• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月17日

NSX後期ウイングに…【NSX:part88】

NSX後期ウイングに…【NSX:part88】 おはこんばんち!(`・ω・´)b



気づいたらパート88になってました(笑)

そもそも【NSX:part01】とは?

誰のブログなのか分かりやすくするために始めた事だったりする。

これを見て「あっ…総二さんのブログかぁ…」と思ってくれてたら計画通りというわけ…( ̄ー ̄)ニヤリ


さて、本題ですが!

そもそも以前のGTウイングじゃダメだったのか?



という話になるのだけど。

実は以前、、車検時にハネを純正に戻したら凄く軽快に走ったので…


「もしかしたらGTウイングが軽量感を無くしているのかもしれない…?(。-`ω-)」


という考えにいたり、後期型ウイングが欲しくてたまらなくなったのです!

もちろんGTウイングが悪いというわけでは無く、コーナリングや高速安定性は付けていた方が全然良い。。。

見た目もNSXワイドならGTカー並みに見えるので超カッコイイ(。-`ω-)b

ただ、ドライビングを楽しむならGTウイングより後期型ウイングの方が上と個人的に感じてしまった。

もちろん初期型ウイングでも良いのですが…💦



見た目が後期ウイングの方が好き…というわけで買っちゃいました!



ガレージカイトの後期型風ウイング!

ストップランプ付き!!(`・ω・´)b

初期型と後期型の違いは見た目だけで、トラクションが良くなったとかは感じなかった。。。

まぁ…。

GTウイングも、後期型風ウイングも、ポン付けなので、気分によって付け替えて行こうかなと思います。

…当分は後期型ウイングだけどね!



後、もう1つ利点があって…( ̄ー ̄)ニヤリ



カバーが掛けやすくなりました(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/03/17 19:24:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年3月17日 21:29
初期と後期の羽の違いも分かれば教えて下さい^^

因みにS2000でGTウイング付けた状態と外した状態で
後ろの安定憾が変わるかと思ったのですが、
外しても十分なリアの安定感で違いが
全く分かりませんでした^皿^
コメントへの返答
2019年3月20日 16:01
初期と後期では体感出来るほどの違いは感じなかったです。

感覚としてGTウイングが空力100%として初期型が20%、後期型が40%くらいの違いでしょうか?

サーキットではGTウイングの方が断然良いと思います。

安定感が明らかに違います!

プロフィール

「消耗品がヒューズにタイヤに次々と・・・【NSX:part96】 http://cvw.jp/b/1605474/46734390/
何シテル?   02/09 16:09
※ 愛車遍歴 ※  2021.12.25 更新 18歳の頃に、 スポーツカー欲しかったけど教習所のマニュアルミッションの難しさがトラウマとなり【カローラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ NSX えぬえすX (ホンダ NSX)
画像:2018.3.27 更新 文章:2022.6.8 更新 車名:NSX(NA1) ...
マツダ RX-7 せぶん (マツダ RX-7)
画像:2021.12.25 更新 文章:2021.12.25 更新 車名:FD3S(4 ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
画像:2021.8.22 更新 映像:2018.4.4 更新 車名:アルトワークス(H ...
三菱 その他 過去の愛車達 (三菱 その他)
1台目:ランサーエボリューションⅦ 2台目:カローラレビン:AE111 3台目:マグナ5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation