• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベヲの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2007年5月12日

ナビ設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
プラグ交換でタンク外したついでに迷WANの配線しました。

バイク用配線キットをバッテリーに接続し、タンク下に配線を通しました。
2
ナビをつけるとこんな感じ。

左ウィンカーが見えないのが難点。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンク修理

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

HSTオイル交換

難易度:

オーガギアボックスオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

前期型ZZT231乗りです。 前期型シルバーは後期型部品が流用できなかったり補修ペイントが廃盤になってたりと色々苦労が絶えませんが楽しくやっとります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
HYPER-VTECH バァァアアアアン! うるさくてすんません(^^; 一度事故って ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
補修ペイントが廃盤だったり後期パーツが流用できなかったりと色々苦労はありますがカワイイや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation