• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総二のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

海外での日本軍事評価について…

海外での日本軍事評価について…おはこんばんち(´▽`)

今回は

>“海外での痛車評価について”

のオマケです





▽海外オタク達の日本軍事に対する意見・コメント編



ベトナム:世界でも有数の軍事力を持ち、世界でも有数の戦争をしない国。不思議だと思うよ。

イギリス:戦争の愚かさ、戦いの空しさを、彼らはアニメ・漫画で学んでいるのさ。

アメリカ:空軍のパイロットを目指している。でも、もし日本と戦争になったら、日本の戦闘機が合体するのを期待して集中できないだろう。

ドイツ:あの街のどこかに俺が心奪われたキャラがいると思うと戦争なんてできん

イギリス:俺が殺したい日本人はNice Boatの誠だけだ。

アメリカ:勝った所で資源はない。戦争賠償金よりビジネスしたほうが特。アニメや漫画を奪っても日本人でなくてはあのクオリティは作れない。…戦争して勝っても特しないって最強の盾だろ。

フランス:気をつけろ!奴らの最大の攻撃は二次元キャラによる色仕掛けだ!



アメリカ:ママン!ASIMOが攻めてくるよ!

プルネイ:日本が好きだが、ほんの少しだけ日本と戦争になることを望む。ああ!奴等と真正面から戦いたい!やつらが本気を出したら絶対に合体する巨大ロボットを投入してくるからだ。ヒャッハー!!



クロアチア:戦争をしないことが一番豊かになる。彼らはそれを証明してくれている。

アメリカ:蛍の墓………うわぁぁぁぁぁ!もう、戦争訓練なんて、したくねー!!

アメリカ:俺の所のチームでは、ポーカーに負けた奴が金を払い、そして罰ゲームにアニメ「蛍の墓」を見ることになってたのさ。あまりに過酷なペナルティに第二回を最後に封印されたがな!!

国籍不明:KAMIKAZE。そんな時代もあったのに。

イギリス:自爆テロ的なものなのかな?

アメリカ:まった。それは祖父が日本人で軍人だった俺に話させてくれ。自爆テロとは大きな違いがある。もちろん洗脳的なものはあった。だが、アメリカの人間を殺す為にKAMIKAZEしたのではない。あくまでもアメリカに勝つため、そして国を守るための苦肉の策だ。そして何より、彼らは自分が死ぬことを喜んでなど居なかった。死を「恐れた」上での覚悟なんだ。だからいろんな人が居た。有名な靖国だが、彼らは死後の世界を信じたのではなく、ただそこに祭られる、名前が残るということだけを「誇った」んだよ。つまり神風とは信仰ではなくSAMURAIの生き様だったんだ。

スペイン:難しい。何かに例えてくれ。出来れば簡単な英語で。

アメリカ:

自爆テロ→サイバイマン、セルの自爆
KAMIKAZE→チャオズ、ベジータの自爆

スペイン:おk、よくわかった。

ポーランド:アメリカはロボに殺戮機能をつけた。ロシアはロボに殺戮機能をつけた。一方、日本はーー美少女の外見と恋愛能力をつけた。

イスラエル:俺の国では空からロケット弾が飛んでくるのに、日本では空から女の子が降ってくるんだぜ。


Posted at 2014/05/31 13:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2014年05月26日 イイね!

初期型を買うやつはバカである

初期型を買うやつはバカであるおはこんばんち(m´・ω・`)m


ネタは多々あるけど時間がない!

今回のネタは1ヶ月前の話、、、

現在オンライン・ゲーム、というものをしてる

その時に出会った(ゲームの中)“車バカ”の友人と口論になったことがある(-_-;)


内容は下記のとおり…


『オレはクルマ(スポーツカー系)が好きだが、初期型を買うやつの気持ちが分からない。初期型はトラブルも多く、欠点も多い、、安いからと初期型を購入しても、どうせ後で後期型を欲しがるに決まっている。なら最初から買うな(笑)って思う。

NSXも後期のABSやらに替えるくらいなら最初から後期型買ったほうが早くないか?値段を理由に初期型選んでいるって言うなら改造費をすべて後期型購入の費用にすれば以外に手が届く』



カチンとした私は反論するため“初期型”の良さを調べた!

しかし大多数が『初期型よりも後期型を買え』とありました・゚(゚´Д`゚)゚・


NSXも初期型と後期型で差があります


▽3.0リッターと3.2リッターエンジンでは、全く別物である

▽初期型はブレーキが甘すぎる

▽劣化による故障トラブルが多い+修理代に泣く


よって無理してでも後期型の方が良いとよく聞きます

それも含めて友人が出した結果が


『初期型を購入する奴は目新しさか安さに負けて購入してしまった、バカヤロウ共である』


という結果である

私も微々だが“後期型所有者がドヤ顔で初期型を批判する”ところを見たことがある(チャットで

たしかに後期型の方が初期型の問題点を修正して販売している

しかし、だからと言って“初期型が悪い”と直結しているのが納得出来ない!


ちなみに友人だが、かなり片寄った考えの持ち主で


ランエボ1~6、インプレッサSTI以外、180SX、シルビアS15以前、シルエイティ、プレリュード、サイノス、R32、R33、カローラレビン・トレノ、FC、ロードスターNA・NB、オールアルミ前のフェラーリ・ランボルギーニ、FTO、GTO、シビック・インテグラタイプR以外、スープラ80型以下、NSX(NA1)


すべてアウトである

なぜアウトなのか1つ1つ説明すると、辞書が出来上がってしまうので伏せておく


PS:ちなみに私は全部聞いた( ̄▽ ̄;)


お気づきと思いますが、アウトの中にNSX(NA1)が入ってます

なぜダメなのか?

友人いわく

「終わってしまった栄光のクルマ」

である

「今や300馬力以上が普通のご時世にV6で280馬力は弱すぎる、昔は良かったみたいだが今では飾りのクルマ、そんなものなんの魅力もない」

…私はその魅力がないクルマを買ったバカということになる(´・ω・`)

ちなみに私の反論は

「初期型とか後期型とかスペックとか関係ない、惚れたから所有している」

という反論である


後期型はたしかに良い、NSXに関してはタイプR、タイプSは別次元であり、その後に初期型に試乗すると、あまりにもスペックが悪くて幻滅される

くらい差があるらしい


友人に反論しづらい部分はある、それは

“後期型を欲しいと思ったことがある”こと

おそらくNSXオーナー様の9割は「金さえあれば…」と考えたことがあるでしょう(感)

だが、初期型を否定するのはおかしい

皆さんも調べてみると分かるがジャンル問わず初期型は否定されている


悲しい事実である…


最初は腹が立ってPS3を壊しそうになったが後々考えると良かったと思っている

確かに友人の発言は酷い、しかし良くも悪くもクルマが好きであるということ、それにダンジョンやイベント、アイテムゲットに付き合ってくれる、結構いいやつである

人の想いや考えはそれぞれであり、それを否定することは出来ない

今はログインしてないので会えないが何をしているのか…

Posted at 2014/05/26 18:07:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月22日 イイね!

(・ω・)メイド・イン・秋葉原(・ω・)

(・ω・)メイド・イン・秋葉原(・ω・)おはこんばんち(*´ω`*)


今回は秋葉原だぜ!

たまにはクルマ以外のネタってことでw


*注意:今回はクルマネタではありません!



萌え萌えキュン(*´ω`*)、、、初体験だぜ!



…あれ?二次元より三次元がいい?



というわけで、5日間かけて家族と"東京見学"行ってきたz!


目的はメイド喫茶!(`・ω・´)

だが!しかし…


撮影禁止…だと…(;゚Д゚)!?


けど料理だけは大丈夫ってことでw



ネコと…クマ?らしい…( *´艸`)<ウププ



こちらはワンワンォです…甘すぎぃ~!!!



そして、やらなければならない…あれを!



「美味しくなぁ~れ♪萌え萌えキュン♪♪(*´ω`*)♪♪」



けして料理に50分待たされても、、、

後に来た客が3組が先に帰っても、、、

やっと来て持ってきた料理が間違えてても、、、

帰りに手渡すオマケを忘れかけても、、、



メイドだから許される!(`・ω・´)<キリッ!!


まぁ結局、連れが不機嫌になりメイドを堪能することが出来なかったが(ノД`)・゜・。

またリベンジに行きたいな(`・ω・´)b







あ、そうそう、、服も買ったのよ



ヴィジュアル系(`・ω・´)



この"へたれ"が!!(;´Д`)ゞ



最後に、東京ひと多すぎじゃね?



オマケ


Posted at 2014/05/22 10:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月02日 イイね!

負けるな!NSX!!

負けるな!NSX!!おはこんばんち(`・ω・´)


まだナンバーを外していない総二です!

そういえば今日来ましたね、自動車税



56,100円なり!Σ(゚Д゚)<エェー!!



NSXオーナーの皆さん、末永く(10年以上)クルマを乗られている現オーナーさん、旧車を愛するオーナー様々…

皆さん、声が聞こえて来ませんでしたか?



「さっさとエコカーに買い換えろよ!( ゚Д゚)」


私は聞こえました


「だが断る!」


どんな卑劣な税金対策をしようとNSXオーナーはやめねぇ!(; ・`д・´)

お前らなんかに絶対屈しないからな!!
















たぶん…
















▽現在ラグーナ・オフ会参加車両アップ中です。そちらもぜひご覧下さい

・NSX赤組(1~8)

・NSX赤組(9~17)
Posted at 2014/05/02 23:49:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「消耗品がヒューズにタイヤに次々と・・・【NSX:part96】 http://cvw.jp/b/1605474/46734390/
何シテル?   02/09 16:09
※ 愛車遍歴 ※  2021.12.25 更新 18歳の頃に、 スポーツカー欲しかったけど教習所のマニュアルミッションの難しさがトラウマとなり【カローラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021 222324
25 2627282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ NSX えぬえすX (ホンダ NSX)
画像:2018.3.27 更新 文章:2022.6.8 更新 車名:NSX(NA1) ...
マツダ RX-7 せぶん (マツダ RX-7)
画像:2021.12.25 更新 文章:2021.12.25 更新 車名:FD3S(4 ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
画像:2021.8.22 更新 映像:2018.4.4 更新 車名:アルトワークス(H ...
三菱 その他 過去の愛車達 (三菱 その他)
1台目:ランサーエボリューションⅦ 2台目:カローラレビン:AE111 3台目:マグナ5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation