• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2015年12月12日

サスペンションメンバーブレースの取付けの巻。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
車両納車前に某Yオクを物色していて、ついついであるが落札してしまった品。

自分ではどう頑張っても取付けが出来なさそうなので取付け依頼をした。

っと云うより、取付け依頼をしてから落札したのは云うまでもない。
2
取り合えず電話では何を取付けたいかの概要を伝えてあったが、私からの依頼に対して奴なりに嫌な予感がしたとの事で某所の2柱リフトを押さえてくれていた様だ。

サンキュー!!!

感謝するのみである。
3
ヴィッツの下に潜り込んで頑張る奴。

いや、頑張ってくれないとマジで困る訳であり、私には熱い声援を送る事しか出来ません。
4
取付けはかなり大変だった様です。

足回りを結構な勢いで分解しなくてはならなかったり、専用のボルトやステーがなかったりと難儀しておりました。

ボルトはボルト自体に問題は無かったが、純正ボルトに付いている座金のサイズ大きくてブレースの一部干渉して締め込めなかったので、座金の干渉する部分を一部削る事で対応。

サイドブレーキワイヤーを固定するステーの欠品に関しては今日はタイラップで仮固定。後日、鉄板に穴あけ及びナット溶接で会社の保全課に依頼して作成する予定。

そして、ブレースバーと干渉して取外してしまったセンターのエアスパッツをどうするかは今後の課題。鈍感ではあるが一応は高速時の安定性に影響するかと思うので、何かしらの方法で取付けようと考えている。

現状はリアだけの補強であるが、何だか車のバランスが悪くなったのか少し怖さを感じる様になりました。これは今後の重大な課題である。

取付け時の走行距離は160,346kmでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

スロットルバルブ クリーナー アイドリング ブルブル 改善 VITZ KS ...

難易度:

LARGUSピラーバーリア取り付け

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

ヘッドライトステー補修

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation