• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままこっとの愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年3月23日

シートアンダートレイ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
シートアンダートレイ 自作してみました
グローブBOXに車検証入れマニュアルが入っていると もう一杯で他のものが 入らず、 不便だったので・・・
2
市販のトレイと
3
スライドのレールとステーを
購入
4
トレイにスライドのレールを付けて
5
シート下にスライドの軸を取り付けて
6
あとは、トレイをシート下にセットすれば完成
8
これで収納が少し多くなった

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントルームランプにドア連追加

難易度:

サイドステップガードステッカーの有効利用

難易度:

お買物メインのユーザーにはキャプテンシートは使いにくい

難易度:

汎用コンソールボックス 大改造♬ (その2)

難易度: ★★

SHINSHADE・・・③手直し

難易度:

汎用コンソールボックス 大改造♬ (その1)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月28日 19:32
素晴らしいですo(^o^)o

尊敬してしまいます。
コメントへの返答
2013年3月28日 21:51
コメント ありがとうございます。
とっても光栄です。
(^.^)
2013年4月1日 13:17
この発想は私にはなかった・・・・・
すごく良いですね!!
真似させて頂くかもです!!
コメントへの返答
2013年4月1日 18:06
ありがとうございます^o^
シートの下がやたらと空いていて
なにかもったいない気がして
行き当たりばったりで作ってみました。
でも、チョット弱点があってシートのスライドレバーをちょっと下に下げないとレバーに当たってトレイが引き出せない(>_<)
まあ、急ブレーキかけた時に
飛び出さないから いいかな?

プロフィール

「街中の使用では十分です http://cvw.jp/b/1605132/46275952/
何シテル?   07/27 06:46
ままこっとです。よろしくお願いします。 いい歳したおっさんなんで 気が向いたら投稿してます 突然全くやらなくなったり やったりするんで 気が向いたら見てく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUJITSUBO(フジツボ) AUTHORIZE[オーソライズ]マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 18:45:30
KURE / 呉工業 LOOX / ルックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 05:43:54
セカンドシートフットライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 05:04:47

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム まめっこ号 (ホンダ N-BOXカスタム)
フリードハイブリッドからの 乗り換え チョコチョコ 弄って楽しみます 乗り降り楽な車で ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
楽しいですこの車 最高
その他 わんこ まめ (その他 わんこ)
家族
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
どっか? 出掛けたいな〜
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation