• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

55let25のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

ナビ検討 その4


ナビ検討 その4です。

アルパインとカロッツェリアとの比較で、、、、正直比較のしようがないです。

同じ土俵にたってくれないのです。
8インチとナビ性能って同じ土俵じゃないですよねー
性能はホントに捨てがたいですし、8インチはホントに捨てがたいですねー

弟といつも顔を見合わせて、、、むずかしいーとため息まじりです。

そう思って再度カロッツェリア製品をチェックしようとHPに行ってみました。
。。。。。なんと!!
10/2に新製品発表会ー!!
これはー8インチ投入かー、なんといいタイミング!
誰の日頃の行いがよかったのでしょうかー
詳細はネットを検索してもほとんどでてきません。

8インチ投入だろうと勝手に決めつけながら、「楽ナビ」の新製品というのが少しひっかかりながら10/2まで様子を見ることにしました。
新製品が出ると旧製品(この場合は厳密には旧製品ではありませんが、)の値段がどうなるかは想像できませんが、まあその時に考えようと思います。

8インチの新製品ならHDDでなくても購入しようと弟と話をしました。

Posted at 2012/10/13 15:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα購入記 | クルマ
2012年09月21日 イイね!

USB/VTRアダプタ その7


USB/AUX延長ケーブル付スペアホールユニットを購入して、今ナビを検討しています。

USB/AUX延長ケーブル付スペアホールユニット(NV-3)のAUX端子に接続するケーブルがまず必要ですね。
iPhoneはどのナビでもに付属もしくは別売のケーブルを購入することになりそうです。
USBケーブルとAUX(4極ケーブル)を購入ですね。
↓3.5mmステレオ4極ケーブル

これは、父のビデオの出力端子が4極端子なのでそのまま接続が可能です。

↓3.5mmステレオ4極(オス)-RCA(メス)変換ケーブル


↓3.5mmステレオ4極(オス)-RCA(オス)変換ケーブル

この二つはビデオカメラやデジカメ、RCAで出力するようなものに接続できます。

アルパインやカロッツェリアやケンウッドの取付説明書をダウンロードして取付を研究。
カロッツェリアのナビを購入した場合、AUXの入力が1系統しかないためAUXを分配するケーブルも必要だとわかりました。
果たして分配するだけでうまくいくでしょうか、、、、これは試しですねー
うまくいけばものすごく便利です。

↓4極分配ケーブル

↓4極分配アダプタ

相性もありそうでしたので違う種類の分配を購入しました。

父はまだスマホではないのでUSBケーブルは後日購入しようと思っています。

いろいろケーブルがありますねー
変換ケーブル等探せばおもしろいものがたくさんありましたよ。
Posted at 2012/09/21 02:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα購入記 | クルマ
2012年09月20日 イイね!

ついに成約!

とうとう成約しました!
弟がディラーと最後の詰めをしてくれて成約となりました。

プリウスα G 7人乗りです。
オーディオレスにしてオプションは余り付けていないです。
寒冷地仕様とホワイトパールクリスタルシャインを追加しました。

乗車人数から始まり、ナビやUSB/VTRアダプタなどのオプションのことまで色々大変でしたが、こちらの要望に近いものとなり充実感あふれてます。

ですが、ナビの検討が残ってます。
納車までになんとか揃えないと大変なことになりますね

あとみんカラの諸先輩方のお車を参考にして自分なり、、、というよりも父が使いやすい車に仕上げていきたいです。
今後もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/09/20 01:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年09月16日 イイね!

室内LED化 その2


室内LED化 その2です。

悩みに悩みました。

ちなみに「12時間ルームランプをつけっぱなしにしていてもバッテリーが上がらなかった」という情報もありました。
おーそれはいいですねー!
全くその通りではないにしてもよい情報ですねー

ホントに色々な商品がありますねー
値段も種類も様々です。
ですが、やはりここ「みんカラ」の先輩方の評判が1番ということで、、、
狙いは「SMD3ChipsLED搭載のもの」、「できればライセンスランプが付いていること。」という基準で探しました。
やはり「SHARE×STYLE」のルームランプセットがよいのではないかと思い、決定。
この商品は、かなり明るいと評判で、ライセンスランプだけでなくポジションランプもついているということです。
しかも、取付方法が「みんカラ」のブログに掲載されています。(SHARE×STYLEさん自体が書いておられます。)
諸先輩方のレビューも大変多くあり、参考にさせていただけるという利点もこの商品を選んだ理由です。

みんカラショッピングで購入しました。
楽天市場でポイント取得も考えたのですが、1,000円安いので購入しました。

↓届きました。


↓フロントセンターマップランプ


↓センタールームランプ


↓ライセンスランプ・カーテシランプ・バニティーランプ・ポジションランプ・ラゲッジランプ


↓説明書と専用ドライバ(ロゴ入り、、、レア?)


↓レア、、、、(笑)

mayubutohirochanさん、本当にお世話になりました。
色々お知恵をお貸しくださいました。

納車されたら取付画像やレビューをアップしたいと思います。
Posted at 2012/09/16 21:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα購入記 | クルマ
2012年09月16日 イイね!

室内LED化 その1


みんカラの先輩方のブログを拝見していますと今は室内外問わずLED化にみなさん着手されています。
家の電球や色々なものにLEDが使われていますもんねー
LEDは明るくて、発熱が少なかったり、節電になったりというくらいしか私には知識がないです。
LEDは指向性があるのであまり拡散しないという短所があることを聞いたこともあります。

着手されておられる方のレビュー等を拝見するとやはり明るいです。
やはり父親が乗りますので室内は明るい方がよいということになり、弟と室内のLED化をしてみたいという話になりました。

調べてみますと出てくる出てくる!、、、かなりな数のレビューや整備手帳やブログが
しかし、LEDの規格や選ぶ基準がわかりません。
Flux?SMD?、、、、、なんでしょ(困)
またまた研究しないとダメですね(;´д`)

、、、、、少しだけ調べました。
簡単に説明すると、、、
FluxとLEDでは、占有面積、、、LED一つの大きさ(発光点の大きさではないです)が違うということでした。
Fluxはレンズみたいなものがついていてそれを通して照らすそうです。
SMDには3ChipsというSMDもあるようです。
これは一つのLEDに3つの発光点あるタイプのものです。

「Fluxは同じ面積に配置できる個数が少なくなる。」
「SMDはたくさんの発光点があるので流れる電流も大きい」
「Fluxはレンズを通しているので拡散して柔らかい光になる」
あげればいくらでもありそうですが、一長一短ですね。

個数が多ければ明るいわけではないと思いますし、一つのLEDのルーメンやワット数なんでも明るさも違ってくると思います。
用途などに応じて選ぶことができたらいいのでしょうが、やはりわかりません。

ざっと調べただけなので間違っていることもあるかもしれませんが、お許しを!
LEDの事は色々なところに詳しく出ているので検索してくださいね。

どれがよくてどれが悪いかなんて、、、、ますますわからなくなりました。
これを用途に応じて自作されている方もおられましたが、さすがにそれは私には無理ですね。
Posted at 2012/09/16 20:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウスα購入記 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/1604893/48432860/
何シテル?   05/16 16:36
55let25です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LCIリアテールランプ 交換(レトロフィット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 12:21:20
エキゾーストバルブ常時オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 23:42:10
チャージパイプ交換 ひとりででき太😚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 09:07:59

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ m235i (BMW 2シリーズ クーペ)
泣く泣くE46から乗り換えです。 10年落ちの車輌ですが、しっかり楽しめる車だと感じ、購 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E46です。長く乗り続けたいと思ってます。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタプリウスαを購入予定です。 購入記を少しずつ書いていきます。 見てやってください!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation