• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMCガンバの"初代 サイボーグ(前期)" [三菱 ミラージュ]

整備手帳

作業日:2020年8月14日

30年物レカロを清掃する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日も酷暑である

三密を避けて自宅内作業となる

本日はミラージュで使用していた、ラリーアートOP・レカロLS
表皮柄が純正シートと同じ柄

手取り給与が15万円ほどの時代、1脚15万以上であった(レール共)

SR3導入に伴い、現在は室内座椅子となる
2
1脚目の座面からスタート

座面は二回施工

バックレストは一回施工

躊躇なくタップリの水を霧吹きで吹き掛ける
3
座面清掃後の回収汚水
4
座面&バックレス清掃後の回収汚水
5
2脚目に着手となる

施工前
6
2脚目の施工後

表皮はしっとり状態(濡れ)
7
2脚清掃後の汚水状況

全てではないが、長年の汚れ

ベランダにて日影干しとなる

14脚のレカロ座椅子うち、4脚終了となる
8
酷暑お見舞い申し上げます

明日も暑くなりそうだ・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エバポレーター洗浄

難易度:

A/Fセンサー交換 36,492km

難易度:

ミラージュ9年目の車検2024.5.23~24

難易度: ★★

ミラージュリアワイパーゴム交換2024.5.25😁

難易度:

アクセサリハーネスの取付け

難易度:

オイル交換 38,189km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月15日 4:49
リンサー大活躍で羨ましいかぎり^^
コメントへの返答
2020年8月15日 12:24
こんにちは コメントいただきありがとうございます

今日も酷暑となっています
昨日清掃のシートも乾き、綺麗になりました
リンサークリーナー いいですよ
是非、一度お試し下さい。

プロフィール

「今年も頂戴しました
 根付き・砂付きの砂丘らっきょう
 玉葱とジャガイモも・・
 玉葱タップリでカレーを作ってらっきょうを食す
 新ジャガも馬々
 今年のらっきょうは作柄良好の感
 仕込み(根切り・洗い)は明日に持ち越しとする
 通常、根切りは包丁であるが
 ハサミが良いと聞く」
何シテル?   06/13 20:18
MMCガンバと申します 宜しくお願い申し上げます パーツの取付・交換は出来るだけ自分で行います 手間は掛けても金は掛け(賭け)ません 最新の車・バイクはな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最後の夢かな? 9月『シンガポールF1観戦』への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 13:00:32
やっと『幻のセナ足』にめぐり逢う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 21:24:23

愛車一覧

三菱 ミラージュ 初代 サイボーグ(前期) (三菱 ミラージュ)
三菱 ミラージュ・サイボーグ・16V-Tに乗っています ハチマルヒーロー VOL.21  ...
三菱 ディアマンテ 三菱 初代 ディアマンテ 中期 (三菱 ディアマンテ)
お出かけ用のディアマンテです 初代 中期型です F周りは前期・R周りは後期と同じです B ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー JB23W 3型 (スズキ ジムニー)
ちょい上げ、ビル足のジムニーです 運転席 レカロ SR3 オールブラック (定番の運転 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
映像は拾いです 過去の車両 HT用ハニカムグリル ビルシュタインダンパー ホシノレーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation