2012年09月05日
ナビの研究、、、と言ってもどこまでできますかねー
私は昔からなぜかアルパイン推しでカーオーディオなんかも最初にアルパインを見てしまいます。
今回もまずはアルパイン、、、相変わらず本格的な雰囲気を醸してますねー
VIE-X08VSがいい線ですかね。
と父の使い方などなどを考えた結果、、、
カロッツェリア1:AVIC-MRZ09
カロッツェリア2:AVIC-ZH77
ケンウッド:MDV-737DT
アルパイン:VIE-X08VS
パナソニック:CN-S300WD
と候補が上がりました。
価格.comでもだいたいの値段も見て、アルパインを基準に記事の中で比較の候補として挙がっていたナビを並べた感じです。
評価はナビはカロッツェリア、オーディオはケンウッド・アルパインっといった感じですね。
オーディオよりナビの性能を重視した方が父はよいと思います。
今のところカロッツェリアが半歩リードですかね。
Posted at 2012/09/05 22:58:30 | |
トラックバック(0) |
プリウスα購入記 | クルマ
2012年09月05日
相性の問題もあるというレビューもありましたのですこし不安がありますが、実車に装着してからのお楽しみということで、、、
あとは4極プラグの方を早くテストしてみたいです。
今はパーツが実家にありますので、弟にテストしてもらうように頼みました。
、、、父が最近買ったビデオが4極プラグで出力する端子もついていたので何とかテストできそうです。
車につけた時と信号の方向は逆になりますがケーブルですので方向は問題ないかと思っています。
「昔は現」様、大変お世話になりました。
色々教えていただきました。
後日書こうと思っております「バックカメラ」のことも丁寧に教えていただきました。
違うパーツを買うところでした。
ブログを拝見したり、お教えいただいたり自分でナビをつける勇気がわきました。
Posted at 2012/09/05 00:03:02 | |
トラックバック(0) |
プリウスα購入記 | クルマ