• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるたいむの愛車 [日産 テラノ]

嫁様候補の候補09.01.09

投稿日 : 2009年01月09日
1


一度は候補から外していたJR50テラノレグラスで
「コレは!Σ(´д`*)」という中古車が出てきたので
フォトギャラリーに載せてみました。


車体本体価格は64.5万円。
車検は残っているので整備は12検よりもカンタンに
済ませれるからので2.5万円が乗ります。



しかし67万円という値段はきっと、中期やガソリン車のテラノの相場値に合わせてきた模様…。
2



ホイールは社外品に交換されてますね。


ソニックシルバー(♯KR4)のRS-Rリミテッド。

3


後姿。


背面タイヤのOPは設定されてないので
スペアタイヤは床吊り式です。

それにしてもリアビューは背面タイヤ車よりも
大変にスッキリしてますね。(*´∀`)
4


室内。


年式相応の皮のヤレがありますね。(;´ω`)

それと装備類にMDデッキと表記されてますが
CDカセットのように見える希ガス・・・。
しかも時計表示がないデッキと推測・・・・・。



しかし、5.8インチワイド電動ポップアップ式ナビゲーションが、どう見ても2001年以降のOPカタログ載っていたディーラーオプションとして設定されていたN’FIT・XAVANIのDVDナビのリモコンだと思われ・・・。
5



最終型のOPカタログに載っていた
XANAVIのナビのリモコンと一緒。


そしてVICSがオプションなのが驚き!
(;´Д`)
6


ナビの画面を比べてみました。


パナソニックのナビは本体37万円。
クラリオンのナビは本体31万円。
ザナヴィのナビは本体26万円でした。


(パナソニックのナビだけは電動ポップアップ式ではありません)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クーガを購入するまでに http://cvw.jp/b/160588/41542392/
何シテル?   05/30 02:02
動機と理由があれば、片道400kmセローでツーリングしたり、ふらっと飯を食べに三重県まで行っちゃったり日曜日の昼まで白馬でスキーやって、そのまま寝ずに翌日仕事に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EFM2019@Unil Opal 5周年記念イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/26 23:30:03
相棒になった瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 17:17:30
パジェロCM濠洲版① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/25 00:28:01
 

愛車一覧

フォード クーガ フォード クーガ
2013年8月 フォードジャパン主催で開催された新型クーガ テストドライバーのキャンペー ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
YAMAHA XT225WE セロー225WE.99年式。 2004年1月、その年ウチ ...
ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ ヤマハ XT1200Z スーパーテネレ
~2011年9月現在~ 現在、納車待ちです。 *一目見るなり「欲しいっっ!」と思わ ...
日産 バネットラルゴコーチ 日産 バネットラルゴコーチ
日産バネットラルゴコーチ グランドクルージング4WDマニュアル5速 めっさ欲しくて欲しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation