• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-95-の"95" [ホンダ リード125]

整備手帳

作業日:2017年2月4日

バックフォグもどき(取り外し可能)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自転車やカバンに付けれるライト購入
2
ステーにネジ止めとタイラップ縛り付けしました。
3
こんな感じです(^^)
点灯と点滅の2パターン選べますよ
4
リアフェンダーを固定しているステーにネジ止めしました。
後ろ走ってる人が眩しくないように少し斜めに付けてます。(^^)
5
後ろからはこんな感じ。
ライト部分が取り外し出来るんです。
6
取り外したらこんな感じ。
ブサイクになりますね。
でも乗らない時は劣化するので外しておきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ナンバー球をLEDへ

難易度:

ハンドルバーにナビ取り付け

難易度:

プラグ交換

難易度:

ナンバー灯 LED

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年2月5日 10:30
おいおい!
まさかココにコレを仕込むか?(笑

それやったらフォルツァの純正LEDテール
余ってるんで渡したら良かったな^^;
アレならストップと連動も出来るし
バックフォグとして使うなら途中で
中間SW割り込ませて手元で操作出来るからな^^;

ただ拳骨くらい大きいんで
それだけが難問だが( ´艸`)
コメントへの返答
2017年2月5日 10:41
ランプは小さいです。笑
ストップ連動いいですね。
今回のは点けたらつけっぱなしです。

プロフィール

「2024.6.7 33333km
※中古購入です」
何シテル?   06/07 10:55
-95-です。 よろしくお願いします。大阪在住です。 プレサージュTU31から2014年10月にセレナハイブリッドへ乗り換えしました。 最近は手軽なバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIGA LEDバックランプ T16 1,000lm 6,500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 21:41:08
携帯用USB電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 08:15:30
TANAX ナポレオン スティングレイミラー クロームメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 02:21:05

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 95 (日産 セレナハイブリッド)
2014/10/4 セレナC26納車しました。 気に入りました(^_−)−☆ セレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
中古で購入しました。主に通勤用です。 購入時:30821km(給油時)
ホンダ リード125 95 (ホンダ リード125)
ちょっとずつではあるが進化していきますよ. 最近は車よりリード弄りの方が多いです。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
日産 プレサージュTU31に乗っています。 みんカラ復活しました。 残念ながら最近はあま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation