• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総二のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

ROGOSツーリング:出発【Part3】

ROGOSツーリング:出発【Part3】おはこんばんちヽ(*´∀`)ノ


Part02より…

さぁ!目的地へ向けて出発だぜ!!






くっ…速くて撮影スピードが追いつかねぇ…((o(>皿<)o)) !!






あぁ!キレちまったじゃねぇか!!ヽ(`Д´)ノ



コレが1番キレイに撮れたのん(´・ω・)ショボーン


我想う…

抜かれたクルマが「惚れた!」と思わせるほどカッコイイ尻をしてないとスーパーカーを名乗れないぜ!?



惚れんなよ(-。-)y-゜゜゜



Part4へ…
2014年11月23日 イイね!

最速!?アポロお披露目ミーティング!!

最速!?アポロお披露目ミーティング!!おはこんばんち(≧∇≦)ノシ


ブログ上げてる時間はまだミーティング中だと思います(笑

今日は夜勤で途中下車なの・゚(゚´Д`゚)゚・

今回は“グンペルト・シュポルトヴァーゲン アポロ”が主役です!

名前なが!!Σ(゚д゚lll)






超人気で通行人の3、4割は見学してきます(;´д`)

クルマは知らなくともオーラがヤバい!

やっぱスーパーカーはイイね!

とりあえず1時間ほどミーティングの後



福井へレッツゴー!ヽ(`Д´)ノ





その後、彼らの行方を知る者はいない…

なんてね♪(´∀`*)
Posted at 2014/11/23 14:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月18日 イイね!

ROGOSツーリング:小矢部川+α【part2】

ROGOSツーリング:小矢部川+α【part2】おはこんばんちヽ(*´∀`)ノ


Part1より… 

※小矢部川SA

そして~!?

一番のサプライズ車が登場!



どこがサプライズだって?

いやいや、実は未参加者(笑

つまり偶然通りかかったNSXなのである!∑(@_@;)

NSXはNSXを呼ぶってことか!?(≧∇≦)ノシ


さて次はケツコーナーヽ(*´∀`)ノ



黄いケツ(o´艸`)ウププ



赤いケツ(o´艸`)ウププ



黒いケツ(o´艸`)ウププ



黄いケ…ってコレは!?Σ(゚д゚lll)



フェ…フェラーリ458イタリアン様ではありませんか!Σ(゚д゚;ノ)ノ

庶民には見慣れぬ光景ですなぁ(゜д゜;)

ところで皆様気づきました?



お分かり頂けただろうか??



大蛇ですよ!オロチ!!

マジぱねぇんすけど!ちょースゲーっすよ!!(;゚Д゚)

さて、Part2まで来て

「自分には縁のない世界だな」

と思う方々に言いたい


「オレも一緒だ!ヽ(`Д´)ノ」




Part3へ続く…
Posted at 2014/11/18 12:12:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

ROGOSツーリング:小矢部川SA【part1】

ROGOSツーリング:小矢部川SA【part1】おはこんばんちヽ(*´∀`)ノ


キャメラ小僧ことキャメラマンの総二です(笑

今回はカメラばかり撮ったので参加というか見学者な感じでした…( ̄▽ ̄;)

ほとんど会話していないorz

「カメラを撮るか」 = 「ツーリングを楽しむか」

どちらか選ばないと行けないね

気づいたら100枚近く撮ったので【part6】くらいまで(?)を今年中にアップする予定

では…( ̄^ ̄)ゞ



一番最初に合流した○○さん、一番お話しました(笑

はじめにお会いした方がとても良い方で助かった(;´д`)ゞ





そしいつの間にかポルシェ軍団が…

「オラNSXだけど大丈夫?(゜д゜;)」

なんて1人言してたら



ダ…ダッチ…なのか…?( ̄▽ ̄;)ゞ(無知




ワォ!(;゚Д゚)<R35じゃないですか!?

まぁ福井・金沢組なんてメンバーこれくらいでしょ(*´∀`*)アハハ



…あれ?



………。



なにコレ?



ム…ムルシエラゴ…だと…!?


Part2へ続く…
Posted at 2014/11/18 11:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月14日 イイね!

NSX選んで・・・【part05】

NSX選んで・・・【part05】おはこんばんちヽ(*´∀`)ノ


ニューカメラになって愛車紹介の画像更新したのでぜひ見てね!(*´∀`*)ゞ

※愛車紹介


さて、勢いで購入したNSXは通勤用(というか代車ない)なので

仕事もデパートもコンビニもNSXで行きます

それだけ注目されるし、声もかけられます

その時知ったのですが、NSXって有名だったの!?w



「おら知らなかったぞぉ~!( ̄▽ ̄;)ゞ」


どんなこと言われたか?

お答えしましょう<(`^´)>


※値段は? 車体で312万くらい

※燃費は? 市街地8.4 高速11.4

※どこで? フェニックスで

※保険は? 3万8千くらい

※車検は? 10万行かないくらい

※維持費は? さぁ…?(゜д゜)

※ランエボの方がよかった。 そうですか

※金持ちだね。 そうですね

※古すぎない? そうですね

※GTRの方が性能いいのにw じゃあ買え

※故障とか大変じゃない? ある程度修理済みの個体だったので全然

※ぶつけると廃車だよね? まぁ高いね

※新しいスポーツカーの方がいいよ! じゃあ買え

※なぜ大金出してホンダメーカー? カッコよかった

※雪道走れないし代車いるよ。 走ってます

※エンジン横置きだしなぁ。 そうですね

※せめてV8じゃないとな。 脳までアメリカ的考えとは、生粋のアメリカの犬ですね

※日本が誇る世界のスーパーカーだ! 今から飲みに行こう

※V8じゃなくV6って所が素晴らしい! 今度一週間かけて語り合おう

※これ?フェラーリ? はい。100兆円もする限定モデルデス

※リトラいいよね! リトラこそ至宝


良い部分もイラッとする部分も書きました

結局は皆さん興味あるってことです(´▽`)


ちなみに“30すぎのオッサンがアルバイトして何でNSXなんて買えるのか?”

聞かれなかったので勝手に答えますwww

それは・・・



「ギャンブルとタバコと友達付き合いが皆無だったから!ヽ(`Д´)ノ」


これにつきますw

趣味は貯金だった。。。ってことw

今はNSX購入費とかパーツ代とかニートとかで全て使った・゚(゚´Д`゚)゚・


友達でも人との付き合いが疲れる

NSXファミリー達のおかげで慣れてきましたが、、、

マジで引きこもりですよ(*´∀`*)

なんか友達づらが疲れたというか(o´Д`)=з

「友達が多くないと寂しい奴」って思われるのが嫌で悪い奴とかもつるんでました

そいつはスポーツカー2台潰して車両保険入ってなくてローン返済中(2台分)で働いて1年経ってないのに出来ちゃった結婚したな(汗

元気にしてるかねぇ?


まぁ、ある時に


友達=ストレス


ってことに気づいて一切の連絡をしなくなった

そしたら遊ぶ友達が1人しかいなくなったw

そいつとも月1くらいしか会わないが・・・

おかげでNSXに90万って大金を出せるわけですわ(´▽`)

寂しくないかって?

NSXがいるから大丈夫です(o´艸`)ウフフ
Posted at 2014/11/14 16:14:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「消耗品がヒューズにタイヤに次々と・・・【NSX:part96】 http://cvw.jp/b/1605474/46734390/
何シテル?   02/09 16:09
※ 愛車遍歴 ※  2021.12.25 更新 18歳の頃に、 スポーツカー欲しかったけど教習所のマニュアルミッションの難しさがトラウマとなり【カローラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
910 1112 13 1415
1617 1819202122
2324 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ NSX えぬえすX (ホンダ NSX)
画像:2018.3.27 更新 文章:2022.6.8 更新 車名:NSX(NA1) ...
マツダ RX-7 せぶん (マツダ RX-7)
画像:2021.12.25 更新 文章:2021.12.25 更新 車名:FD3S(4 ...
スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
画像:2021.8.22 更新 映像:2018.4.4 更新 車名:アルトワークス(H ...
三菱 その他 過去の愛車達 (三菱 その他)
1台目:ランサーエボリューションⅦ 2台目:カローラレビン:AE111 3台目:マグナ5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation