• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総二のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

海外での日本軍事評価について…

海外での日本軍事評価について…おはこんばんち(´▽`)

今回は

>“海外での痛車評価について”

のオマケです





▽海外オタク達の日本軍事に対する意見・コメント編



ベトナム:世界でも有数の軍事力を持ち、世界でも有数の戦争をしない国。不思議だと思うよ。

イギリス:戦争の愚かさ、戦いの空しさを、彼らはアニメ・漫画で学んでいるのさ。

アメリカ:空軍のパイロットを目指している。でも、もし日本と戦争になったら、日本の戦闘機が合体するのを期待して集中できないだろう。

ドイツ:あの街のどこかに俺が心奪われたキャラがいると思うと戦争なんてできん

イギリス:俺が殺したい日本人はNice Boatの誠だけだ。

アメリカ:勝った所で資源はない。戦争賠償金よりビジネスしたほうが特。アニメや漫画を奪っても日本人でなくてはあのクオリティは作れない。…戦争して勝っても特しないって最強の盾だろ。

フランス:気をつけろ!奴らの最大の攻撃は二次元キャラによる色仕掛けだ!



アメリカ:ママン!ASIMOが攻めてくるよ!

プルネイ:日本が好きだが、ほんの少しだけ日本と戦争になることを望む。ああ!奴等と真正面から戦いたい!やつらが本気を出したら絶対に合体する巨大ロボットを投入してくるからだ。ヒャッハー!!



クロアチア:戦争をしないことが一番豊かになる。彼らはそれを証明してくれている。

アメリカ:蛍の墓………うわぁぁぁぁぁ!もう、戦争訓練なんて、したくねー!!

アメリカ:俺の所のチームでは、ポーカーに負けた奴が金を払い、そして罰ゲームにアニメ「蛍の墓」を見ることになってたのさ。あまりに過酷なペナルティに第二回を最後に封印されたがな!!

国籍不明:KAMIKAZE。そんな時代もあったのに。

イギリス:自爆テロ的なものなのかな?

アメリカ:まった。それは祖父が日本人で軍人だった俺に話させてくれ。自爆テロとは大きな違いがある。もちろん洗脳的なものはあった。だが、アメリカの人間を殺す為にKAMIKAZEしたのではない。あくまでもアメリカに勝つため、そして国を守るための苦肉の策だ。そして何より、彼らは自分が死ぬことを喜んでなど居なかった。死を「恐れた」上での覚悟なんだ。だからいろんな人が居た。有名な靖国だが、彼らは死後の世界を信じたのではなく、ただそこに祭られる、名前が残るということだけを「誇った」んだよ。つまり神風とは信仰ではなくSAMURAIの生き様だったんだ。

スペイン:難しい。何かに例えてくれ。出来れば簡単な英語で。

アメリカ:

自爆テロ→サイバイマン、セルの自爆
KAMIKAZE→チャオズ、ベジータの自爆

スペイン:おk、よくわかった。

ポーランド:アメリカはロボに殺戮機能をつけた。ロシアはロボに殺戮機能をつけた。一方、日本はーー美少女の外見と恋愛能力をつけた。

イスラエル:俺の国では空からロケット弾が飛んでくるのに、日本では空から女の子が降ってくるんだぜ。


Posted at 2014/05/31 13:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「消耗品がヒューズにタイヤに次々と・・・【NSX:part96】 http://cvw.jp/b/1605474/46734390/
何シテル?   02/09 16:09
※ 愛車遍歴 ※  2021.12.25 更新 18歳の頃に、 スポーツカー欲しかったけど教習所のマニュアルミッションの難しさがトラウマとなり【カローラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021 222324
25 2627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ NSX えぬえすX (ホンダ NSX)
画像:2018.3.27 更新 文章:2022.6.8 更新 車名:NSX(NA1) ...
マツダ RX-7 せぶん (マツダ RX-7)
画像:2021.12.25 更新 文章:2021.12.25 更新 車名:FD3S(4 ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
画像:2021.8.22 更新 映像:2018.4.4 更新 車名:アルトワークス(H ...
三菱 その他 過去の愛車達 (三菱 その他)
1台目:ランサーエボリューションⅦ 2台目:カローラレビン:AE111 3台目:マグナ5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation