ハイタッチドライブ( ̄∇ ̄)
最近ハイタッチドライブをやるようになったんですが(~o~)まだ一度もハイタッチしたことありません(T_T)近くに誰もいません(>_<)
取り付け完了(^_^)/
ようやく取り付け完了しました(~o~)サイドのマスキングが細かく大変でした(>_<)リアは一時間位で終了したんですが結局サイドは昼休みにも終わらず(T_T)仕事が終わってから続きを始め、8時過ぎ(+o+)
キターと思いたい(~。~;)?
昨日携帯の留守電にDの担当から連絡がヽ(^o^)丿 しかし「...」何故か無言(~。~;)? おいっ(--#) きっとパーツが届いたんだと思い早速電話すると、「あっ○○と申しますが、○○さん居ますか?」「スイマセン○○さん今日お休みなんですよ」(>.<) えーっと思いましたが、一応聞いて見た(゚ω゚)「パーツの件だと思うんですが、解ります?」「あースイマセンちょっと解りません」って即答かよ(`Д´)せめて少々お待ちくださいだろヽ(゚Д゚)ノ と思いましたが言えず^_^; 今週は明日が休みらしいので水曜にまた連絡する事に(>_<) きっとパーツが届いたんだと思いたい(´Д`)
こんなもんなんですかね(?_?;
今度はちょっとマジメに(^。^;)先日気づいたんですが純正のマフラーってこんなに早く錆びるもんですかね(?_?;確かにスキーで5、6回雪国行きましたがこんなに早く錆びるの(;¬_¬)誰か教えて下さい<(_ _)>防錆対策しないとダメですかね(>.<)画像は少し錆を落としてます(>.<)
お初(*^_^*) |
箱根パーンタイク2017⁉️(^◇^;)💧② カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/06/05 10:16:29 |
![]() |
|
拡散希望 助けてください! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/12/15 18:15:55 |
![]() |
|
USA製 CXー5用ナンバーオフセット(Front Tow Hook License Plate Mount Relocator Bracket) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/09/23 19:23:27 |
![]() |