• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむの愛車 [ヤマハ ZeaL]

整備手帳

作業日:2007年4月25日

メーターイルミ色変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正のZEALのメーターイルミはいわゆる電球色。

ついカッとなってLED化するのも考えましたが、相当散光させないと明るさがムラになりそうなので、発想転換w

メーター球を新調して、緑色に塗る縄文人もビックリの
古風な手法でやってみることに―。


あ、画像は0-100加速の動画からキャプチャーしたなんて、絶対に言えませんヨ…。
(*´∀`)
2
とりあえず模型店に行きましょう。ヽ(・∀・)ノ


自動車用品店で売ってる専用品は1400円もしますが
模型店で売ってる〝タミヤカラー〟は一本100円w
筆も60円で売ってました。


クリアーグリーンをチョイス。
3
使われなくなった名刺を使いまふw

手で持って塗り塗りすると、疲れるし
手に着くし、乾かす時に大変です。

名刺にブスッと十字に切れ込み入れて
レッツTRY!!ヾ(*´Д`*)ノ
4
塗り塗りOK!

シャウト!シャウト!シャウト!!!
(`ω')
5
そうそうー!m9っ`Д´)
ガンガン行きましょーー!!


1度塗りだと、やっぱりムラができるので
1度半日ほど乾燥(放置)させて
2度塗りを敢行しました。


塗りすぎ?
(;´Д`)
6
完成図っす。

携帯だと上手く撮れなかったので
久々にデジカメで撮影しちゃいました。


まぁ、そのデジカメのオートモードでも上手く
撮れなかったので、高感度イジったら逆に
実際よりも明るく写っちゃったなーんて絶対に
言えないんですけどねwww
7
んー。( ´∀`)
写真ほどはODOが見難くなったなーんて
コトはないのですがねぇ。。。

でも、パッと見が良くなったのは言うまでもなく
「純正?」って言えるモノになりました。


まぁ、電球色よりかは自己満足度がUPしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デカール作成

難易度: ★★★

ヘッドライト隙間テープ

難易度:

爆音対策

難易度: ★★★

ステッカーチューン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラスのウロコ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 15:08:13
EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation