• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

DMSミーティングお疲れさまでした!

自分にしては珍しく、間を空けずにまたまたTC1000に行ってきました。
今回はCVTオイルクーラー装着に、リアスプリング交換と
「これでタイムアップ間違いなしだぜ、ヒャッハー!」のはずでしたが
前回を更新できず、47秒6がベストでしたorz

しかし、CVTクーラーの効果はテキメンで、夏日にも関らず
ピークでも97℃くらいと狙いどおりの数値になり、
問題だった複合のエンジンが吹けない症状も改善されました。
ただ、今回からEg油温計を付けたのですが、あっさり130℃を突破。
やっぱOILクーラーは71にも必須ですね。

目標の46秒台に向けてまだまだ頑張らないと!

そうそうチバーズのみんなは本当に焼きそばとフランクフルトが大好き!
よくあんなに食べれますね♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/24 00:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

台北旅行
fuku104さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年5月24日 0:41
お疲れ様でした~!

>「これでタイムアップ間違いなしだぜ、ヒャッハー!」のはずでしたが
>前回を更新できず

まるで自分を見てるようですorz
コメントへの返答
2010年5月24日 9:12
まぁ次に繋がるデータと↓のコースアウト見れたからヨシとします(w
2010年5月24日 0:55
わしもダメダメじゃったぁw
ヒーハァー!!
コメントへの返答
2010年5月24日 9:12
いやいや熱い走りを堪能させて頂きました(w
2010年5月24日 6:37
お疲れ様でした^^;

71も油温はだめですかぁ;;
やはり同じような作りなんですね!!
コメントへの返答
2010年5月24日 9:13
ちょっと意味が分からない。ごめん。
2010年5月24日 16:47
お世話になりました。

初対面の私にまで,お昼(焼きそば&フランクフルト)美味しかったです。
ありがとうございました。感謝しています。

私は,ZC31SのAT乗りで,ATFの油温を気にしています。
これからも,貴重なレポートをよろしくお願いします。

よろしくお願いします。




コメントへの返答
2010年5月25日 7:33
やはりCVTクーラーは効果ありましたよ!
あの焼きそばはモンスター江戸川&千葉さんからですのでお買い物に行きましょう(笑)
2010年5月24日 18:10
お疲れ様でした~(^^)

今回は初めて一緒の枠で走らさせて頂き、ありがとうございました!
焼きそばを何皿も運んで、ウェイターの様な動きのデブ猫さんがとってもステキでした(≧▽≦)

また次の機会にも宜しくお願い致します~m(_ _)m
コメントへの返答
2010年5月25日 7:36
遅くて一緒に走ったと言えるかどうか?(笑)
焼きそばは↑のご提供なんですよ。

冬までにもう少しマシになりますから宜しくお願いします~
2010年5月24日 18:17
お疲れ様でしたぁ

130℃!は考え物ですね
コメントへの返答
2010年5月25日 7:38
ただでさいパワー無いからこのロスは大きいだす。クーラー早く付けたい(T-T)
2010年5月24日 18:47
あ、ごめんなさい・・・
ってことで、もう一度お許しください。

71も31みたいに油温がガンガンに
上がってしまうんですね・・・
結局はEgルームとか冷却風の導入口が
同じような作りになっているのでしょうか?
コメントへの返答
2010年5月25日 7:41
冷却風とかより、まずはエンジン本体の問題だと思います。
材質的にはもう少し低くなるかなと思ってたんですが。
2010年5月24日 19:53
お疲れ様です。
サーキット走行は色々と奥が深いですね><
また勉強になりました。

焼きソバ&フランクフルトとても美味しかったです!
コメントへの返答
2010年5月25日 7:46
本当にそうですね。今回は空気圧のデータが取れたので良かったです。

フランクフルトはモンスター江戸川&千葉さんに感謝!
2010年5月24日 21:21
お疲れさまでした。

同枠でビクビクしていましたw
結局南極完敗デスwww

また次回ご一緒の時はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年5月25日 7:49
Bonoさんがハイグリ掃いてからが本当の勝負ですね(笑)

また宜しくお願いします~
2010年5月24日 22:15
お疲れさまでした〜

私も、自分の車の油温(結局130℃オーバー)には驚きました。
特にこれからの季節、オイルクーラーは必要ですね。

それから、焼きそばとフランクフルトありがとうございました。 m(_ _)m
コメントへの返答
2010年5月25日 7:52
やっぱ夏場は辛いですねぇ。
私も早くクーラー取り付けたいです。

焼きそばはモンスター江戸川&千葉さんからですので(笑)
2010年5月24日 23:30
お疲れ様でした!!

1.2CVTで・・・速過ぎです(爆)

CVTクーラー、さすがドゥーエンジニアリングさんですね!!

フランクフルト2本はお腹いっぱいですw

またお会いできた際は宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2010年5月25日 7:54
トップおめでとうございます!
たかし御大にそう言われると嬉しいなぁ(笑)

こつこつ頑張りますよ♪
2010年5月25日 0:04
おつかれさまでした^^
今回デブ猫さんともお友達になれましたし、よかったです。
いやーでも一緒の枠で走行できて後ろから見てたりしましたが、コーナリング速いですね^^;;腕の差を感じました。

フランクフルトは食後のデザートとしてはキツイですね。2本食べて午後つらかったです。。。
コメントへの返答
2010年5月25日 7:57
ストレートが死ねほど遅いから必死で走りましたよ(笑)

また機会がありましたら宜しくお願いします。
2010年5月25日 1:52
お疲れ様でした~
基本ノーマルで行くはずでは?w
やはりタイムを気にしだすと少なからず手を入れざるを得ないですね~(;´∀`)
焼きそば&フランク美味かった!!美味かったんですけど弁当が無ければもっと味わえたのに・・・orz
コメントへの返答
2010年5月25日 8:03
そんな事言った事ないぞ?(笑)
タイム気にするつうか71でノーマルは辛過ぎる だろ~
根本的にCVTだから、小排気量なのに回転数上げられないのが苦しいね。

焼きそばはフードファイターとして義務だから(笑)
2010年5月28日 22:39
今更お疲れ様でしたー。
基本ノーマルって自分も聞いたような(^^;

型式は違いますが、素イフト同士次のサーキットでも頑張りませう。
コメントへの返答
2010年5月29日 4:42
つうかイジりようにもパーツがないわな(笑)
素イフトを盛り上げていきましょうね♪

プロフィール

「変態仮面みたくなりますがおけ?( ´Д`)y━・~~」
何シテル?   08/12 20:48
またまたスイフトスポーツ買っちゃいました! 今度は大人しく乗るつもりでしたが、やっぱり無理でしたw まぁ誰にも信用されてませんでしたがwww 3台目の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

32用フロントワイドフェンダー計画スタートです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 23:02:21
スイフトマイスター決定戦にむけて、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 22:55:03
最終回!! 全国プリメーラオフ2014(*^-゚)vィェィ♪ 【完全車好きの時間を楽しみたいだけ、どこもだけ!!】 検P10/P11/P12/U14/トランスAM等!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 10:24:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ歴も早3台目! こんなにハマると思いませんでした(笑)
スズキ スイフトスポーツ 32デブ猫号 (スズキ スイフトスポーツ)
3台目のスポーツです♪ 今回のテーマはスイスポR2! ラリーのR2規定車両な雰囲気で仕上 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
71の代わりにやって来ました♪ 子供の乗り降りがし易いスライドドア車という事でソリオに決 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
全てはこの車から始まりました(笑) 最初はノーマルボディのカタルニアレプだったんですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation