• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむの愛車 [日産 テラノ]

【2】嫁ハン探し08.10.23

投稿日 : 2008年10月23日
1
では早速、レグちゃn(ry

・・・・。
(;´∀`)

レグラスの車内を見てみましょう。(爆&いらん


そー言えば最初、R50テラノの高い床に乗り降り時なんかに苦戦してましたが
マブダチの王様のVGテラノ乗りまわしてやったんで、今更になってくると、このテラノの床の高さにも慣れてしまったというのが現状です。w
2
RS-R純正の「スーパーサウンドシステム」で
手持ちのCDを聞いてみました。

音質はまずまず、と言った所。
エアコンはレグラス全グレード「オートエアコン」


そして「センタークラスターは木目調パネル」
パッと見の見た目は悪くありませんが、個人的にはキライです。

しかしこの木目調パネルよりもヒドい木目調があるぐらいなので、コレはガマンできる範囲内。
3

RS-Rリミテッド標準の本皮シート。

本皮なんですが「家具みたいな革」なんですよねぇ~。(爆



なんて言うか「シート」ってより、「ソファー」ww


「まぁ、悪くないかな。。。。(;´ω`)」
って程度でした。
4





OMOTENASHI
>石油王。(C)
5




やっぱりソファーだよな。
このシート・・・。(;´ω`)
6

高部座席の窓は
このぐらいは開きます。


せっかくなので全部開いて欲しいトコロでしたが、
まぁ、そこはねぇ。。。ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月23日 23:58
コンソールもドアトリムも本革なんですよね。
いいな~。。。^^
コメントへの返答
2008年10月24日 0:24
細かい作り、最後のツメの処理ってのが日
産ぽい雑な部分ってのが1箇所だけ在った
のですが、そういったトコロが見え隠れする
以外は何ら問題は無いと思いました。
(なんてーか、ラルゴっぽいんですよねーw)

確かに豪華さってのは在りますよね。
しかし、若しかしたらこのシート、真冬メッチャ
寒いかも・・・。って思ったりして・・・。(;´ω`)
2008年10月24日 1:46
MC前は青舞台テラノ、赤舞台レグチャンだったけどMC後は全系列販売でレグラスはテラノの豪華モデルという位置付けだったけど内装色、木目パネル標準装備、皮シートとテラノよりも一回り大きいタイヤ位しか目だった装備の差はありませんでしたね。
レグチャンはタイヤが大きいのと外観が上品すぎたのでR50を選びました。
テラノ顔のレグラスという手もあるけどw
コメントへの返答
2008年10月24日 18:52
それだから前期のレグラスはテラノとカタログが別冊子になってるんですね!(後期になってレグラスと統一されたのも頷けますね)

そうなんです。私には外観が上品すぎるぐらいなんですよ。(・'ω`・)
ただ、ヘッドライトがガラス製という理由でレグラスを選んでるんです。(爆
2008年10月24日 19:19
どうせ私のは黄ばんでますよ(笑)
コメントへの返答
2008年10月24日 19:21
黄ばんでましたっけ?(滝汗
2008年10月24日 22:04
>3
んなもん、
レカロ持ってくるからOK!OK!(湾岸調。


>4
ちょwww。
「漏れ=肘掛け」になってませんw?
これだけ見るとちょっとした高級車ですな。



コメントへの返答
2008年10月24日 22:20
>3
さすがに漏れは本皮電動レカロなんて買え
ないっすよ!(;´ω`)

>4
高部座席でチェンミンのCD聞きながら
寛いでみました。(´∀`)
たしかにちょっとした高級車でしたね。
で、王様の次の愛車はRS-R LTD
なんですよね?(爆

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30
パジェロCM濠洲版① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 00:28:01
 

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation