• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Level31の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2023年2月22日

ボンネットと給油口のレバーをLED付きに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
間違いやすい2つのレバーに青のLEDが付いたものをつけました。
2
レバー付近のパネルを外して
3
取り付けるレバーの配線にギボシを付けます。赤黒それぞれ2本をまとめてオスギボシを付けました。
4
電源接続はオプション用カプラーから。
赤線をイルミ、黒線をアースへつなぐだけ。
5
元に戻して完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換②

難易度:

【シェアスタイル】TOYOTA アルファード 40系 専用 切り替え機能付き ...

難易度: ★★

HIDのバルブ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

fcl 2色切り替えフォグ交換

難易度:

フットランプの白色化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月25日 9:26
確かに此れイイ。
スタンドで間違ってボンネット開けるケースは多々あります。
コメントへの返答
2023年2月26日 10:10
コメントありがとうございます!
本当間違えやすいです。足元で暗く2つ並べるなら初めからLED付けて欲しかったです。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 23:07:06
ACC inc. 改造自動車審査結果通知書(公認申請書類) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:44:18
エグゼクティブシートにコンセント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 20:12:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
アルファードに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation