
今から6年前
我が家のバルコニーに鳩のヒナが突然現れた
それも一羽だけ・・・
不思議に思い上を見上げると!
屋上の庇の上に鳩が巣を作ってた
どうやらその巣からヒナが落ちたようです
巣に戻そうかと思いましたが・・・
何かの本で「弱いヒナや健康に問題があるヒナは親がワザと巣から落とす」と書いてあったのを思い出し暫く様子をみることにしました
とりあえず段ボールの中に藁を敷き詰め入れてみることに・・・
小鳥用の餌をペットショップで買って来て
水に混ぜ柔らかくしてスポイドに吸い取りヒナの口に入れてみました
飲むは 飲むは(笑)
お腹が空いてたらしく一気に飲み込みました
「これなら育てられるかもしれない!」
そして
あっという間に1ヶ月が過ぎました
躯も大きくなり
段ボールの中で羽ばたく練習を始めました
「そろそろお別れかな・・・」
落ちてたバルコニーへ連れて行き
掌で包んで高くさし上げてみました
すると
産まれて初めて空へと舞い上がった!
そのまま飛び立つかな?って思ってたら
俺の頭上をクルクル廻り何か言いたそう
遠く見えなくなるまで何度も何度も廻りながら羽ばたいて・・・
「元気でな!またいつか帰っておいでよ!」
そう独り言をつぶやいた
翌年の春
朝からバルコニーが騒々しい
外へ出てみると・・・
「ポーポッポ〜 ポーポッポ〜」
帰って来た!!
あいつが!!
間違いない!!この色はあいつだ!!
あれから毎年必ず帰ってくるんだよ
もう5回も!
そして今年は彼女を連れて帰ってきた!
しかもうちの庭木に巣まで作ってて
2週間前に卵を2個出産
奥さんは24時間一生懸命温めてて・・・
彼はそんな奥さんの食事の餌取りに必死で・・・
ところが・・・
先週の台風3号の風で枝が煽られ卵が落下・・・
俺の目の前で・・・
一瞬の出来事だった
それっきり
彼も彼女も巣には戻らなかった
「もうこれで二度とあいつは戻って来ないかもしれない・・・」
そんな複雑な気持ちのまま
日曜日に鳥取県の大山へのツーリングに参加した
仲間とワイワイやりながらも
内心はあいつらが気がかりで・・・
そして
帰宅後すぐに誰もいない巣を見に行った
「ない!!巣がない!!」
小枝を集めて作ってた巣が跡形も無く消えた・・・
不思議に思いながら隣の木に目をやると!!
「あった!!引っ越してた!!」
元の巣の小枝を一本一本口にくわえて隣の木へ移動
全く新しい家を完成させていた!
今朝
彼らの様子を見に行くと・・・
奥さんがまた卵を産んだらしい!!
巣の上にチョコンっと座ったまま動かない!!
「どんなに辛い事が起きても
メゲズにまた頑張るんだ!!」
あいつからの恩返しは
それを俺に教えることだったのかもしれない・・・
今度こそ
家族で飛び立てよ!!
来年は
家族みんなで帰って来いな!!
ブログ一覧 |
日常 | 暮らし/家族
Posted at
2013/06/18 11:48:46