• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総二のブログ一覧

2023年11月26日 イイね!

エアコンリフレッシュ【NSX:part97】

おはこんばんちは!( ゚Д゚)



今まで金銭的に放置していたNSXのエアコン修理続きです。

続き?

っと言うのは実は2回目の修理なのです・・・・はいっ💦

修理1回目は“エアコンコンプレッサー”

NSXを購入して3年経ったくらいでエアコンが効かなくなったのだけど「エアコンなんて要らないね!」と若かりし頃は思って放置してました(笑)

しかし、早10年以上も経つと「エアコンうらやましい!!」と・・・・歳には勝てず修理することにしたのですが・・・・。

コンプレッサー交換後3日目には送風になり、再入院となりました💦

原因として考えられたのが“エバポレーター”

あのダッシュボードを外してゴソゴソする超面倒くさい作業です(;´Д`)ゞ



見るだけで頭が痛くなる作業ですね💦

しかも今回は「ついでに交換出来そうな部分は全部交換して下さい」とお願いしているので、金額は予想の2倍になりました!!!



こちらが新旧のエバポレーターです、見えない部分ですが綺麗になると嬉しいものです。

ついでにクッション部分も新調お願いしました。



よくYotubeでエバポレーターのクッションを交換をしている動画を見るので「俺も!俺も!」ってな感じでお願いしてました( ´∀` )ゞ





おまけ





画像以外にもタコメーターの不具合やエアコンホースの破れ等、直した部分は沢山ありました。

っと言っても廃盤品は交換出来ない、整備士と廃盤品の戦いは壮絶だったと後から聞きました。

古いクルマを、我儘を聞いてくれて本当に感謝しかありません。

高かったけど。

近年、クセあるクルマを任せられる整備士は数えられる程に減ったような気がします。

高かったけど。

そんな中でもNSXという類を見ない希少車を整備してくれてありがとうございました。

高かったけど。





というわけで、次回はNSX再々入院です!!
Posted at 2023/11/26 16:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2023年02月09日 イイね!

消耗品がヒューズにタイヤに次々と・・・【NSX:part96】

消耗品がヒューズにタイヤに次々と・・・【NSX:part96】おはこんばんちは!



[エアコン直した!」「外装直した!」「色々直した!」というわけで“お疲れさまでした!”という事は全然なく、まだまだやりたい事は沢山あります。

まずはルームミラー



夏場になると自然と下を向くので思い切って交換しました。

次にエアコンを直したということでエアコンフィルターを取り付けしました。



取り付けには30年前のクリップを取り外さないと行けないので“交換”を考えてましたが「調べるの面倒くさ!」という理由で止めました。

と思っていたらフィルターにクリップの受注番号が書いてありました!

うーん、親切!!



というわけでクリップも全交換しました。

交換時は慎重にクリップ外したけど・・・・ほぼ割れました(笑)



続いてはヒューズの交換なのですが、どうせならと思い切って“マジカルヒューズ”に交換しました。



全32個フルセットで約41,700円(送料込み)、決して安い買い物では無いけど「どうせなら!」と購入に踏み切りました。

インプレッションは春にならないと走れないので分かりませんが、エンジン始動はスムーズでした。



ここまで来るとクルマにお金を掛けてる自分に酔って来ます!(笑)

次はタイヤ交換です。



タイヤはずっとダンロップDZ102(スポーツドライブ向け)を使っていましたが、想像以上にリアタイヤがスリップするのでダンロップZ3(サーキット向け)に変更しました。

そうなると溝がまだまだ現役のフロントタイヤも交換しないといけないので辛い選択でしたが、「NSXなら別にいいや!」と考えお金をばら撒きました(笑)

雪解け前にどうしても交換したかったのでタイヤ外しての持ち込み。



なんかムチムチしてる?

こちらも春になったらインプレッションします。
Posted at 2023/02/09 16:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2023年01月01日 イイね!

補修と塗装:後編【NSX:part95】

補修と塗装:後編【NSX:part95】おはこんばんちは!



「何とか来年までにはお返ししたい」というわけで12月31日に待望のNSXが帰ってきました!

2ヶ月間お世話になった代車です。



もちろん綺麗x2してあります!

フロントも!



ワイパーも!!



牽引フックも!!!



サイドスカートも!!!!



ピッカピカだべぇ~!!!!!

下回りは、寒い中床にへばりついて画像撮る気が無いためありません

「これでレストア完了!おめでとぉ~!!」

っとはならないのが齢30歳のNSXです💦

一つは車速センサー




3時間程走るとスピードメーターが“ピョンピョン”したので交換しました。

もう1つはエンジンルームとトランクルームのダンパー交換です。




10年くらい立っても問題なく使えました・・・・がっ!大分弱って来てたので思い切って交換しました。

次にレベルゲージ補修パーツに交換です。



ホースが色あせて見にくいですからね💦

そしてイグニッションコイルとプラグの交換・・・・。





これはNSX専用プラグを使わず別プラグを無理やり取り付けたあったせいで全交換となりました。(ちくしょう!(`^´)!!)

あとはブーツ交換。



これはよくあるね!可愛いね♪

他にも多々あったような気もするけど忘れました

直せば直すほど壊れる気もするけど、気のせいだよね!?

というわけで、当分レストアはセブン(FD3S)もまだx2だけどNSXに掛かり切りになると思います。

部品が出る間にと色々してるけど、オフ会+ツーリングに参加したい病が凄まじい2022年となりました( ノД`)

2023年は遠出ツーリングにお金を費やしたいな・・・・。(切実)
Posted at 2023/01/01 11:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2023年01月01日 イイね!

補修と塗装:前編【NSX:part94】

補修と塗装:前編【NSX:part94】明けましておめでとうございます♪(*´ω`*)


久しぶりの投稿ですが2022年は本当に何も報告するような事もなく・・・まさに“ひたすら修理した年”でした

セブン(FD3S)ばかりに気を取られNSXは後回しになっていたのですが💦
ようやく・・・・ようやくセブンが落ち着いたのでNSXレストア開始です!!!

内容はフロントの飛び石 及び 補修+塗装




サイドスカートの補修+塗装




フロントと下回りのリフレッシュ+防錆(画像なし)

ワイパー塗装



フロントフック塗装





作業前に「どれくらいやる?」と連絡が来たので「全てお願いします!」とお願いしたらか2ヶ月待ちの予算2倍オーバーとなりました。

我がワイドボディーキットであるルート〇Sのエアロパーツは凄くお手頃価格ですがチリ合わせや凹みもあり、お金を掛けないと綺麗にならないから予算オーバーは仕方ない事です。

それに取り付け後の初レストアなので想像以上に補修ヶ所が多かった。。。







これだけは思った・・・。


「NSXじゃなかったら、やらなかった!(# ゚Д゚)」
Posted at 2023/01/01 10:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2022年06月08日 イイね!

信頼の整備士は少ない【NSx:part93】

信頼の整備士は少ない【NSx:part93】おはこんばんちは!



「自分のクルマは自分で管理するので車検は入りません!」というわけには行きませんよね?(笑)

ということで車検を受けたのですが問題が発生したので報告と同時に記録に残そうかと思います。

整備としてドライブシャフトブーツの交換



スロットル洗浄



そしてプラグ交換



問題というのは実はプラグ交換の時に発覚したのですが、どうも違うプラグを交換してたみたいで“スパークプラグの先端”“イグニッションコイルの先端”がヒシャげてしまい、全交換となってしまいました。






FD3Sの時もサスペンションのボルト仮止めのまま錆びており+2万半ばくらいもかかってしまいました。




アルト君はブレーキパット外れるし



とにかく厄日は続きます。

やはりお願いする所は選ばないと大変な事になるということでしょう、といっても信頼となると北陸内を探しに探して1割程くらいしか見つかりませんでしたけどね(汗)
Posted at 2022/06/08 15:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSX | クルマ

プロフィール

「消耗品がヒューズにタイヤに次々と・・・【NSX:part96】 http://cvw.jp/b/1605474/46734390/
何シテル?   02/09 16:09
※ 愛車遍歴 ※  2021.12.25 更新 18歳の頃に、 スポーツカー欲しかったけど教習所のマニュアルミッションの難しさがトラウマとなり【カローラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ NSX えぬえすX (ホンダ NSX)
画像:2018.3.27 更新 文章:2022.6.8 更新 車名:NSX(NA1) ...
マツダ RX-7 せぶん (マツダ RX-7)
画像:2021.12.25 更新 文章:2021.12.25 更新 車名:FD3S(4 ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
画像:2021.8.22 更新 映像:2018.4.4 更新 車名:アルトワークス(H ...
三菱 その他 過去の愛車達 (三菱 その他)
1台目:ランサーエボリューションⅦ 2台目:カローラレビン:AE111 3台目:マグナ5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation