• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アロハハチロクのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

すごいですネ~!

昨日、「浅間ヒルクライム」を見に行ってきました。

すごい車やバイクや?に囲まれ楽しいひと時でした。


すごい車達!








これイイなァ~!








すごいバイク達!





目が釘付けです!













でも・・・すごいのは車やバイクだけでは有りませんでした・・・






諏訪方面のある方から圧倒的な支持を受けて?いるとかいないとか?(笑)
佐久市の非公認キャラ!「ハイぶりっ子」ちゃん!








そして、どんなスーパーカーよりも目立ってました・・・





こちらのお姉様方・・・


う~~~ん、すごいイベントでした!






おまけ・・・

今日、これの試乗に行ってきました。
素晴らしいエンジンの吹け上がり&無限マフラーが奏でる快音にしびれました。

これもすごいですネ~!


Posted at 2015/05/31 21:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

つつじ祭り&ペレファカフェ

この時期、今日のような晴天に家でジッとしてられる訳も無く、とりあえずバイクで真田の「お屋敷公園」へ「つつじ祭り」を見に・・・

よく見るとつつじってピンクっぽいのとオレンジっぽいのがあるんですネ~。






一通り見終わって駐車場へ向かっていると、634無限さんからツーリングのお誘いが・・・絶好のツーリング日和にツーリングのお誘いです。もちろん二つ返事で快諾です。
目的地は松本市の「ペレファカフェ」
先日634無限さんのみんカラブログで紹介されていた、私ですら名前と顔だけは存知上げております「三好礼子」さんご夫婦のお店です。
本日は青木峠経由で向かいました。(途中で634無限さんのみん友さんも偶然遭遇してご一緒に。)




山羊のチーズとアイスコーヒーのセットを頂きました。
山羊のチーズは初めて食べましたがクセも無く美味しかったです。


このバイク何とナンバー付です。


店の前のオレンジのシクロクロスは名車「TESTACH」。ご主人のだそうです。


本日は三好礼子さんもお店にいらっしゃってて、気さくに対応して頂きまるで昔からの知り合いのような雰囲気でお話させて頂きました。

帰りに、駅の道「あおき」でトイレ休憩。
この時は、クラッチの握りすぎで左手が少々きてました(笑)。修行が足りません。


ところで先日交換したリアタイヤの「TT100GP」ですが、私程度の運転ではまったく問題無く、又、不安無く峠を走れました。なかなか頼もしいタイヤです。

Posted at 2015/05/17 23:03:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

試乗車かな?

今日、小諸市内で信号待ちをしていたらロードスター(ND型)が走ってました。





帰りにやはり小諸の国道18号線沿いのマツダに白いNDが止まってましたが、同じ車両かな?・・・試乗車でしょうか?

Posted at 2015/05/16 23:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

花桃の里へ行って来ました。

ここ数年何だか目立ってる花桃の花を見に、阿智村・月川温泉の「花桃の里」へ行って来ました。

花桃の花なんて昔はあまり気にした事も無く、はっきり言ってあまり良く知らなかったんですが、ここ数年の間に急に知名度がアップしたような気がします。(そう思うのは私だけでしょうか?)

途中、奈良井宿を散策しながら国道19号~256号経由で岐阜県境の阿智村までドライブして来ました。


自宅を出て1時間弱の辺りで北アルプスが・・・ちょっと曇ってたので山がハッキリしませんが、雄大な景色に感動です。青空ならもっと綺麗に見えたでしょうネ~!



奈良井は20年ぶり位です。









奈良井で思ったより散策に時間を使ってしまったので、「寝覚の床」や「妻籠宿」「馬籠宿」はパスして「月川温泉」へ・・・。





本当は先週辺りが満開のピークだったようです。
花は散り始めてます。緑の葉も出始めてました。でもまだまだ見ごたえ充分です。














花の色と空の青と山の新緑のコントラストが見事でした!

Posted at 2015/05/05 23:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月02日 イイね!

長野ノスタルジックカーフェスへ行って来ました

長野ノスタルジックカーフェスへ行って来ました本日は「長野ノスタルジックカーフェスティバル2015」へ行って来ました。








エンドレスのアルファロメオ・・・言う事無いですネ~!素晴らしいです。

☆ピッカピカ☆



634無限さんのビート・・・周りの車が地味なので、目立ちまくってます~!





お~~~カッコイイ!



ナンバープレートの位置が微妙ですネ~。







☆ピッカピカ☆のマッハⅣとマッハⅢ


しかし・・・一年経つの早いナ~!
Posted at 2015/05/02 22:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「偶然に、ちょっとビックリ~! http://cvw.jp/b/1604559/43733661/
何シテル?   02/15 22:31
ロードスターに乗っております。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
34 56789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの方々 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 00:21:41

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新しい相棒です!
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
スズキST250Eタイプです。のんびりトコトコ走るのが楽しいです。
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初期型プリメーラ2.0 MT車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初期型AE86レビンです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation