• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMCガンバの"三菱 初代 ディアマンテ 中期" [三菱 ディアマンテ]

整備手帳

作業日:2025年3月13日

冬仕様から夏仕様へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤの組み換え終了

三菱Dの工場長が届けてくれた
2
リヤタイヤは新品更新

フロントタイヤは新品納品
3
タイヤ組み換えでウエイト跡のお掃除

ジムニーとミニキャブを車庫から追い出して、作業スペース確保
4
機材配置で作業着手
5
作業前は冬仕様の17インチLM
6
右:18インチ夏仕様

左:17インチ冬仕様
7
空気圧再調整

ナット締結確認にトルクレンチ

タイヤワックス塗布済み
8
定位置に戻して作業終了

※タイヤ組み換え後は空気圧再確認要す
左右で0.2k違っていた
店舗で車両装着でない場合、適当な空気圧多々の店舗が多い(今回は横浜系ショップらしい)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

予備ホイール清掃

難易度:

タイヤ更新 他

難易度:

オイル交換実施

難易度:

ヘッドライト磨きと窓コーティング

難易度:

再度のタイヤ更新

難易度:

予備ホイール清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今宵の晩餐は焼肉食い放題
 お酒は抜きで
 ひたすら肉を食らう
 
それでは、行ってきます‼」
何シテル?   06/04 18:10
MMCガンバと申します 宜しくお願い申し上げます パーツの取付・交換は出来るだけ自分で行います 手間は掛けても金は掛け(賭け)ません 最新の車・バイクはな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最後の夢かな? 9月『シンガポールF1観戦』への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 13:00:32
やっと『幻のセナ足』にめぐり逢う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 21:24:23

愛車一覧

三菱 ミラージュ 初代 サイボーグ(前期) (三菱 ミラージュ)
三菱 ミラージュ・サイボーグ・16V-Tに乗っています ハチマルヒーロー VOL.21  ...
三菱 ディアマンテ 三菱 初代 ディアマンテ 中期 (三菱 ディアマンテ)
お出かけ用のディアマンテです 初代 中期型です F周りは前期・R周りは後期と同じです B ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー JB23W 3型 (スズキ ジムニー)
ちょい上げ、ビル足のジムニーです 運転席 レカロ SR3 オールブラック (定番の運転 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
映像は拾いです 過去の車両 HT用ハニカムグリル ビルシュタインダンパー ホシノレーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation