• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-95-の"95" [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2016年8月10日

ヘッドライトLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
アマゾンで購入したLEDブツ
2
フロントカバーを外し
3
このイエローのクリップ硬い(≧∇≦)
4
ブツが見えてきました
5
純正を取ったとこ
6
純正品とブツの比較
7
取り付け完了
8
かなり白く明るくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイル交換 63,562km

難易度:

410km OIL交換 ストレーナーも

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ナンバー球をLEDへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月10日 16:51
光軸の件、
また後日でいいから
教えてな~^^

んであと光度!
夜間走行はコレ重要!
コメントへの返答
2016年8月10日 21:52
帰阪したら、夜走行してみますね(^_^)v
パッシングされたら、パッシングしてみます。笑
光度はどうみたらええですか?
2016年8月12日 17:42
光度は明るさです!

ちゃんと路面を照らせているか?
ハロゲンよりも見えるようになったか?

そこをちゃんと見ておかないと
今後ツーリング時にかなり後悔するで~

オイラ峠道好きなんで暗くて
走れんくなる(笑
コメントへの返答
2016年8月12日 18:05
明るさ!了解です。
ハロゲンの時もかなり暗く道路が見えづらく、カーブが分からなくて危ない思いしましたよ。
ツーリング楽しみですね!

プロフィール

「2024.6.7 33333km
※中古購入です」
何シテル?   06/07 10:55
-95-です。 よろしくお願いします。大阪在住です。 プレサージュTU31から2014年10月にセレナハイブリッドへ乗り換えしました。 最近は手軽なバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIGA LEDバックランプ T16 1,000lm 6,500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 21:41:08
携帯用USB電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 08:15:30
TANAX ナポレオン スティングレイミラー クロームメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 02:21:05

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 95 (日産 セレナハイブリッド)
2014/10/4 セレナC26納車しました。 気に入りました(^_−)−☆ セレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
中古で購入しました。主に通勤用です。 購入時:30821km(給油時)
ホンダ リード125 95 (ホンダ リード125)
ちょっとずつではあるが進化していきますよ. 最近は車よりリード弄りの方が多いです。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
日産 プレサージュTU31に乗っています。 みんカラ復活しました。 残念ながら最近はあま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation