• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月11日

0.5型(020)端子発売!!

みんカラを見ていると、クルーズコントロールを取り付けるために寒冷地仕様を選択される方が多いような気がしてましたが、どうなんでしょ?

非寒冷地を買った方はECUへの接続端子が無いということで歯がゆい思いをされていたと思いますが、ようやく配線.comより0.5型(020)端子が発売されました。

これでクルーズコントロールを取り付けする方がますます増えるでしょうね。

http://hi-1000.shop-pro.jp/?pid=81875313
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/11/11 20:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

6/10)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】かっこいいライト ...
株式会社シェアスタイルさん

20240609活動報告^_^
b_bshuichiさん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

この記事へのコメント

2014年11月11日 21:55
こんばんは。
端子の情報ありがとうございます。
非寒冷地仕様でのクルコン取り付けに希望の光ですね。
コメントへの返答
2014年11月11日 23:36
こんばんは。

やっと出たかって感じですね!
社外のスロコンを検討してた方には朗報です。

すでにこの端子を使って取り付けされた方が居るので、そちらも見られるといいと思います。
2014年11月17日 18:10
お世話になってます。
先日部品も届き、ZSの2WDでも無事に取り付けが完了し動作確認もできました。
ECU→スパイラルケーブルに直で配線しましたが020端子をカプラーへ挿す作業に手間取りました。
本当に貴重な情報ありがとうございました!
コメントへの返答
2014年11月18日 21:41
こんばんは。

早速取り付けましたか。
自分はECUのコネクターを見たことは無いのですが、奥の方にあるし端子は細いわでやる気が沸かなかったかも…(笑)

何にせよ、これで遠出が楽しみになりますね!



プロフィール

「@T's Style さん いやー、予定は出来たけれど新車の内装バラしは神経使うので倍疲れます… まだナビ周りバラしとホーン取り付けでバンパー外しが… 自分は配線とか雑に処理するの無理なんで地道にやっていきます💦」
何シテル?   02/11 20:21
お金無いので、地味にやってます(;´д`) 純正部品大好きなので、基本内外装は純正です(^^;) オフ会とかチーム加入とか興味あるけど、皆さんのクルマが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ産業技術記念館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 15:36:34
セカンドシート分解 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 23:13:56
引っ越し完了とこれからの準備(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 19:11:10

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2014年3月2日に納車されました♪ 気が付けば9年以上も所有してますが、買い替える余 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
妻のクルマです。 前車MRワゴンが車検まで残り半年になったので長納期を見越して購入…ん ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ヨメさんの足として導入しました。週末などにこそこそと目立たない所をいじっています。 購 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
新車で買って、はや10年… 走行距離も12万Kmを超え、ようやくアタリがついてきました! ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation