2012年09月02日
ディーラーに行った弟から写真とともにメールがきました。
なんとその時にディーラーに納車直前のホワイトパールクリスタルシャインの7人乗りが入ってきていたそうで、、、、しかもUSB/VTRアダプタ装着済のものでした。
車内を見せてもらい、USB/VTRアダプタや付属品を撮影した写真を送ってくれました。
なかなかスマートで便利そうです。
気に入って装着したいそうです。
ですが、ナビを社外品にと研究し始めたばかりで、このUSB/VTRアダプタの装着の話は痛いです。
そうです、純正ナビに装着する部品ですから。
技術的には大丈夫だと思いますが、純正パーツの構成や配線図が必要になるかもしれないなーと少しやっかいかなと思っていました。
ここでいつも頼りなる「みんカラ」の先輩方の情報を参考に研究することにしました。



Posted at 2012/09/02 20:39:38 | |
トラックバック(0) |
プリウスα購入記 | クルマ
2012年09月02日
弟に乗車人数のことについて、調べたことを伝えました。
と同時にカタログを見てみつけておいたUSB/VTRアダプタについても、、、、
弟はUSB/VTRアダプタの存在を知らなかったです。
しかもとても気に入り、付けたいなあーと話をしました。
値段が1万5千円、、、高い。
ちょうどディーラーに行く前に連絡したのでどんなものか教えてもらうそうです。
Posted at 2012/09/02 20:27:18 | |
トラックバック(0) |
プリウスα購入記 | クルマ
2012年09月02日
さあ、そろそろ乗車人数を決めていかないとダメですね。
と言っても平行して、ディーラーとの交渉やパーツ選定は進めています。
機会があれば後日ブログに書きたいと思っています。
5人乗りと7人乗りの違いを調べていきましたが、だいたいわかりました。
あとは父に長所・短所等を話をして決めてもらいます。
最後に一つだけ不明な点(確認しておきたい点)が、、、、
それは、5人乗りと7人乗りのセカンドシートのスライド幅と設置位置です。
カタログを見ると同じように見えますが、もし違うと5人乗車の時に足元スペースが違ってくることになります。
これは確認しておかないと、、、早速ディーラーに確認です。
、、、、やはりすぐには回答はないですが、待ちましょう。
これで乗車人数については解決すると思います。
Posted at 2012/09/02 20:08:21 | |
トラックバック(0) |
プリウスα購入記 | クルマ