
今年に入って2回目の、土日の普通の休みが取れたので
(常識で考えたら普通の事ぢゃん!)
土曜日の今日は意を決してエンジンオイルの交換しました。
年末から2月中旬くらいまでは尋常でないくらいに忙しかったので
今年に入って始めて車の洗車を出来たのが
2月も半ばになってから、という位でした・・・orz
車検も目前に迫ってる事も有って、ブレーキフルードの交換も一緒にやる事にして
一日メンテだけで終わってしまいました
(;´∀`)
ま、たまにはこういう日があると心に栄養が沁みてく感じがして
気持ちがイイやぃね♪
エアクリも掃除したし車検も近いし・・・・
って、そういえば
画像にあるこの棒・・・・。
車を買った当初から、トランクルームのスペアタイヤの横にネジ込んであって
ずっと『なんだろコレ!?』
『どこかのスペアパーツか何かかな???』
って思ってたんですけど
今日。。。
オイル交換で下に潜ってる時に・・・
気付いちゃったんです!
ソレが車に付いてない事に!!!
オイル交換中に車の下に潜ってて、ふと目に付いた2つの穴のピッチが
どこかで見た事があって・・・
ず~っと以前にアップした整備手帳の画像の1枚目にも
良く見るとその2本のボルトが運転席側だけ付いてないのが分かります。
※赤い【ウマ】(台みやいなヤツ)のすぐ内側
コレ、【ロワーアーム ブラケット ステー RH】って名前なんですけど
どうしてコレを前のオーナーが外したのか・・・
サッパリ分かりません
ヽ(´~`;)
どうして付けないのか・・
サッパリ分かりません
ヽ(;´Д`)ノ
まぁ、とりあえずまた付けられたので
なんて事は無いんですけどね☆
ひとまずコレで車検をオマカセするショップの方に
明日見せてこようと思います。
ブログ一覧 |
メンテナンス | 日記
Posted at
2008/03/10 01:42:12