバイク屋へ・・・今回はリアタイヤの交換です。

ブリヂストンのBT45ですが・・・このタイヤ↓

スリップサインは出てませんが・・・側面がヒビだらけ・・・(怖!)
走行中にバーストでもしたら命取りですので・・・


フロントと同じダンロップTT100GPにしました。

STにはこのパターンの方が似合ってると思います。
このタイヤ、通称「消しゴムタイヤ」と呼ばれているようで、グリップする代わり減りが早いようです。                                        ま~、車重軽いしパワー無いし峠攻めないし運転おとなしいし・・・消しゴムにならない様がんばってみます~。

Posted at 2015/04/29 22:53:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

真田の長谷寺の桜

真田の長谷寺の桜真田の長谷寺(ちょうこくじと読みます)へ桜を見に行ってきました。
枝垂桜で有名なお寺です。








途中、恐竜がおります、デカイです・・・真田では有名です・・・昔は緑色でしたが、今はリアルな色になってます。真田丸の広告塔になってました(^^)



あちらこちらで桜が咲いてます。




長谷寺の山門です。このお寺はアーチ状の門が珍しいです。
門の上部には六文銭が付いてます。
枝垂桜が見事です。









帰りにいつもの所で・・・



写真では判りませんが、リアタイヤがもうヤバイです。スリップサインは出てませんがヒビが・・・今週の29日に交換予定です。
今付いてるリアタイヤはブリヂストンのBT45ですが、フロントに合わせてダンロップTT100GPを付ける予定です。
Posted at 2015/04/26 21:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

回向柱三昧 !

回向柱三昧 !本日は善光寺御開帳参拝に行ってきました。


前回の御開帳はゴールデンウィークの真っ只中に行ったため残念ながら回向柱に触れることすら出来ずに帰ってきましたが、今回はタイトル通りの回向柱三昧になりました。




まずは、大本命の善光寺さんの回向柱へ。
途中「お数珠頂戴」も頂けて幸先いいです~。
まだ時間が早いため余裕で回向柱に触れました。

その後、内陣にて前立本尊を参拝し、お戒壇めぐりへ・・・。
お戒壇めぐりは今回が2回目ですが、前回何故か「極楽の錠前」に触れられなかったのですが、今回はめでたく触れる事ができました。

今回の御開帳に関するニュースやテレビを見てると、近くのお寺でもあちらこちらで回向柱を立てているようで・・・
行き当たりバッタリですが、回ってみました。


こちらは、大勧進の回向柱。


世尊院の回向柱



西方寺の赤い回向柱



西光寺の回向柱



往生院の回向柱



以上、合計6ヶ所の回向柱に触れてきました!


今回の御開帳は「お数珠頂戴」も頂けて、「前立本尊」も参拝し、「極楽の錠前」にも触れ、回向柱は6本も触れる事ができて・・・よかった!よかった!






お土産も・・・もちろん・・・






回向柱守(^^)





久しぶりの長野駅前・・・すっかり変わってました・・・



昔は見上げる高さだった「如是姫像」も・・・身近な高さに。



駅前のチューリップが見事でした~!
Posted at 2015/04/18 21:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

S660とS800

S660とS800近所に新規ホンダディーラーがオープンしたので、先週他店で貰わなかった(バイクだった為)S660のカタログを貰いに行ってきました。

残念ながらS660のカタログは品切れになってしまい貰えませんでしたが、貴重な車を拝見できました。
もうタイトルでお分かりでしょうがS800です。正式にはS800Mです。


このS800があまりに綺麗なので店員さんにたずねたところ、何とホンダコレクションホールからお借りしたとの事です(驚!)
どうりでどこから見ても新車?ってなくらいピッカピカでした。









いい物見れました~!(^^)
同時に「S800Mフォトコンテスト」ってのをやってたので、ダメもとで応募しときました(笑)。上位入賞者(5名)には応募した写真をプリントしたマグカップが貰えるそうです。



おまけ・・・
今日の近所の桜・・・
(上田城周辺は大渋滞の為行きませんでした。)


先週も見に行った「きつね坂の嫁入り桜」




「きつね坂の嫁入り桜」の近くの枝垂れ桜




海野宿の桜並木






桜前線も来週は小諸・佐久~軽井沢へ上がって行きますネ。
もうしばらくは桜を楽しめますネ。
Posted at 2015/04/12 21:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

あっというまに満開です。

本日、長野と松本で桜が開花したとニュースで言ってましたが、上田城の枝垂桜はもう満開状態です。今年は早いですね。





こちらの桜も毎年見に行く桜ですが、もう三~五部咲き位でしょうか?

この桜・・・「きつね坂の嫁入り桜」って言うんですね~。
去年まではこんな看板無かったと思いますが・・・?






その後、国道をバイクで走ってると~





おお~~~~~~!





S660発見!

とりあえず、運転席座ってきました!
いいですね~。機会があれば試乗してみたいですね~!



追記・・・本日(4月5日)の桜




Posted at 2015/04/04 21:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「偶然に、ちょっとビックリ~! http://cvw.jp/b/1604559/43733661/
何シテル?   02/15 22:31
ロードスターに乗っております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

いつもの方々 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 00:21:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新しい相棒です!
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
スズキST250Eタイプです。のんびりトコトコ走るのが楽しいです。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初期型プリメーラ2.0 MT車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初期型AE86レビンです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation