• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みどベニのブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

おうちがレストラン♪

おうちがレストラン♪
インターネットラジオを楽しまれている方も多いと思います。 かくいうワタシも、パソコンを叩きながらお気に入りのネット局を流しています。 それを見たか聴いたか、ある日のこと家人より「ダイニング(我が家は食堂というイメージが合ってますが(^^ゞ)にもBGM流してよ」というリクエストあり。 んでは、と ...
続きを読む
Posted at 2016/07/25 23:12:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | Audio & Visual | 音楽/映画/テレビ
2016年06月12日 イイね!

製作意欲を貰いに

製作意欲を貰いに
梅雨らしくすっきりしない天気の週末。 このところすっかり手が止まっているミニカー製作に向かう意欲を貰うべく、とあるイベントに行って来ました。 大人たちのミニチュアカー展18th in豊川です。 地方の小さな展示会ですが18回も続けているのはホントに立派ですね。 スタッフの皆さんご苦 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 19:26:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニカー工作部 | 日記
2016年06月04日 イイね!

new green plants

new green plants
梅雨入りして春の花も一段落。 庭の緑が賑わってきました。 収穫~(^-^) 干すか、リキュールになるか。 こちらはキューリ 放っといてもどんどん大きくなります。 食べても食べても追いつかない( ;∀;) 河童にでもなりませうか。 こちらの収穫はもうちょっと先…(^.^) ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 17:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2016年05月29日 イイね!

紅組緊急出動!

紅組緊急出動!
時系列は遡りますが、先日のこと紅組隊長から緊急招集がかかりました。 翌々日には「那須高原冥途の土産ツアー」が控えていたのですが、走りたい症候群も出ていたしふたつ返事でOKしましたよ。 出す方も出す方だし、受ける方も受ける方でございますね('◇')ゞ ということで仮眠もそこそこに4時合流。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 01:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんなでGo! | 旅行/地域
2016年05月28日 イイね!

那須高原にてツツジふたたび

那須高原にてツツジふたたび
毎年恒例の婆さんを連れての「冥途の土産ツアー」 今年は叔母さん夫婦を混ぜて那須高原に行って参りました(^-^) “ふたたび”というのは過去に訪れた場所の中から、もう一度行きたいとうリクエストにお応えしたからです。ワタシは初めてです。 東北新幹線は新白河駅から高速で走ること1時間。 初日の目 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 17:04:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | レンタカーでGo | 旅行/地域
2016年05月14日 イイね!

2016東北ドライブ ④十和田・八幡平 ⑤小岩井・田沢湖

2016東北ドライブ ④十和田・八幡平 ⑤小岩井・田沢湖
青森に2泊し4日目は十和田湖・八幡平アスピーテラインを楽しむことにします。 国道103号を南下すると、ほどなく残雪の高原に道路になりました。 八甲田山麓です。 今年は例年よりはるかに少ない残雪なんでしょうが、途中どこにもクルマを停めることができず奥入瀬の入り口まで降りてきました ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 00:20:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 白地図塗りつぶし 東北編 | 旅行/地域
2016年05月08日 イイね!

2016東北ドライブ ③下北半島

2016東北ドライブ ③下北半島
明けて三日目。天気も上々です。 青森市内をベースキャンプに初日は北を目指します。 津軽半島か下北半島か最後まで迷いましたが、むつ市の西にある釜臥山展望台に惹かれて下北半島を選択しました。実はこれが大間違いだったんですが… 地元の人は使わない?有料道路 太平洋側の国道338号で北上。六 ...
続きを読む
2016年05月06日 イイね!

2016東北ドライブ ①男鹿~②岩木山

2016東北ドライブ ①男鹿~②岩木山
2016年4月末 長期休暇を取得できたので東北地方に出かけました。 スイフトで全都道府県に足跡をつけようという目標達成に向けた一歩で、すでに中部、近畿、四国は走破しているので、今回は30年ぶりに秋田・青森への遠征となりました。 深夜に愛知県を出発。明け方には日本海東北道に抜けました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 21:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 白地図塗りつぶし 東北編 | 旅行/地域
2016年04月17日 イイね!

花を召しませ

花を召しませ
まずは週末、九州において被災された皆さんに、そして今も不安な時間を過ごしている方々にお見舞い申し上げます。 人の命や住処はもちろん、ここみんカラで見聞きし、憧れ、いつかは…の想いで見ていた場所、爪あとを残した阿蘇の山や、寸断された道、崩れた橋、史跡を見るにつけ、いのちあるもの、かたちあるものの脆 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 23:57:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 部活 | 日記
2016年03月19日 イイね!

ワタシの中でオ○エが目覚める…

ワタシの中でオ○エが目覚める…
みどベニ、ついにカミングアウトか!? エーッ!そうだったの~?? いえいえ、真面目なお話です。 この季節、花粉症に悩まされる日々ですが、実はもう一つ悩みがあります。 「爪割れ」です(T_T) 爪がとても薄いので、いったん割れると、どんどん裂けてしまい大変なことになるんです。 なんとかなら ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 00:54:53 | コメント(4) | トラックバック(1) | その他ネタ | 日記

プロフィール

「@ラインゴルト さん 我が家のリビングのシーリングライトもようやくというか仕方なくLEDにしたばかりです。しかもなんと中華製。我が家から昭和だけでなく日本も消えてゆく…とほほ。」
何シテル?   11/01 13:39
学生の時初めて手に入れた車がフロンテクーペ。その後30年乗り継いできたHONDAから離れ、ついにスズキに戻ることになりました。 趣味の車を持つことができ幸せで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

代車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 22:51:33
生存報告…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 20:20:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
会社勤め、子育て、親介護から解放され、条件が整ったので人生最後のクルマとして選択。 とは ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
みん友さんとのツーリングも何回も経験でき、晩年は親の介護車としても大活躍してくれました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation