• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月04日

クルマ好きに問う!【質問編】

クルマ好きに問う!【質問編】 おはこんばんち(*´ω`)


やはりNSXは背が低い(*´ω`)ウンウン

さてさて!

暇な方、暇ではない方もお付き合い下さい。

これは道徳を試すテストなので、明確な答えは存在しません。

評価は4段階レベルです。





※想像して下さい。


健一(仮名)は妹と母の3人暮らしです。

小さい頃に父と離婚し、母は女手一つで朝から晩まで働いて妹と自分を育ててくれた。

そんな母に返しきれない恩と感謝をしている。


「いつの日か母に楽をさせてあげたい!」


熱い想いを胸に、高校卒業後すぐ、近くの自動車会社に整備士として就職した。

最初は失敗や、つまずき、仕事に対しての嫌悪感もあったが、必死に働いた。


人の嫌がることを進んでやれ!


精神の元、サービス残業、お客様の信頼、リピート率を着々と上げていった。

その結果、若くして整備士主任という立場と、安定した収入を得られるようになった。

夢だったクルマ、R34も買えた。

妹が希望していた大学に行けるくらいお金に余裕が出来た。

結婚もして、子供にも恵まれた。


しかし、仕事と家庭が忙しくなり、母に会えない日々が何年も続いた。


そんなある日。

県外のオフ会に参加していた健一のスマホに妹から着信履歴があった。

何十件も。。。

緊急性を感じた健一はすぐに妹に電話した。

妹は小さな声で言った。


「いま○○病院だけど・・・、母が急に倒れて・・・・。

お医者さんの話では何時まで持つかわからないって、早く帰って来て。」


健一は足早に会場を抜け出し病院へ向かった。

赤信号も危険とは分かりつつも無視し、母の元へ急いだ。

スピードも200キロを軽く超えていた。

健一はどうしても母が死ぬ前に一言いいたい事があった。

今まで忙しいのと恥ずかしいのを言い訳に、ずっと言えなかった。


「今まで育ててくれてありがとう。」


言わないと一生後悔する。

事故もなく無事についた健一は、すぐ母の元に向かった。

受付に聞くと、個室へと案内された。

そこには寝ている母の手を握る妹と、医師とナースが立っていた。

母の顔には四角い白い布が引かれていた。

間に合わなかった。

健一は妹と変わり、母の手を握り、言った。


「今まで育ててくれてありがとう。」


以上です。





ここで質問です。

母のために、赤信号を無視し、危険と分かりつつも200キロオーバーした健一の行動は正しかったのどうか?

理由も含めてお考え下さい。

評価は次のブログにアップします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/01/04 11:37:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

墜ちた日産!
バーバンさん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年1月4日 13:41
うーん。。。

交通法規的にはナシ!正しい行動ではない。家庭があり、仕事でも主任と言う立場の人間のすることではないっすね!(笑)事故がなかった、捕まらなかったので良かったという話しでもない!

ただ、お袋さんに感謝の言葉を送りたい一心で34Rの性能を活用し病院に短時間で辿り着いた。
間に合いはしなかったけど、人間としてというか、俺も同じ状況ならそうしてます!(笑)
なので、人としては正しいと言いたい!
コメントへの返答
2016年1月9日 12:07
自分勝手って思う方もいるようですが

この行動は、おばあちゃんが危篤だったら私もするかもしれません。

おばあちゃんっ子なので(笑
2016年1月4日 20:25
母のためにではなくジブンのためです
ありがとおを言うのはジブンの目的

もし母のためであった場合
事故ったら母のせいになってしまいます

正解とまちがいは置かれている状況 環境 立場で変わります

これももし事故ったらって場合 人身の場合
母にありがとおが言いたかったと言えばある意味美談にもなりますが

被害者からすれば冗談じゃないってことになります
コメントへの返答
2016年1月9日 12:15
話的には良い話に見えますが、結論から言えば自分勝手な行動だと思います。

しかし、共感できる部分は多々あります。

もし私にも同じことが起こったら同じ行動がとれるか不安です。
2016年1月4日 21:06
道路状況によります❗
法律的な部位は基本的に僕は無視します🎵

例えば ニュルブリンクの様な道路ならスピードは問題ないでしょう🎵
信号無視も 視界が良く北海道の様な雄大な環境ならば問題ありません❗
後は 運転する貴方の能力にもよりますが このスピードで…この視界で…
楽勝って 思えるなら 良いと思います🎵

あくまで法律は 能力の低い人でも事故を起こさない上限なので…❤

…分かりやすく言うと 危険と思うか、普通と思うかのラインの問題ですね☀
コメントへの返答
2016年1月9日 12:17
全快さんが真面目に答えている!?(;´・ω・)
2016年1月4日 21:14
正しくないですね。
理由はもちろん法律違反です。
いかなる理由があろうとも許される行為ではありません。

3年前僕は母の急を妹から知らせを受け、
散歩に出かけている父を拾うため車を走らせました。
信号も、踏切もちゃんと止まり法規は守りました。
結果間に合いませんでした。
暴走しようものならいくらでもできました。
でもそんなことをして僕だけでなく父もほかの人も危険に晒すようなことがあっていいのか?
死に目に会いたいという自己満足意外何物でもないと・・・・
母には悪いが心臓が動いていても話せないのなら
死んでから着いても同じこと・・・・
生きてありがとうと言いたかったのなら
何故元気でいるときから感謝の気持ちを表さなかった・・・・
僕は母が死んでありがとうという言葉を噛み締められるようになりました。
それで良かったと思っています。
それに気づけたということだけでも成長できたのではと考えています。
そして規律正しく、人に感謝の気持ちを表し精一杯き抜くことが
何よりの供養で孝行ではないかと思うのです。

コメントへの返答
2016年1月9日 12:33
私は過去に法律違反とか犯罪に近い行動を取ってしまったことがあるのでせいじさんの発言は心が痛いです(;´・ω・)

今でも過去の黒歴史を思い出すと、もだえますw

私もおばあちゃんが急に危篤になったら、理性を保てるか正直分かりません。

というわけでおばあちゃん家に行ってきます!


あと、フェラーリオーナーおめでとうございます!

プロフィール

「消耗品がヒューズにタイヤに次々と・・・【NSX:part96】 http://cvw.jp/b/1605474/46734390/
何シテル?   02/09 16:09
※ 愛車遍歴 ※  2021.12.25 更新 18歳の頃に、 スポーツカー欲しかったけど教習所のマニュアルミッションの難しさがトラウマとなり【カローラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ NSX えぬえすX (ホンダ NSX)
画像:2018.3.27 更新 文章:2022.6.8 更新 車名:NSX(NA1) ...
マツダ RX-7 せぶん (マツダ RX-7)
画像:2021.12.25 更新 文章:2021.12.25 更新 車名:FD3S(4 ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
画像:2021.8.22 更新 映像:2018.4.4 更新 車名:アルトワークス(H ...
三菱 その他 過去の愛車達 (三菱 その他)
1台目:ランサーエボリューションⅦ 2台目:カローラレビン:AE111 3台目:マグナ5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation