• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総二のブログ一覧

2018年11月07日 イイね!

NSXの状態回復のため点滴をする【NSX:part86】

NSXの状態回復のため点滴をする【NSX:part86】おはこんばんち!(*´ω`*)b




色んなクルマに実施したワコーズ社のレックス!

そういえば我がNSXはやってなかった!(;´Д`)ゞ


というわけで25年ぶりの点滴を行いました!

距離数は138,000km





時間にして40分ほど・・・・・。

ちなみに点滴後はオイルが茶色になってました!((´∀`))ケラケラ

結果としてアイドリングの振動が少なく感じたのと、アクセルレスポンスが良くなった気がします。

これだけ効果があるのなら8,000円(税抜)なんて安い!安い!!(´;ω;`)


ちなみに帰りにガソリンを入れたのですが、ハイオクが160円台なんですね💦

私の場合は特約で151円で入れられましたが、それでも高いです!( ノД`)シクシク…

まだまだ上がるみたいなんで、ドライブも程々になっちゃうのかな?



その前に雪で冬眠?(笑)

また今冬も“NSX走らせたい病”になりそうだ!(;゚Д゚)
Posted at 2018/11/07 19:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月27日 イイね!

フェラーリ348 vs NSX【NSX:part85】

フェラーリ348 vs NSX【NSX:part85】おはこんばんち!( ゚Д゚)



よくNSXとフェラーリF355は比較されますが、実際は初代NSXとライバル関係であると言えるのは348ですよね。

ひょんなことからフェラーリ348(以下348)を運転させて頂いた。

トルクが良いのか?加速感はNSXとは比較にならない💦

しかし!

ブレーキがNSXの初期型ABSを思わせる効きっぷりでした!(笑)

348は現行のフェラーリでは感じられない味を強く感じさせられます。

遊びもNSXより断然少ないし、クラッチを繋げてからアクセル等色々といたわらなければいけない。

以外な事は、思ったより運転しやすいこと!

古さを感じさせないボディ剛性はNSXと一緒。




パッと見は似てるように思えるが中身は別物です。

F355の影にひっそりといるイメージな348だけど、フェラーリの歴史を感じたいのなら355より348の方が良いのかもしれない。

なぜ平成初期のスポーツカーやスーパーカーは良いものが多いのだろうか?(。-`ω-)

不思議である。。。


エンジン縦置きのフェラーリ、横置きのNSX、全長は図るまでもなくNSXが断トツに長い💦





そのおかげもあり走行安定性はNSXの方が高い!(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)

「ゴルフバックが2つも入っちゃうよ!(∩´∀`)∩」


そんな声が聞こえて来そうだ・・・・・(笑)

ただ、人馬一体という意味では348に分があると感じる。

NSXは長身が災いし、バックがとにかく難しい(;´Д`)ゞ

リアタイヤの感覚が分かりづらいのです。

その点は348の方が勝っている。


348には348の魅力、NSXにはNSXの魅力があることを認識させられました。

どっちが上とか、どっちが下とか、そんなことよりも“運転が楽しい”と感じてしまう2台は私にとっては勝敗の付け難いものであり、タイトルの“vs”の答えは引き分けという形で決着とします。

というわけで、今回はここまでです!

さようなら!( ´Д`)ノ~バイバイ





まぁ本音はNSXの圧勝なんですがね!( ゚Д゚)
Posted at 2018/10/28 00:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月12日 イイね!

NSX freaks参加のNSXオーナーさんへ【06】

 NSX freaks参加のNSXオーナーさんへ【06】 おはこんばんち!



無事にミニカーの行き先も決まり、あとは当日を待つばかりです!

NSXフレックスの抽選会景品として3つほどミニカーを景品として提供させて頂きます。


さて、、、、。

近々会社のお祭りがあり、休日を使っての準備で早2週間が立とうとしている。

むっちゃきついです!


というわけで、おやすみなさい!(。-`ω-)zzZZ
Posted at 2018/10/12 20:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月02日 イイね!

直感力おクルマ面接!?

直感力おクルマ面接!?おはこんばんち!





直感力おクルマ面接ー!
これから私が言う質問に対して、“1秒以内に答えて”ください!
どう答えても自由です。

「はーーーい。」

3

2

1

はい!




お名前は?
「総二!」

おクルマは?
「NSX!」

好きなクルマは?
「NSX!」

趣味は?
「ドライブ!」

好きなことは?
「・・・・・お、お出かけ?」

嫌いなことは?
「仕事!」

好きなところは?
「ワイド!」

嫌いなところは?
「ドアパンチ!」

好きな言葉は?
「諦めたらそこで試合終了だよ」

嫌いな言葉は?
「あたりまえ!」

欲しいものは?
「愛!」

いらないものは?
「・・・・自分?」

みんなに一言!
「買え!」

自分に一言!
「このクルマバカが!」

愛車に一言!
「ツンデレさん♡」

人生を振り返って。
「無駄が多いぞ!」

未来を考えて。
「結婚ぇ・・・・・。」

大声で一言!
「チヤホヤしてぇ~!!」

小声で一言。
ワタシヲミテ。。。

遠くへ行くなら?
「北海道!」

近場へ行くなら?
「金沢!」

大金で何を買う?
「ガレージ!」

親か?クルマか?
「クルマ!」

好きな色は?
「赤!」

嫌いな色は?
「し、しr・・・・」

次に買うなら?
「楽しいクルマ!」

1+1は?
「2!」

将来の夢は?
「若造の集まりにじじぃな私がスーパーカーに乗ってさっそうとあr・・・・・」

やりたいことは?
「車載動画!」

やめたいことは?
「無駄遣い!」

嬉しいことは?
「給料日!」

楽しいことは?
「おはなし!」

悲しいことは?
「事故!( ノД`)」

つらいことは?
「仕事!」

住みたい所は?
「愛知あたり!」

住みたくない所は?
「クルマがないとこ!」

最後に一言!
「しょせんは金さ(。-`ω-)」








回答ありがとうございましたぁー!







※じゃがりこ面接をユーチューブで見てたら急にやりたくなりました。
Posted at 2018/10/02 09:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月02日 イイね!

NSX freaks参加のNSXオーナーさんへ【05】

NSX freaks参加のNSXオーナーさんへ【05】 おはこんばんち(*´▽`*)b




みんフレ限定での先行予約が終わったのでフリーで募集かけます。

タイトル画面にある1/32サイズのGTカー、NSXオーナー様限定で1つ100円で差し上げます。

欲しいと思った番号をコメントして下さい。

当日、“ NSX Freaks 2018 ”に訪れた際にお売りしたいと思います。

以下、段取りです。





1:欲しい番号があればコメントに記入お願いします。

2:複数欲しい方がいた場合は私が公平にジャッジし、コメント返信にて回答させて頂きます。

3:締め切りは10月10日です。

4:NSX Freaks 2018 にて受け渡しを行います。

5:受け渡しの詳細は事前に私のブログにてお知らせします。

6:100円を私に渡して下さい、その際オーナーの証であるNSXキーのご提示をお願いします。

7:商品を差し上げます。

8:売れ残りは何個かを抽選会の景品として差し上げる予定です。




以上となります。

分からないことがありましたら、私にメッセージかコメント下さい!

ではでは!(@^^)/~~~
Posted at 2018/10/02 08:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「消耗品がヒューズにタイヤに次々と・・・【NSX:part96】 http://cvw.jp/b/1605474/46734390/
何シテル?   02/09 16:09
※ 愛車遍歴 ※  2021.12.25 更新 18歳の頃に、 スポーツカー欲しかったけど教習所のマニュアルミッションの難しさがトラウマとなり【カローラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ NSX えぬえすX (ホンダ NSX)
画像:2018.3.27 更新 文章:2022.6.8 更新 車名:NSX(NA1) ...
マツダ RX-7 せぶん (マツダ RX-7)
画像:2021.12.25 更新 文章:2021.12.25 更新 車名:FD3S(4 ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
画像:2021.8.22 更新 映像:2018.4.4 更新 車名:アルトワークス(H ...
三菱 その他 過去の愛車達 (三菱 その他)
1台目:ランサーエボリューションⅦ 2台目:カローラレビン:AE111 3台目:マグナ5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation